行くぞ!グラベル

オフロードバイク&釣り好きのイケイケブログ

6月30日のまとめ(37)

2018-06-30 19:09:55 | ルアー釣り
待ちにまった週末。
もちろん琵琶湖インしてきました。
夕方にまあまあ荒れていたような琵琶湖ですが
もちろんインしてきました。

深夜、日付が変わる頃南湖イン。
風はないが遠くで雷と
たまにパラリと雨。

とりあえずウィードの濃い目の場所にインして
joker巻き。

んが、先行者多かったせいか
何もなし。
1時間半程粘ってみたが
結局バイトないので移動。

2カ所目は先行者なし。
ウィードも前回来たときより
確実に濃くなってる。

そんなウィード(エビ藻)の上を
joker 巻きまくる。

んが、バイトは出るが乗らない。

どうやらこの一帯の魚が小さい様子。
そんなこんなでやっとこ1匹掛けるも
ランディング場所に迷ってるうちにサヨウナラ(笑)
40ちょいくらいでした(・ω・)ざむねん

そうこうしてるうちに夜が明けてきて
そろそろ終了時間。
今日はどうしても朝8時までに家に帰らないとダメなので
泣きのチャグポッパーで一匹を獲りに行くも
掛けた魚が藻バゲーして終了です。

まぁ、魚は触れませんでしたが
バイトの数は多かったので一喜一憂楽しめました。

やっとこウィードも伸びてきて
これからもっと水面系楽しめそうです。

次回もまたガンバリマス。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終了しています。

2018-06-30 05:39:11 | ルアー釣り
2匹掛けて2匹とも逃げられる失態。
まあ、サイズはたいしたことない
2匹ですがねー(´ω`)負けた。
ちょっと寝て帰ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1ヶ所目。

2018-06-30 02:22:01 | ルアー釣り
人多し。
ちょっと粘ってみたが
ノーバイト。
さて。次はどこ?
(´ω`)やばー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出撃。

2018-06-29 23:06:08 | ルアー釣り
長かった1週間。
さてどこ行きますかねー
(´ω`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖行ってました。

2018-06-24 22:56:34 | ルアー釣り
昼過ぎから琵琶湖インしてました。

初心者引き連れてのガイド役です。
完全なる大名フィッシングのガイドです(笑)
スピニング1本だけ持ってカオル浜でした。

でもまぁ、ユウガッタの2時間ほどで
それなりに釣れました。
カオル浜魚居ますね(笑)


ブルフラット3インチのダウンショットで
47センチくらい。
ブルフラットやりますわ。


そして終了間際、だいぶ暗くなってきたタイミングで
ポップXでドーンと51センチ。


カオル浜魚居ますね(笑)


写真は私だけですが
もちろん初心者にも40アップ釣っていただきました。

リグはレッグワームのダウンショット。
ウワサ通り釣れますね。
さすがゲーリー。

たまにはのんびりフィッシングも良いもんですね。

次回もまたガンバリマス。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月23日のまとめ(36)

2018-06-23 19:28:00 | ルアー釣り
地震に始まりいろいろあった一週間。
いろいろありましたが琵琶湖インしてきました。
ワクワクで琵琶湖インしてきました。

久々のオカッパリ。
岸から投げて届く範囲にまだまだウィードは少ないが
琵琶湖インしてきました。

深夜0時を回った頃南湖イン。
今回もjokerメインで巻き倒す。

とりあえず一カ所目。
とりあえずと言っても一番当てになる場所。

んが、やはりまだまだエビ藻などの縦ウィードが少ない。
とりあえず少しでもウィードの濃そうな場所を
撃ち流して行く。

何度か良さ気なとこを通してると
バフッと地味目なバイト。

やっとキターーー!



思ったより軽かったので
大きさは期待していなかったのですが
上げてみたらアップありました。

かなりのホッソリーナさんでしたが嬉しい一匹。



51センチの1600グラムでした。



暫くやって追加の反応ないので移動するも
最後にヤマノウチさんとこのチャグポッパー投げ切れて終了です。
気に入ってたのに…。

;つД`)シクシク

追加ならずでした。

とりあえず、もうちょいウィード伸びてほしいなぁ


ROD:DRT PULSE #1c
REEL:コンクエスト200
LINE:ナイロン25ポンド
LURE:joker
HANDLE:DRT VARIAL 87mm (発売日未定)&FATKNOB


そう言えば今日あたり
joker のノンラトルがお店に並んでいるようです。
是非、使い比べてみたいですねー(^^)


次回もまたガンバリマス。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終了しています。

2018-06-23 05:19:36 | ルアー釣り
あれからjokerでツーバイト
乗せられず。
ヤマノウチさんとこの
チャグポッパー投げ切れて終了す。
(T ^ T)ヤマノウチさんさーせん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

joker fish

2018-06-23 01:16:52 | ルアー釣り
とりあえず釣れてよかた (´ω`)
51の1600 ちょっとホッソリさん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出撃。

2018-06-22 23:24:43 | ルアー釣り
なんか久々なオカッパリ。
どこ行きますかね? (´ω`)
とりあえず琵琶湖向かいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日

2018-06-18 20:52:41 | Weblog
朝、出勤のために家を出て
スクーターに乗り、
10メートルほど坂を下り始めた瞬間でした。

風を切るヘルメット越しに「ゴォワッ」と唸りとも風の音とも
分からない音と共に
目の前の景色が「グワッ」歪んで見えた。


ものすごく強い風が吹いたと思った。


木がめちゃくちゃしなった。
一瞬、それが目に入ってよけいに強い風が吹いたと錯覚した。

でもすぐ横の電柱も同じようにしなっていた。

いや、風じゃない地震か。

慌ててバイクを止めると同時に地面がうねってるのに気づいた。
同時に地震速報のアラームが鳴り響いた。

大きい。

慌てて家に帰ると
家の中はめちゃくちゃでした。

阪神・淡路大震災を思い出した。

脳に刻まれたあの忌まわしい記憶がかえってきた。



それから暫く自宅待機ののち
生放送対応のために出勤。

そして先ほど帰宅しました。


阪神・淡路大震災を知らない世代も多いのか
町中の雰囲気が緩くて少しイラっとした。


自分の身は自分で守るしかありません。

気持ちと避難の準備はしてお休みください。

ご安全に。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする