─光る波の間─

現在ほぼツイッターまとめ投稿。アート(名和晃平、奈良美智他)映画・音楽・食べ物(日々のご飯)・雑貨etc...

4月18日(木)のつぶやき

2013-04-19 02:47:27 | つぶやき

もにん♪?( 'Θ' )?昨日がウソのように寒い~!


今、某氏と話してて、あまりに感銘を受けたので、ツイートしちゃうぜ。「負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと。鬱になりそうなとき、それが一番マズい」

aki-nyamさんがリツイート | 3112 RT

弘前の桜開花26日/気象協会予想/東奥日報 #toonippo toonippo.co.jp/news_too/nto20…

aki-nyamさんがリツイート | 1 RT

神戸コロッケで味噌串カツって言おうとしたら「みとくてぃかてぃゅ」ってなった_| ̄|○


一カ所つまづくと取り返しつかないねっ!☆(。???-)?


こ・れ・ぅあwww!!! RT @t_suganuma: たぶん見ない方がいいと思います RT @nagano_aruaru: 諏訪ではイナゴがトッピングされたこんなソフトクリームが食べられます。#信州あるある pic.twitter.com/7DaELissWX 


論文でました。現在のところ世界最高の精度を持つ1細胞RNA-Seq技術です。 #LoveLab #ngsfield goo.gl/r33mD

aki-nyamさんがリツイート | 29 RT

1細胞RNA-Seqを行うと、細胞集団の不均一性を明らかにすることができます。例えば、再生医療の現場で、iPSや分化細胞に異質な細胞が混入していると安全性に問題が出ます。この方法を使えば、1細胞レベルで、全遺伝子レベルで安全性を確認することができます。

aki-nyamさんがリツイート | 5 RT

基礎科学としては、細胞が持つ自然なゆらぎを精密に測ることができ、転写の根本的なkineticsを理解したり、細胞分化とゆらぎの関連を示す基盤技術として利用できます。

aki-nyamさんがリツイート | 4 RT

細胞のもつ「ゆらぎ」というのは、同じディッシュで飼っている細胞が、実は均一ではないという現象で、ES細胞やiPS細胞、造血幹細胞などで観察されています。今回の手法で、さらに、細胞周期も揃えて、それでも技術的ノイズを越えて、生命がゆらいでいることも定量的に示すことができました。

aki-nyamさんがリツイート | 5 RT

んで、英語の論文は読めないので(;^ω^)理研サイトのダイジェスト見よー♪っと思ったらまだ出てないみたい。。


細胞集団が不均一だと、抗がん剤など薬剤への応答も異なる可能性があります。細胞のゆらぎを理解することは、より安全で効き目のある創薬にも貢献すると期待しています。

aki-nyamさんがリツイート | 2 RT

締め切り前の?RT @ke_1sato: 空き時間に原稿を書いてます。。。


見事に締め切り後です。。。 QT @aqua_wind1126: 締め切り前の?RT @ke_1sato: 空き時間に原稿を書いてます。。。

aki-nyamさんがリツイート | 1 RT

オトナになってウスターソースを好んでいたのだが、今夜は中濃な気分♪・・・ちゅうのう・・厨(二)脳?


「技術とは、なぜ、磨かれなければならないか」山口晃さんのインタビュー2回目♪ 1101.com/yamaguchi_akir…


日頃「文科省の役人は何考えてんだ?まったく!」と愚痴っている皆さんへ。分生特設<ガチ議論サイト>がその思いを彼らに届けます。ついでに答えももらってきます。ガチ議論サイトへGO scienceinjapan.org

aki-nyamさんがリツイート | 24 RT

そういえば先の淡路島の地震の折り、「本が産卵してるけど大丈夫です」って言ってた人をTLで見かけましたw RT @ke_1sato: 日々、その繁殖力を実感してます。。。


オック語で書かれたマジメな測量指南本の挿絵が、ゆるかわ lockerz.com/s/289793686

aki-nyamさんがリツイート | 24 RT

@ke_1sato 図形を見ないとなかなかイメージできないんですが、つまりグリッド…ですか?碁盤の目のような?


_φ(*'д'* )メモ @ke_1sato: そうですね。碁盤の目のような配置の建物だったようです。 RT @aqua_wind1126 図形を見ないとなかなかイメージできないんですが、つまりグリッド…ですか?碁盤の目のような?


@ke_1sato 「方陣」で画像検索したら「魔法陣」ばかり出てきやがりましたw


フロあがりのコーラ美味し。