─光る波の間─

現在ほぼツイッターまとめ投稿。アート(名和晃平、奈良美智他)映画・音楽・食べ物(日々のご飯)・雑貨etc...

4月6日(土)のつぶやき その2

2013-04-07 03:35:50 | つぶやき

ここに経典があるじゃろ ( ^ω^)⊃\/⊂だーいはんにゃ・・・(^ω^) ≡⊃\/\/\/\/\/\/\⊂≡(^ω^)⊃/\/\/\/\ /\/\/\/\⊂ ビリッ(´;ω;`)≡⊃⊂≡パシッ・・・

aki-nyamさんがリツイート | 32 RT

ちなみにいまの「ここに経典があるじゃろ」ネタは、大般若経転読が折本でないとできない上にボロボロの大般若経はしばしば折本の体裁でぶっちぎれるという仏教文献学泣かせの現実を述べたハイエンドジョークであってだなぁ。

aki-nyamさんがリツイート | 15 RT

『オルランド』新品が48000円?!(@@)・・・なんじゃそりゃ・・。中古は3000円代だけども。ていうかナゼ再販されないのかしらこの名作が。。amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%8…


(@ ̄q ̄@)ジュル...RT @mkats_: スープカレーうまうま pic.twitter.com/yntIp1ugrq


羽柴秀吉って赤備えだったっけか・・・


時計が2本針になったのっていつごろだっけ・・・


@Haruyama_Bleu ( ゜∀゜)・∵. グハッ!!梅ちゃんモノ扱いww かくいうウチも冬や嵐の夜は物置きに寝かせてたけどw


女ゆえに…という「女信長」がスケールちっちゃい物語に見えるのは、たとえばマリア・テレジアが頭をよぎるからかねぇ。。


現代において芸術は、人はそれぞれの個性的な内面をもつという神話を強化する装置として働いている。芸術が個人を孤独に陥れる働きをすることは、天才とは孤独なものという通念によく表されている。と、ネグリの講演を聴いて思った。特異点(シンギュラリティ)のつくる芸術って何か考えねば。

aki-nyamさんがリツイート | 6 RT

「シンギュラリティ」と聞くと反射的に、「概日時計」と頭に浮かぶ。


内面という神話を前提にした「個人」(インディビジュアリティ)と、ネットワーク化された集合体の中にいることを前提にした創造的主体としての「特異点」(シンギュラリティ)。ネグリのこの二つの個の見方が、アートやデザインに携わる主体への評価も変えそうだと思ったわけです。

aki-nyamさんがリツイート | 3 RT

@hiranok 返信、どうもありがとうございます。…でも本のタイトル間違えてしまいました。。すみません…m(;_ _ )m


【Twitter】WCE blog:よいこのTwitterリテラシー「1番仲の良いランキング」の事例 goo.gl/U9bre 「認証画面で『何を許可するのかしないのか』を確認し信用できるようなサービスを取捨選択…知らないうちにアカウント操作をされてしまう」

aki-nyamさんがリツイート | 61 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