─光る波の間─

現在ほぼツイッターまとめ投稿。アート(名和晃平、奈良美智他)映画・音楽・食べ物(日々のご飯)・雑貨etc...

4月6日(土)のつぶやき その2

2013-04-07 03:35:50 | つぶやき

ここに経典があるじゃろ ( ^ω^)⊃\/⊂だーいはんにゃ・・・(^ω^) ≡⊃\/\/\/\/\/\/\⊂≡(^ω^)⊃/\/\/\/\ /\/\/\/\⊂ ビリッ(´;ω;`)≡⊃⊂≡パシッ・・・

aki-nyamさんがリツイート | 32 RT

ちなみにいまの「ここに経典があるじゃろ」ネタは、大般若経転読が折本でないとできない上にボロボロの大般若経はしばしば折本の体裁でぶっちぎれるという仏教文献学泣かせの現実を述べたハイエンドジョークであってだなぁ。

aki-nyamさんがリツイート | 15 RT

『オルランド』新品が48000円?!(@@)・・・なんじゃそりゃ・・。中古は3000円代だけども。ていうかナゼ再販されないのかしらこの名作が。。amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%8…


(@ ̄q ̄@)ジュル...RT @mkats_: スープカレーうまうま pic.twitter.com/yntIp1ugrq


羽柴秀吉って赤備えだったっけか・・・


時計が2本針になったのっていつごろだっけ・・・


@Haruyama_Bleu ( ゜∀゜)・∵. グハッ!!梅ちゃんモノ扱いww かくいうウチも冬や嵐の夜は物置きに寝かせてたけどw


女ゆえに…という「女信長」がスケールちっちゃい物語に見えるのは、たとえばマリア・テレジアが頭をよぎるからかねぇ。。


現代において芸術は、人はそれぞれの個性的な内面をもつという神話を強化する装置として働いている。芸術が個人を孤独に陥れる働きをすることは、天才とは孤独なものという通念によく表されている。と、ネグリの講演を聴いて思った。特異点(シンギュラリティ)のつくる芸術って何か考えねば。

aki-nyamさんがリツイート | 6 RT

「シンギュラリティ」と聞くと反射的に、「概日時計」と頭に浮かぶ。


内面という神話を前提にした「個人」(インディビジュアリティ)と、ネットワーク化された集合体の中にいることを前提にした創造的主体としての「特異点」(シンギュラリティ)。ネグリのこの二つの個の見方が、アートやデザインに携わる主体への評価も変えそうだと思ったわけです。

aki-nyamさんがリツイート | 3 RT

@hiranok 返信、どうもありがとうございます。…でも本のタイトル間違えてしまいました。。すみません…m(;_ _ )m


【Twitter】WCE blog:よいこのTwitterリテラシー「1番仲の良いランキング」の事例 goo.gl/U9bre 「認証画面で『何を許可するのかしないのか』を確認し信用できるようなサービスを取捨選択…知らないうちにアカウント操作をされてしまう」

aki-nyamさんがリツイート | 61 RT


4月6日(土)のつぶやき その1

2013-04-07 03:35:49 | つぶやき

トレンドに「惡の華」って出てて、当然こっちか youtube.com/watch?v=gu43P-… と思ったら違った……。

aki-nyamさんがリツイート | 84 RT

ぬああぁ!なつかしい~!RT @tsuda: トレンドに「惡の華」って出てて、当然こっちか youtube.com/watch?v=gu43P-… と思ったら違った……。


ZEROの”Culture”ニュースは、カルチャーのじゃなくゲーノーのニュースだにゃ(^≡・ω・≡^)


