こんにちは、ryusanです。
今日は愛キャラネットも参加させていただく、セミナーのご案内です。
平成19年度 愛知県発達障害支援啓発セミナー
「知って欲しいな、発達障害のこと」~親として、支援者として、伝えたいこと~
主催:愛知県
愛知県教育委員会
あいち発達障害者支援センター
日本自閉症協会愛知県支部(つぼみの会)
開催日 : 3月20日(木)
12:25~16:30
場所 : 名古屋国際会議場1号館133・134会議室
基調講演は、我らがウォーリーさん!
そして、愛キャラから”ドロップス”(予定)の公演
後半は豊田市こども発達センターの高橋脩センター長をコーディネータとしたシンポジウムです。
私ryusanもシンポジストとして参加させていただきます
定員100名ですが、すでに手ごたえバッチリの応募状況とのこと!
一昨年の8月、つぼみの会、あいち発達障害者支援センター共催、名古屋市発達障害者支援センタ-後援により、座間キャラバン隊をお招きしたことを機に立ち上がった愛キャラネットですが、こうして多くの方に活動をご報告できるようになりました~!
皆様、是非ご参加下さい。
学校、教育委員会の関係者の皆様にもどんどんお知らせ下さい!
今日は愛キャラネットも参加させていただく、セミナーのご案内です。
平成19年度 愛知県発達障害支援啓発セミナー
「知って欲しいな、発達障害のこと」~親として、支援者として、伝えたいこと~
主催:愛知県
愛知県教育委員会
あいち発達障害者支援センター
日本自閉症協会愛知県支部(つぼみの会)
開催日 : 3月20日(木)
12:25~16:30
場所 : 名古屋国際会議場1号館133・134会議室
基調講演は、我らがウォーリーさん!

そして、愛キャラから”ドロップス”(予定)の公演

後半は豊田市こども発達センターの高橋脩センター長をコーディネータとしたシンポジウムです。
私ryusanもシンポジストとして参加させていただきます

定員100名ですが、すでに手ごたえバッチリの応募状況とのこと!
一昨年の8月、つぼみの会、あいち発達障害者支援センター共催、名古屋市発達障害者支援センタ-後援により、座間キャラバン隊をお招きしたことを機に立ち上がった愛キャラネットですが、こうして多くの方に活動をご報告できるようになりました~!
皆様、是非ご参加下さい。
学校、教育委員会の関係者の皆様にもどんどんお知らせ下さい!