asahi.com(http://www.asahi.com/politics/update/0523/TKY201205230771.html)の知事。
大阪元〝ト〟知事は、上司にしたい人物といったアンケートで、東京〝ト〟知事とならんで、よく上位に選ばれているように思う。一方、福島瑞穂(福島みずほ)氏がランク入りすることなどおよそ想像できない。上位どころか、ランク入りどころか、誰の眼中にもないでしょう。
で、この二人、どっちの上司? どっちの弁護士を頼りたい? ですか。わたしは、何があっても大阪元〝ト〟知事は嫌ですね。光市母子殺害事件の際の弁護士感覚の欠如した言動だけを見ても、ついていけません。福島氏と雲泥の差だと、私は、思います。教育に対する考え方も同様。原発再稼働についても、またしても、差がついてしまいました。
大阪元〝ト〟知事の「人気の秘密」を理解できません。
================================================================================
【http://www.asahi.com/politics/update/0523/TKY201205230771.html】
2012年5月23日22時56分
社民・福島氏「橋下氏は人権感覚欠如」 入れ墨調査批判
「入れ墨調査は巨大なるパワハラだ」。社民党の福島瑞穂党首は23日の記者会見で、橋下徹大阪市長が進める市職員の「入れ墨調査」を痛烈に批判した。
福島氏は、橋下氏の「入れ墨をしたいなら民間にいけばいい」との姿勢について「普通の企業で『いやなら出て行け』と言ったら解雇権の乱用だ」と指摘。
そのうえで「入れ墨がある人を配置転換するというのは過去に対する制裁。弁護士としての人権感覚がない。放置するとエスカレートするのでは」と述べ、同じ弁護士の立場から疑問を突きつけた。
================================================================================