100%自分の音楽が理解されるということは、自分と100%同じ思考/嗜好/指向の人がいるということで、であればその人は自分と同じ音楽が出来てしまうはずですよね。理解されない部分がある、誤解されるというコトはその人にしか出来ない音楽をやっている証で、それは他者との相互理解と通ずる話

aki-nyamさんがリツイート | 13 RT

相互理解とは誤解と許容の幅を前提にしています。音楽はその「幅」を共有できる人となら一緒に出来ます。そして受け手はもっともっと「誤解」してイイのです。出なければ奥行きが生まれません。その奥行きが次世代の音楽を生むのです。奥行きが無ければ一代限りの音楽になるでしょう。

aki-nyamさんがリツイート | 11 RT

猫は、どんなに小さくても最高傑作である。

aki-nyamさんがリツイート | 6 RT

@Haruyama_Bleu ぬぬ。郡山まで北上したか。こっちはまだ明るい曇り状態。。


『空白を満たしなさい』について語ってます。【自殺願望はポジティブな意思から生まれる――平野啓一郎インタビュー前編|心の空白を満たす「分人」という薬|cakes(ケイクス)】cakes.mu/r/hofe

aki-nyamさんがリツイート | 18 RT

@hiranok 『分人とはなにか』『空白を満たしなさい』を読みました。私は以前から、「本当は」「でも本当は」とぼんやり考えてエンドレスになり、あれ?結局何が本当?って底なし沼に入ってしまうことが何度もありましたが、ある時「あ違う。全部本当なんだ」っていう感覚を捕まえました。


@hiranok けどそれは(予想どおり)共有できない、周囲にとってはただの「風変わりな考え」にしか過ぎなくて(笑 でも物語になったおかげで整理され、とても心地良く解放されました。ありがとうございましたm(_ _)m


「わかる」から好きでよく読む作家さんもいれば、「わからない」けどナゼか手にとってしまい何作も読む作家さんもいる。平野啓一郎さんは私にとっては後者なのだけど、この感覚はアートに対してよく持つ感覚。必ず、言語に置き換えられなくても今はいいんだと思う。…ことにしてるw


なので、『空白を満たしなさい』は感覚としてとても腑に落ちる、私にとって今のところ”珍しい”作品なのだ(^_^)


あ・・アートに関しては、「こりゃダメだ^^;」も「わからない」と表現しちゃうこともあるな。そっちはほんとにバッツリ切ってるんだけども、その感覚はいつ変化しても良いのだ。思考も嗜好も変容して当たり前。


アントニオ・ネグリ氏の来日に驚いた人は、「ネグリ、じぇ!」と言ったりしたのだろうか?

aki-nyamさんがリツイート | 14 RT

青森県立美術館展@三菱地所アルティアム(福岡)、本日オープンです。14時からは弐号のトークもあります。 pic.twitter.com/Kl29mEVzDX

aki-nyamさんがリツイート | 7 RT

ちなみに展示はこんな感じ。青森県美っぽいでしょ?青森県立美術館展@アルティアム。 pic.twitter.com/BW5RaMzola

aki-nyamさんがリツイート | 9 RT

ミナ・ペルホネンの制服、ほんとイイんだよねー(^^)


武雄市図書館内部がストリートビューで見れるようになってる。 google.co.jp/maps?q=%E6%AD%…


図書館クラスタがいろいろ…問題点を言っていたような気がするが、近くにあったら単純に入りたいし長居したいと思っちゃうな。


「あまちゃん」Ⅰ週間分見終わった。のうねんちゃんかわええ~(人´∀`)?


英国が、新規で博士号を取得する留学生に、卒業後一年間の制限無し労働許可(就職先未定でも就職活動とか起業準備可能)を出す事に決定したとの事。その後の種別変換も可能。日本はどうでしょう?まだやってないならお薦めの政策と思います ox.ac.uk/students/inter…

aki-nyamさんがリツイート | 41 RT

「デザインあ」プチリニューアルしたのね。ちょっと大人っぽくなったような。そして平泉成さんが声出演とは意表を突かれた:D さ、次は先週の「TECHNE」見よー。


気づいたら突然伸びててビックリしたw豆苗。 pic.twitter.com/iMtwuOcE2P