『冤罪File No.2 (2008年6月号)』、12月に読了。
「引野口判決公判」(片岸みつ子さん)が3月5日に福岡地裁小倉支部で (pp.2-3、96-105)。当然の無罪判決。「意図的にスパイを同房」にするなど、滅茶苦茶 (p.96)。「名張毒ぶどう酒事件」(奥西勝さん)・「引野口事件」・「志布志事件」(鹿児島の選挙違反捏造事件)・「北陵クリニック事件」(守大助さん) などの〝無実〟リレートーク (pp.4-6)。「袴田巌氏の再審を退ける最高裁決定に怒り」(p.7)。
今井恭平氏「仙台・北陵クリニック事件/上告棄却・無期刑確定は正義と呼べるか?」(p.20-33)、守さん手記 (p.34-43)。
「「被害者」が「被疑者」に!? 交通裁判徹底レポート」。高知の「片岡事件」(pp.68-71)。無実のスクールバス運転手片岡晴彦さんはついに収監・・・。
goo blog お知らせ
最新記事
- ●「寄り添」わず放置するお維…万博工事費《「未払い…下請け社員は500人以上はいて、連鎖倒産の危機にある」。男性は切羽詰まった思いを打ち明けた》
- ●【死刑モラトリアム 執行を止め熟議する時】《国連加盟国の7割超が死刑を廃止または執行しない中、日本は国連の委員会から繰り返し是正勧告を受けている》
- ●賭場開帳のためのお維祭り《パビリオン工事で多数の未払い》…お維が「身を切り」、未払い分を立て替えて、犠牲となっている下請けに「寄り添う」べき
- ●岡口基一氏「佐藤栄作政権時の人事が、今もトラウマに…」…《石田和外氏…最高裁長官に就くと…裁判官を左遷するなどして排除…「ブルー・パージ」》
- ●閣議ケッテェで「私人」の故・アベ様のお后様・昭恵氏は一体何をやっているのか? 他にやることがあるでしょぅ? プーチン大統領にノコノコ会いに行く神経…
- ●80年目の沖縄慰霊の日…《先人たちの前に反戦平和を誓う場所》戦没新聞人の碑、《「新たな戦前」にしない報道…戦争のために二度とペンを執らない…》
- ●(東京新聞)【九電が次世代原発建設を検討 増設凍結の川内敷地念頭か】…九州電力は報道を否定…何故に否定? そもそも、核発電を止めて下さい!
- ●《排他的なところと、それを許容する人たちの評価が高い》参政党を支持し、投票する方々…差別・ヘイト、カルト支援への加担の自覚が無さ過ぎる
- ●《史上最大の公害事件》、核発電人災についての東電株主代表訴訟、「司法判断」できない裁判官・東京高裁木納敏和裁判長が担当してしまったという悲劇
- ●ニッポンは《福島に正しく学んだ》のか? 3.11核発電人災に《正しく学んだ》台湾では《安全性に不安を訴える声が高まり「原発ゼロ」を公約》・実現
ログイン
最新コメント
- A.S./●岡口基一氏「佐藤栄作政権時の人事が、今もトラウマに…」…《石田和外氏…最高裁長官に就くと…裁判官を左遷するなどして排除…「ブルー・パージ」》
- nasaki/●岡口基一氏「佐藤栄作政権時の人事が、今もトラウマに…」…《石田和外氏…最高裁長官に就くと…裁判官を左遷するなどして排除…「ブルー・パージ」》
- Unknown/●《「AKAGI NOTE」…生越照幸弁護士は「文書を精査し、俊夫さんがどういう指示に基づいて改ざんをさせられていたのか、事実経過を明らかにしたい」》
- nasaki78/●《「AKAGI NOTE」…生越照幸弁護士は「文書を精査し、俊夫さんがどういう指示に基づいて改ざんをさせられていたのか、事実経過を明らかにしたい」》
- A.S./●アノ党首の国民民主《党が倫理問題に極めて寛容》…あのクソッタレ文春がその《玉木雄一郎国民民主党代表の「待望論」を打ち出した》、正気かね!?
- nasaki/●アノ党首の国民民主《党が倫理問題に極めて寛容》…あのクソッタレ文春がその《玉木雄一郎国民民主党代表の「待望論」を打ち出した》、正気かね!?
- activated-sludge/●《大竹まこと…参院選を前に、物価高対策に消費減税か、現金給付かなど、ばらまきともとれる政策論争が加熱している状況について「どっちもやれよ」》
- nasaki/●《大竹まこと…参院選を前に、物価高対策に消費減税か、現金給付かなど、ばらまきともとれる政策論争が加熱している状況について「どっちもやれよ」》
- nasaki/●《来場者として不安になるのが「事故」ではないか…大阪万博のドタバタ感はこれから起きる大きな事故の「前兆」かもしれないのだ》(窪田順生記者)
- A.S./●もっと知られるべき「関西生コン事件」…⦅そして、彼らが私を攻撃したとき、私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった》とならないために
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- ▼薔薇、または陽だまりの猫
- ▼裁判員制度はいらないインコのウェヴ大運動
- このサイトは2009年5月に実施開始された裁判員制度の一日も早い廃止を求めて取り組んでいるインコによって運営されてます。 裁判員制度に関する問題点、裁判員裁判の最新情報、皆様からの声などを公開しております。
- ▼inti-solのブログ
- ▼ポット出版
- ポットのお出迎え犬 鉄とすず(http://www.pot.co.jp/tetsu/)
- ▼じごく耳
- 戦争と武力による威嚇又は武力の行使は国際紛争を解決する手段~永久に放棄!戦力は保持しない。国の交戦権は認めない
- ▼goo
- 最初はgoo