ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
Activated Sludge ブログ ~日々読学~
資料保存用書庫の状況やその他の情報を提供します。
●『「朝日」ともあろうものが。』読了 (2/2)
2008年02月04日 15時06分05秒
|
Weblog
【
『
「朝日」ともあろうものが。
』、
烏賀陽弘道著
】
なぜジャーナリストを目指したのか
?
偶然買った『
アメリカ合州国
』・・・・・・「あの時の衝撃だけは一生忘れない」、「横面を張り倒されるような驚愕」。単なるミーハー根性が後の悲劇に・・・。サツまわりでの失望感からスタートした点も共通項。
記者クラブはなぜ存続
?
記者クラブ以外で生き残れる人材など育てていないから。
「朝日はエリート」という盲信。それを購読している
自分
に満足している購読者。両社は実は
共犯関係
! (p.277)
なるほど・・・。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
«
●『死刑』読了
|
トップ
|
●『「朝日」ともあろうものが...
»
このブログの人気記事
●《権力の暴走》、検察が《うそをぬけぬけと主張》...
●アノ裁判官も《許せんと断じた》…アベノマスクの...
●賭場開帳のためのお維祭りに《大阪府が、事業とし...
●「選挙運動に名を借りたヘイト」がまかり通った参...
●《山本理顕氏も指摘する万博協会の「無責任」》…...
●湯川裕司さん《「今後、他の労組や市民団体への弾...
●神戸地検と兵庫県警、「斎藤劇場」の幕引きは許さ...
●《極右政党》《極右組織》極右集団…「(当時・サセ...
●<ふくしま作業員日誌>「熱中症出すなって言われ...
●リテラ【れいわから出馬 水道橋博士が主張する「...
最新の画像
[
もっと見る
]
●「選挙運動に名を借りたヘイト」がまかり通った参院選…《主張の真偽も確認せず、危険な極右政党に14もの議席を与えた有権者の責任は重い》(HUNTER)
17時間前
●アノ裁判官も《許せんと断じた》…アベノマスクの契約過程文書不開示で、国の敗訴判決が確定、《国民の知る権利に真摯に応える姿勢を見せてほしい》
2日前
●アノ裁判官も《許せんと断じた》…アベノマスクの契約過程文書不開示で、国の敗訴判決が確定、《国民の知る権利に真摯に応える姿勢を見せてほしい》
2日前
●《極右政党》《極右組織》極右集団…「(当時・サセ参院選候補者が) 選挙演説中に、市民に対して『非国民』と言った理由」は「辞書に書いて」ある訳がない
3日前
●湯川裕司さん《「今後、他の労組や市民団体への弾圧、冤罪事件が二度と繰り返されないようにしてほしい」》と訴え…産業別労働組合潰し・関西生コン事件
4日前
●被爆国ニッポンで《核兵器の脅威が現実味》…80年間の塗炭の苦しみを想像できない者が2025年参院選の東京選挙区で第2位当選してしまう醜悪さ
5日前
●【みちしるべ 高校生と命のビザ】《『ユダヤ人だから助けたわけじゃない』…杉原千畝…は、人種や民族に関係なく、困っている人に手を差し伸べ》た
6日前
●2025年参院選: 惨敗の自公、一方、コミや極右集団が…自公の勝利という最悪を回避したのに、極右集団が躍進するというさらなる最悪な事態に…
7日前
●《国への賠償請求は棄却したが》西山美香さんの《身に起きた悲劇を、司法全体が真摯に受け止め、改革を進めなければならない》、いやぁ、無理でしょう…
1週間前
●《権力の暴走》、検察が《うそをぬけぬけと主張》…前川彰司さん「警察や検察は明らかなうその証拠で殺人という罪を自分に着せた。国家権力が…」
1週間前
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
●「選挙運動に名を借りたヘイト」がまかり通った参院選…《主張の真偽も確認せず、...
●アノ裁判官も《許せんと断じた》…アベノマスクの契約過程文書不開示で、国の敗訴...
●《極右政党》《極右組織》極右集団…「(当時・サセ参院選候補者が) 選挙演説中に、...
●湯川裕司さん《「今後、他の労組や市民団体への弾圧、冤罪事件が二度と繰り返され...
●被爆国ニッポンで《核兵器の脅威が現実味》…80年間の塗炭の苦しみを想像できない...
●【みちしるべ 高校生と命のビザ】《『ユダヤ人だから助けたわけじゃない』…杉原...
●2025年参院選: 惨敗の自公、一方、コミや極右集団が…自公の勝利という最悪を回...
●《国への賠償請求は棄却したが》西山美香さんの《身に起きた悲劇を、司法全体が真...
●《権力の暴走》、検察が《うそをぬけぬけと主張》…前川彰司さん「警察や検察は明...
●石川幹子教授は、明治神宮《外苑のような公共性の高い緑地を、経済学者宇沢弘文の...
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
●『死刑』読了
●『「朝日」ともあろうものが...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
●「選挙運動に名を借りたヘイト」がまかり通った参院選…《主張の真偽も確認せず、危険な極右政党に14もの議席を与えた有権者の責任は重い》(HUNTER)
●アノ裁判官も《許せんと断じた》…アベノマスクの契約過程文書不開示で、国の敗訴判決が確定、《国民の知る権利に真摯に応える姿勢を見せてほしい》
●《極右政党》《極右組織》極右集団…「(当時・サセ参院選候補者が) 選挙演説中に、市民に対して『非国民』と言った理由」は「辞書に書いて」ある訳がない
●湯川裕司さん《「今後、他の労組や市民団体への弾圧、冤罪事件が二度と繰り返されないようにしてほしい」》と訴え…産業別労働組合潰し・関西生コン事件
●被爆国ニッポンで《核兵器の脅威が現実味》…80年間の塗炭の苦しみを想像できない者が2025年参院選の東京選挙区で第2位当選してしまう醜悪さ
●【みちしるべ 高校生と命のビザ】《『ユダヤ人だから助けたわけじゃない』…杉原千畝…は、人種や民族に関係なく、困っている人に手を差し伸べ》た
●2025年参院選: 惨敗の自公、一方、コミや極右集団が…自公の勝利という最悪を回避したのに、極右集団が躍進するというさらなる最悪な事態に…
●《国への賠償請求は棄却したが》西山美香さんの《身に起きた悲劇を、司法全体が真摯に受け止め、改革を進めなければならない》、いやぁ、無理でしょう…
●《権力の暴走》、検察が《うそをぬけぬけと主張》…前川彰司さん「警察や検察は明らかなうその証拠で殺人という罪を自分に着せた。国家権力が…」
●石川幹子教授は、明治神宮《外苑のような公共性の高い緑地を、経済学者宇沢弘文の提唱した「社会的共通資本」と説く。「ひと言で言えば社会の富。…」》
>> もっと見る
カテゴリー
資料の在庫状況
(52)
Weblog
(5897)
私書箱
(28)
メモ在庫
(45)
書籍情報庫
(1)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
ブルーはーと/
●新たなお維案件が露呈…《万博のための経費を使って大阪府と大阪市がカジノ用地の工事を約10億円もかけて実施…カジノ事業者が20億円超の利益を得ている》
A.S./
●岡口基一氏「佐藤栄作政権時の人事が、今もトラウマに…」…《石田和外氏…最高裁長官に就くと…裁判官を左遷するなどして排除…「ブルー・パージ」》
nasaki/
●岡口基一氏「佐藤栄作政権時の人事が、今もトラウマに…」…《石田和外氏…最高裁長官に就くと…裁判官を左遷するなどして排除…「ブルー・パージ」》
Unknown/
●《「AKAGI NOTE」…生越照幸弁護士は「文書を精査し、俊夫さんがどういう指示に基づいて改ざんをさせられていたのか、事実経過を明らかにしたい」》
nasaki78/
●《「AKAGI NOTE」…生越照幸弁護士は「文書を精査し、俊夫さんがどういう指示に基づいて改ざんをさせられていたのか、事実経過を明らかにしたい」》
A.S./
●アノ党首の国民民主《党が倫理問題に極めて寛容》…あのクソッタレ文春がその《玉木雄一郎国民民主党代表の「待望論」を打ち出した》、正気かね!?
nasaki/
●アノ党首の国民民主《党が倫理問題に極めて寛容》…あのクソッタレ文春がその《玉木雄一郎国民民主党代表の「待望論」を打ち出した》、正気かね!?
activated-sludge/
●《大竹まこと…参院選を前に、物価高対策に消費減税か、現金給付かなど、ばらまきともとれる政策論争が加熱している状況について「どっちもやれよ」》
nasaki/
●《大竹まこと…参院選を前に、物価高対策に消費減税か、現金給付かなど、ばらまきともとれる政策論争が加熱している状況について「どっちもやれよ」》
nasaki/
●《来場者として不安になるのが「事故」ではないか…大阪万博のドタバタ感はこれから起きる大きな事故の「前兆」かもしれないのだ》(窪田順生記者)
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年08月
2008年07月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
ブックマーク
▼薔薇、または陽だまりの猫
▼裁判員制度はいらないインコのウェヴ大運動
このサイトは2009年5月に実施開始された裁判員制度の一日も早い廃止を求めて取り組んでいるインコによって運営されてます。 裁判員制度に関する問題点、裁判員裁判の最新情報、皆様からの声などを公開しております。
▼inti-solのブログ
▼ポット出版
ポットのお出迎え犬 鉄とすず(http://www.pot.co.jp/tetsu/)
▼じごく耳
戦争と武力による威嚇又は武力の行使は国際紛争を解決する手段~永久に放棄!戦力は保持しない。国の交戦権は認めない
▼goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます