再度メールをいただきましたので、以下に。
=======================
DAYS JAPANを支えてくださる皆さま
お世話になっております。
今回のキャンペーンを開始してから、たくさんの反響を頂いております。心から感謝いたします。
さて、前回お送りしたご案内の中に、定期購読お申込みページのURLをつけておりませんでした。申し訳ございませんでした。ウェブフォームをご案内いたしますので、是非ご活用ください。
※すでにメールやFAXを送ってくださいました皆さま、申し訳ございません、またありがとうございました。
■DAYS JAPAN公式サイト(定期購読バナーに注目☆)
http://www.daysjapan.net/
■定期購読申込ウェブフォーム
https://sv62.wadax.ne.jp/~daysjapan-net/waseda/days-koudoku.html
■ブログ「存続キャンペーン」
http://daysjapanblog.seesaa.net/article/135219671.html
=======================
goo blog お知らせ
最新記事
- ●公文書改竄では財務省関係者38人全員を不起訴処分にしといて、「法秩序を守りたい」ねぇ? 《安倍政権また忖度に“ご褒美”》人事だった山本真千子氏
- ●長周新聞《「訴えるぞ!」のゲノム編集界隈 …市民恫喝》…「人殺し」のオモチャと同じで持てば使いたくなるもの…でも、そこまでやっちゃぁイカン
- ●(琉球新報)【<社説>京大と琉球遺骨 許されぬ「学問の暴力」】…琉球遺骨返還問題では《あまりに乱暴》、《許されぬ「学問の暴力」》を正す必要が
- ●最「低」裁《2022年6月17日…4件の訴訟で「津波対策が講じられていても事故が発生した可能性が相当ある」として国の賠償責任はないとする統一判断》
- ●《「…核武装が最も安上がりであり…」…戦後80年で、街頭でこれを訴えて当選してくる時代だ…「核兵器を保有すべきだ」と8人の参政党議員が回答》
- ●《核兵器に対する日本国内の意識の変化…先月の参院選では日本の核武装に言及した候補者が当選…唯一の戦争被爆国である日本の変化が持つ意味とは》
- ●アノ元沖縄負担軽減担当相・鶴保庸介参院予算委員長ね、またしても…《現実を知らない議員》(こちら特報部)、沖縄の「現実」も知らなかった議員
- ●カルト協会問題も、「利権」「裏金」「脱税」問題もそっちのけで、イシバ総裁に「石を投げる」カルト協会とヅボヅボな「利権」「裏金」「脱税」議員ら
- ●《参院選でも訴えたことは無責任のそしりを免れ》ないサセの酷い「怪文書モドキ」、《国民の知る権利に応える役割を重んじ》る気なしの記者選別排除
- ●アベ様国葬文書隠蔽裁判…篠田賢治裁判長《3日間の詳細に答えるよう、再度国に求め…こう言い添えた。「5W1Hを意識して書いていただくように」》
ログイン
最新コメント
- nasaki/●(琉球新報)【<社説>京大と琉球遺骨 許されぬ「学問の暴力」】…琉球遺骨返還問題では《あまりに乱暴》、《許されぬ「学問の暴力」》を正す必要が
- nasaki/●最「低」裁《2022年6月17日…4件の訴訟で「津波対策が講じられていても事故が発生した可能性が相当ある」として国の賠償責任はないとする統一判断》
- ブルーはーと/●新たなお維案件が露呈…《万博のための経費を使って大阪府と大阪市がカジノ用地の工事を約10億円もかけて実施…カジノ事業者が20億円超の利益を得ている》
- A.S./●岡口基一氏「佐藤栄作政権時の人事が、今もトラウマに…」…《石田和外氏…最高裁長官に就くと…裁判官を左遷するなどして排除…「ブルー・パージ」》
- nasaki/●岡口基一氏「佐藤栄作政権時の人事が、今もトラウマに…」…《石田和外氏…最高裁長官に就くと…裁判官を左遷するなどして排除…「ブルー・パージ」》
- Unknown/●《「AKAGI NOTE」…生越照幸弁護士は「文書を精査し、俊夫さんがどういう指示に基づいて改ざんをさせられていたのか、事実経過を明らかにしたい」》
- nasaki78/●《「AKAGI NOTE」…生越照幸弁護士は「文書を精査し、俊夫さんがどういう指示に基づいて改ざんをさせられていたのか、事実経過を明らかにしたい」》
- A.S./●アノ党首の国民民主《党が倫理問題に極めて寛容》…あのクソッタレ文春がその《玉木雄一郎国民民主党代表の「待望論」を打ち出した》、正気かね!?
- nasaki/●アノ党首の国民民主《党が倫理問題に極めて寛容》…あのクソッタレ文春がその《玉木雄一郎国民民主党代表の「待望論」を打ち出した》、正気かね!?
- activated-sludge/●《大竹まこと…参院選を前に、物価高対策に消費減税か、現金給付かなど、ばらまきともとれる政策論争が加熱している状況について「どっちもやれよ」》
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- ▼薔薇、または陽だまりの猫
- ▼裁判員制度はいらないインコのウェヴ大運動
- このサイトは2009年5月に実施開始された裁判員制度の一日も早い廃止を求めて取り組んでいるインコによって運営されてます。 裁判員制度に関する問題点、裁判員裁判の最新情報、皆様からの声などを公開しております。
- ▼inti-solのブログ
- ▼ポット出版
- ポットのお出迎え犬 鉄とすず(http://www.pot.co.jp/tetsu/)
- ▼じごく耳
- 戦争と武力による威嚇又は武力の行使は国際紛争を解決する手段~永久に放棄!戦力は保持しない。国の交戦権は認めない
- ▼goo
- 最初はgoo