何が相変わらずかっていう話だけど
凶引いた引きがってことかな
今、家でゆっくりして
全ての時間がゆっくり流れている中で
あれこれ調べると
そんなことがあるのかっていう結果になっているのに
ガッカリするわけだけど
現場に居る時にそんなこと気が付くかって言えば
そんなの無理だって思うわけで
で、
今日は何日か前に書いたけど
タカラッシュ、ハンターズビレッジネタで都内へ
まぁ
写真を一枚撮りに行くだけなので
すぐ終わるんで
バイクツーリングがてら
朝から向かったんだけど
目的地は観光地なので
バイクの駐輪場もあるし
すぐ終わったおかげで本当は停めた瞬間から料金が発生するはずなんだけど
無料で出れて助かった。
これが正解かどうかは
俺自身は間違いないと思っているが
違うと言われたら他の写真に差し替える作業があるので
まだ終われない。
で、次に
たまたま近くで今日と明日だけやっているという
日本橋のネタがあったので
そちらへ行くことに
近くの駐輪できそうな場所が工事中で停められなくなっていて
この時点で既に出鼻をくじかれたが
結構な数の人が同じ冊子持って歩き回っていたから
それなりに盛り上がっているのかもな
で、
内容は明日もあるので詳しくは書けないんだが
まぁいつもの俺を発動して
相変わらず酷い。
特にノーヒントで2問は解けた。
でも、1問解けず
ただ、歩き回っていたので
結局最終の場所にたまたま辿り着いてしまい
謎を解かずに終わりに行ってしまった。
最後まで1問だけ解けていない。
で、最後がねぇ・・・
キットを買った時に
歴史について調べないとならないことがあります。
みたいなことを言われて
直感で行ってはダメなんだろう、
って思って
最終の報告に行く前に
一旦停まって
全部考え直したんだな。
とは言え択一みたいなもんだから
どちらかが正解でどちらかがハズレなんだよ。
俺としては直感で答えはこちらだろうっていうのが
解っていたんだ。
そちらを選ぶつもりだった。
ところがネットで調べたら
俺が思っているのと違う方を選べとなっていた。
なので仕方なく答えを変えて
報告した。
そしたらねぇ
いや、報告所の人も思わせぶりで
本当にいいんですか?とか
聞いてきてさ
おや?とは思ったんだよ。
でもさぁ
調べたらそうなっていたから
仕方ないじゃん。
それで通したらハズレ、不正解
え~
だよ。
結局もう片方が正解で
ポイント減らされた。
で、帰ってきて今よ。
改めて調べてみたら
俺が調べて見つけたサイトに書いてあることが
他のサイトとかに載っていることの逆が書いてあった。
つまり間違いの内容をたまたま見て
それを信じて答えてハズレたという
なんだこの引きは・・・って感じ
いやわかるよ。ネットの情報は100%じゃない、
精査しないと、
でもさぁ
間違った情報にたまたま出合う確率って
そんなに多くなくない?
相変わらずだよなぁ、俺