goo blog サービス終了のお知らせ 

─光る波の間─

現在ほぼツイッターまとめ投稿。アート(名和晃平、奈良美智他)映画・音楽・食べ物(日々のご飯)・雑貨etc...

酢漬けの季節

2008-06-23 21:34:39 | 食べるもの・食べたもの
夏間近。

カラダを冷ます食べ物が欲しくなってくる。
そろそろまた作ってみよう、と、
セロリとニンジンを買ってきた。
そして今回はプラス、ゴーヤー。

以前は酢だけだったけど、
今日は他に調味料を入れてみた。
セロリのほうは塩で、
ゴーヤーのほうはてんさい糖。

ゴーヤーのほうはまた、
穀物酢だけでなくハイビスカス酢も加えてみた。

温めた酢の蒸気にむせた。
ピクルスにすると常温でも保存できる。
つまみにしたり、スープやカレーに入れたり、
パスタの具にしたり…。
どんなふうにできあがるか楽しみだ♪





塩はヒマラヤ岩塩っていうのを見つけたんで、
それを使ってみた。
ピンク色がかわいらしい。

そういえば、ヒマラヤのアイスクリスタルも
ピンク色なのだ。

ヒマラヤとピンク・・・
なかなかイコールで結ばれにくい組合せだよね。笑



ピクルスとは関係ないけども、
今年もうちのバジルは元気だ。

室内で日光がやや不足気味で、
ひょろひょろ縦長なんだけど、
葉っぱは大きくて、香りがとっても豊かで、
噛むたびにむせるほどだ。

青臭い。。。
ああ、ほんとに草を食ってるんだな。笑
実感する。

*



晩ご飯

2008-06-16 19:52:41 | 食べるもの・食べたもの
残っていた茄子を消費せんがための。

パスタです。
見えないけど。笑
茄子の下に埋もれてます。^^

カルディで買ったトマトソースが美味い。
アンチョビと生トマトで風味を足して、
自家栽培のパセリを! ・・・ というのはウソ。
そうしたかったんだけど、

ウチのパセリはまだ双葉なんだもん。^□^

*



カレー

2008-06-10 22:08:47 | 食べるもの・食べたもの
今日、昼はナポリタンで夜カレー。

7日ぶりのお休みで、お掃除洗濯、
買い物、料理・・・
手羽元は骨を叩き割ったんで食べるときは
ちょっと注意する。
骨髄がスープに溶け出しましてん。
マッシュポテトも添えて混ぜこぜにして食らうのだ。
美味かったよぉぉ~ん♪(* ̄∀ ̄*)

すばらしく天気が良かった。
夏夏夏!!!
気持ちイイ1日だったね!

*



晩ごはん

2008-06-02 20:09:31 | 食べるもの・食べたもの
本日はチンジャオルースーです。

ひっさしぶりに料理した。
ここ3日はオーラソーマのPPSコースで、
昼はがっつりランチを頂いてたんで、
夜はそれほど食べることなく。
仕事のときもメインは昼で夜は軽いもので
済ませてしまうことが多い毎日だったのだ。

昨日はできなかった、神棚の榊のチェンジや塩・米のチェンジ、
トイレの掃除や洗濯など、休みらしくすごせました。^^
そういえば今朝は10時まで寝てたしね~エヘ(^^;

明日からはちょっと怒涛の日々になるかもなので、
今日はもっとダラダラしときますわ。笑
ヒデの特番でも観ようかなっと。

*



晩ごはん

2008-04-23 22:49:49 | 食べるもの・食べたもの

今夜はカニクリームソースのパスタ!

