goo blog サービス終了のお知らせ 

Activated Sludge ブログ ~日々読学~

資料保存用書庫の状況やその他の情報を提供します。

●卑怯モノ!「アベノミクスが不調だった」=「消費税増税見送り」懺悔を「夏の参院選後に先送りする方針」

2016年05月20日 00時00分37秒 | Weblog


東京新聞(共同)の記事『消費増税判断は参院選後 首相、同日選見送りも』(http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016051801001881.html)。

 《2017年4月に予定される消費税再増税の是非判断を夏の参院選に先送りする方針》。

 以下は、「東京新聞政治部‏@tokyoseijibu」様のつぶやき。

‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
https://twitter.com/tokyoseijibu/status/733103413307662336

東京新聞政治部‏@tokyoseijibu

首相、消費増税を再延期 表明時期、延期期間は与党と調整入り
かねてから言われていましたが、消費税増税は再延期の流れとなりました。経済情勢を踏まえての判断ですが、アベノミクスが不調だったことの証左として批判もでるでしょう
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016051990065945.html
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

   『●「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。」、
                   騙す阿呆に、騙される阿呆

   『●公約破りの自民党が推進するTPP、その旗を振るマスコミにも呆れる
   『●アベ様に「参院選勝ち抜」かせてはいけない、「ネジレ」を取り戻そう

   『●アベ(ホ)ノミクスに騙されてはいけない
        ~年金マネーをアベノミクスのサイフに~
   『●Dr.トリクルダウン竹中平蔵センセイ、今さら、そりゃぁ~ないでしょ!
   『●「アベドアホノ丸」: 
      ドアホノミクス(©浜矩子さん)という難破船から逃げ出す……
   『●消費税増税見送り? アベ様は、
      「アベドアホノ丸」という難破船・泥船が座礁したことを認めた訳だ
   『●アホらしき税収不足! 日本の「報道の自由度」72位で、
               「パナマ文書を調査しない国は…と日本くらい」
   『●現実路線に転じ、暴言を撤回する「ト」な米大統領候補
      …アベ様同様、選挙が終われば豹変するに決まってる

 《アベノミクスが不調だったこと》=「消費税増税見送り」の発表・懺悔を《夏の参院選に先送りする方針》ってどういう意味? どう云う了見??
 難破船・泥船=アベドアホノ丸の座礁を隠して2016年夏の参院選をするつもり? ニッポン王国の王様・アベ様やその取り巻きはどこまで卑怯モノなのでしょう。アベドアホノ丸という泥船はとっくに座礁しているのに。今直ぐ、懺悔でショ! 選挙対策として、そのアベドアホノ丸座礁の発表を参院選にする。それでも自公お維大地に投票するの?、もはや「アベ様教の信者」としか呼べない方々、これだけバカにされているというのに、救いようがない…。「息吐く様に噓つく」アベ様が、難破船・泥船=アベドアホノ丸の座礁にもかかわらず、熊本大分大地震に関係なく、消費税増税する、という最悪の選択肢を選んだら…、どうするつもり? アベ様はやりかねない、と思いますょ。

   『●「騙されることの責任」とハンナ・アーレント氏「考えないことの罪」
   『●そういうことで騙される人はたくさんいる: 
       内閣支持率49.4%、アベ様による消費増税賛成46・5%
   『●アベ様の「責任感が強い」?、……一体それは 
     どの「つもり違い」だろうか? 全て当てはまる稀有な王様?』 
   『●自公議員は、TPP問題だけは「信頼」できるし、
        「責任」を持つって? 救いようのない○○です
   『●平和憲法を壊憲し軍隊を持ち「戦争できる国」の時代に: 
               「ネジレ」を取り戻し、「厭戦」の世に戻したい
   『●「不誠実極まりない」アベ様ら、安全保障関連法廃止法案を
                    国会にて2ヶ月に渡り店晒しするつもり

==================================================================================
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016051801001881.html

消費増税判断は参院選後 首相、同日選見送りも
2016年5月19日 02時18分

 安倍晋三首相は18日、衆参同日選見送りも視野に、2017年4月に予定される消費税再増税の是非判断を夏の参院選に先送りする方針を固めた。同日公表された1~3月期の国内総生産(GDP)速報値は2四半期ぶりのプラス成長だったが、個人消費が伸び悩み、経済動向を見極める必要があるとの認識に傾いた。衆院解散に関しては近く最終結論を出す。民進党の岡田克也代表は増税の2年間延期を提案、参院選で与野党の争点となることは必至だ。

 政権幹部は18日、首相が増税是非の判断を参院選に示すとの見方を否定。別の幹部も「参院選に表明する必要はない」と言明した。

(共同)
==================================================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする