阿賀野市ブログ応援隊

個人・サークル・行事・歴史・頑張っている人などの阿賀野市の情報と、人生の楽しみ(?)をお伝えします。

五頭温泉郷の紹介冊子 

2015年03月21日 | イベント・祭り

 

 ↑ 笹神村時代の冊子 (2003年)                        ↑ 阿賀野市時代の冊子 (2014年入手)

2誌を比べると阿賀野市時代の冊子のほうが、冊子内容のセンスが今風です。 笹神時代の冊子には五頭温泉郷にある置屋の名前と電話番号が載っています。置屋の数は11軒。 今は11軒も無いようですが。私自身、芸妓をあげて酒を飲むこともなくなったし。

 笹神村時代は、笹神村の自然をテーマに数年間、写真コンテストを開催していました。阿賀野市になってからは盛大な写真コンテストをしていないようですが。上の写真は当時、グランプリを受賞した作品です。この冊子で紹介されています。 「虹」が写っているには、私の作品です。 管理人

コメント

ごずっちょ写真館178 阿賀野市境

2015年03月20日 | ごずっちょ写真館

 

 阿賀野市と阿賀町の境。国道49号脇で、2014年2月23日撮影。 写真奥が、阿賀野市です。 管理人

コメント

観光地の案内冊子とは

2015年03月19日 | イベント・祭り

  表紙と裏面

月岡温泉観光協会が1年ほど前に発行した「月岡温泉」紹介の冊子。 「日本の女性は温泉でもっと、きれいになれる  美しい湯」という文字があります。月岡温泉観光協会のHPでこの冊子が見れます。

   表紙と裏面

阿賀野市 五頭温泉郷旅館協同組合が1年半ほど前に発行した冊子。「ごずの麓のたからもの R290沿線・五頭山麓・グルメ・おでかけスポットガイド」の文字があります。現在、五頭温泉郷旅館協同組合のHPで この冊子は見れません(投稿されていません)。本の内容は大部分が国道290号線脇の飲食店の紹介。少しだけ土産物が紹介されています。 温泉組合発行の冊子でも、両冊子の編集方針は大きく違います。さて、どちらがいいのか? 管理人

コメント

卒業ソング

2015年03月19日 | ちょっと、いい写真

      

14日、NHKの歌番組で「卒業ソング」の特集をしていました。桜は阿賀野市では、「卒業」でなく「春」のイメージです。2014年4月20日阿賀野市上高関で撮影。管理人

コメント

写真集「上高関 六体地蔵の四季 35」

2015年03月18日 | 写真集「上高関 六体地蔵の四季」

2015年3月12日撮影。 雪が全て消え、もう積雪はないと思っていたのに、ドンと降りました。除雪車も通りました。 確定ではありませんが、写真の一本桜、倒木の可能性があるので今年の桜開花後に切り倒す話がでているようです。 この桜への新雪を見るのは、この日が最後かもしれません。桜の写真を撮りたい方は今春が、最後のチャンスです。  管理人

コメント

やまびこ通り 碑№225~228

2015年03月18日 | やまびこ通り

 

 

阿賀野市 やまびこ通り  撮影・管理人

コメント

四角い写真 63

2015年03月17日 | 四角い写真

               

                                  撮影・管理人

コメント

阿賀野市、天朝山の櫓

2015年03月17日 | ちょっと、いい写真

      

            3月15日撮影。 たまには白黒の写真もいいと思います。  管理人

コメント

貨物列車 2015.3.16

2015年03月16日 | 日記

今日 3月16日は暖かい日でした。阿賀野市沖ノ館付近の踏切で貨物列車を撮影。この列車、かなり長い列車でした。50~70m程の長さに感じました。管理人

コメント

阿賀野市って・・・

2015年03月16日 | 日記

 

先日、阿賀野市安田地区にある「ぜんてい」へ約1年ぶりに行きました。安くておいしい、飲み放題がある店で「いい店」と思っていたのですが、写真のような張り紙が。3月末で閉店だそうです。 原因は、阿賀野市は人口が少ない・安田地区は水原地区から離れている・消費税が上がった・外食を控えた・飲んで楽しく騒ぐ気にならない時代だ・・・で、しょうか?   考えてみれば、私も無意識に支出を控えています。私のような人が多かったせいでしょうか。「ぜんてい」さんのような店、阿賀野市では貴重だと思っていたので残念です。

コメント

水原本町商店街の案内の冊子 2015

2015年03月15日 | イベント・祭り

 

阿賀野市 水原本町商店街が、「本町商店街紹介」の冊子を発行しました。無料です。読んでいると楽しいです。商店街で買い物をしたら、もっと楽しいでしょう。冊子に「お得なクーポン」がついています。  管理人

コメント

やまびこ通り 碑№221~224

2015年03月14日 | やまびこ通り

 

 

阿賀野市 やまびこ通り  撮影・管理人

コメント

勉強しなくては 「貞観11年 陸奥府城の振動洪溢」

2015年03月14日 | 歴史

   

上記は、吉田東伍の著書の復刻版。発行は、阿賀野市吉田東伍記念博物館。

去年12月31日、「吉田東伍生誕150年 地震に備えよ1906年の警告」というテレビ番組が放送されました(50分番組)。放送したのは阿賀野市の有志のみなさん。素晴らしい番組でしたが、ひとつ気になったのは吉田東伍の知り合いの市島春城を「(旧豊浦町)市島家ゆかりの~ 」と紹介した場面です。「市島家ゆかり」は間違っていませんが、「(旧水原町生まれ)」の人です。水原中学校市民図書室には「市島春城コーナー」が設置され 水原生まれと看板に書かれています。広報あがのには2回、春城会の人たちが中学生へと「郷土の誇り・市島春城」の小冊子を市長に贈呈した記事が載っています。阿賀野市の偉人を紹介した阿賀野市の人たちが、もう一人の阿賀野市の偉人を知らなかったのです。 私は歴史を勉強するのが学生時代嫌いだったので、偉そうなことは言えませんが、こういう番組をつくるときは他人から確認してもらうことが大事だと痛感しました。知らないことを「知らない」。現在、80歳以上の人たちには歴史マニアが多くいましたが、私たちの年齢(? 現役世代)は、あまり歴史好きというのが近くにいません。 これも間違いの原因のひとつかなと思います。 少しづつ勉強してみませんか。ちょっと頭が痛くなりますが・・・

コメント

今日も、雪

2015年03月13日 | ちょっと、いい写真

     

 今日3月13日(金)も、雪が降りました。降らなくてもいいのに。 ただ、雪のおかげで「ちょっと」いい写真が撮れました。 管理人

コメント

ごずっちょ写真館177 雪

2015年03月13日 | ごずっちょ写真館

        

                                  撮影 管理人

コメント