あ、レトルトですけどね。笑



それから、ラタトゥイユ。

これはちゃんと作ったよ♪
大橋歩さん風ラタトィユは、野菜の味と、
塩コショウのみ。

だから少し時間を置いたほうが


良いのだろうけど。

作ってすぐに食べたんで、
野菜の芯まで味がしみてなかったよ。

それはそれで美味しかったけどね。



先日来飲んでるトマトのリキュールは、
ハイビスカス酢も加えて、
ソーダで割ったらすごく美味しい~♪

とってもきれいで爽やかな飲み物です。


あ、そだ。
コメントは画像認証機能が付いたそうです。






晩ご飯

2008-04-18 19:00:15 | 食べるもの・食べたもの
今日は雨。。

雨だけど、洗濯しまくった。
ダウンのコート、ボアのシーツ、
カーテン・・・ 
やり始めたら止まらなくなる。w

画像は、トマトのリキュール。
酸味と甘味、トマトの香り♪
けっこう度数が高いので水割りで。^^;



ネギオムレツです。
レシピby小林ケンタロウ^^

もうちょっと粘って、
もっと甘味が出るまで炒めるんだった。葱。
それでも美味しかったけど。


いちおう、肉じゃがかな?

挽肉入れたら、肉が掬えないんで(笑)、
水溶き片栗粉入れました。

いつもの勢いで口に入れたら
すごい、熱かった。^^;




あとね。ほっけ。
今夜は魚も肉も野菜もだよ。

栄養が偏ると、特にビタミンが不足すると、
奥歯の近くに口内炎がぽちっとできる。
これほど正確なセンサーは無い。笑

ありがとう。

*



晩ごはん

2008-03-31 21:00:45 | 食べるもの・食べたもの

胡麻をすりすりすりすり・・・・

この胡麻をたぁ~~っぷり入れて
食べるそれは・・・!!


豚汁。^^
今日の天気ですからねー
食べたくもなるってもんさ。
豚汁はやっぱりバラ肉だね♪

なんかすごく美味い汁になった~。
自画自賛。
ラーメンのスープでもOKなかんじ!



あとは菜の花てんこ盛り♪
これでう●この色がみ… ベシッ;`_´)ノ☆ ^◇^)b



ごちそうさまでした♪


*



海軍カレー

2008-03-09 23:49:19 | 食べるもの・食べたもの
ネットで買いました。^^

レトルトとしてはなかなか美味しい♪
スパイスがけっこう効いてるけど甘味もあります。
ちょっとこれは・・ 1ダースとか欲しいかも。笑
“調味商事”というところで扱ってます。

『マエストロの愛した珈琲』シリーズ、というのがありまして、
去年ラ・フォル・ジュルネに行ったときに東京フォーラムのアートショップで
見つけて買ってきたんですよ。
値段のわりに量もあってそこそこ美味かったなぁ~と思って、
買えるのかなぁ~?と、
HPを覗いてみたというわけなんですけどね~。。

ちょっとびっくりするようなセンスのHPで・・ はは・・・
●翼か?とか思っちゃった。わはは。
ほかのカレーやシチューも食べてみたいわ。
さすがに、“東郷元帥のマグカップ”は要らない。笑

*



春らしく

2008-03-03 21:13:13 | 食べるもの・食べたもの
今日はアレですよ、月参り。
で、塩竃駅近くの八百屋を覗いたらこれよ!

菜の花!

にんにくとアンチョビで菜の花スパゲッティ☆
このほろ苦さが春だよねえぇ~(≧▽≦)




金柑も買ってみました♪
生食用なのでそのまま皮ごと齧る^^
中身の半分は種だけどさぁ。笑

これってお酒に漬けてみたら美味しいかも。
その場合は焼酎なのかな?



あと紅茶。

いつもルピシアのを飲んでたけど、
今日は別ブランドのにしてみた!
いろいろ香りを嗅いでみたら
「ストラディバリウス」っていうのがすごく良くて♪
それと、ジャンネッツブレンドてのも購入。

・・しかし、ストラディバリウスなんて名前なのに、
ベースがウーロン茶って。笑


*



塩竃神社では蝋梅が美しく咲いていました。
四十雀が忙しく飛び回っていました。。^^






*