NJの山花旅

山花旅の写真が多数。環境問題と歴史、時事も加えます。

白花ホタルブクロが咲きました(2)

2006年05月31日 09時29分38秒 | ◎マイガーデン 
2
ホタルブクロ(白花) ききょう科
玄関横の小さな花壇で昨日は一輪でしたが、今朝見ると5輪も咲いていました。




3
ホタルブクロは古株になるとたくさん咲きます。しかし、風情はなくなります。
数輪が良い。
ちょうちん花とも言います。

妻沼にバラ園誕生(1)女医・荻野吟子

2006年05月24日 10時16分44秒 | ◎花賛歌-バラ・蘭・花菖蒲・蓮等
1
タカオ

国道17号熊谷より妻沼バイパス(国道407号)に入り利根川の手前に
道の駅妻沼があります。裏は花園です。
最近はバラ園が整備されました。
2006.5.16 sony zoom F828、12.2mm 、F4.0、 1/100



2
バラ園の中に荻野吟子の像が立つ。
この付近の出身で、わが国最初の女医さんだそうです。
ここの建物には、各界の女性第一号を紹介するコーナーがある。



3
スノービット



4
ジュリア

渋谷・原宿散歩・バラ園

2006年05月22日 10時04分13秒 | ◎花賛歌-バラ・蘭・花菖蒲・蓮等
1
原宿・代々木公園にて
昨日の日曜日は好天となり、渋谷原宿は人で溢れていました。
渋谷・東急ハンズ裏の
「ギャラリーこーの」藤井さん夫妻の第8回二人展を鑑賞しました。
後日アップします。

その後NHK横のケヤキ並木。様々なパフォーマンスが見られ、人で溢れていました。そこから原宿まで賑やかでした。



2
代々木公園もくつろぐ人々でいっぱい。


3
外人さんが何でこんなに多いのでしょうか。
原宿方向から様々な国の人たちがたくさん、代々木公園へ向かっていました。



4
代々木公園はバラ園も賑やかに満開でした。
原宿駅横も若者のパフォーマンスで喧騒。
どこからやってきたのか、二人の女の子がなんともいえない格好をしてパラソルをかざして立っていた。多くの人がじろじろ見る。
とうとう白人女性が、並んで写真に納まった。
日本・原宿ならではの光景なのでしょう。

フタリシズカは賑やか

2006年05月21日 09時41分39秒 | ◎マイガーデン 
1
フタリシズカ・二人静か
ロマンティックな名です。



2
花柄はすべて二本かと思ったら色々です。
木陰で静かに咲いているようですが、実際は種子がこぼれて群落をつくります。
数年で何百株にも増え、賑やかです。



3
これは先日の東大植物園の一枚です。
花柄は4本。
1から5本あるそうです。

ホワイトベルベットは露草

2006年05月20日 21時47分29秒 | ◎マイガーデン 
ホワイトベルベット
(トラデスカンチア・シラモンタナ)Tradescantia fluminensis
つゆくさ科
トラデスカンチア(ムラサキツユクサ)属
今日は台風1号崩れの雨雲の合間に晴天となり、28度にもなりました。
夕刻は大雨でした。
雨の多い5月です。
ホワイトベルベットに雨がかからないようにしていますが、鉢は水分過剰です。
朝見ると、余った水分を排出しています。ツユクサの一種なのです。

ラン3種・セッコクなど

2006年05月20日 10時20分32秒 | ◎マイガーデン 

1
セッコク(長生蘭とも呼ばれています) 国産のデンドロビウムです。香りがあります。
昨日、庭の片隅で写しました。
蘭というと派手ですが、ひっそりと咲くものあります。




2
シラン
中国・日本西部原産
白花もあります。良く見ると複雑な花です。



3
シンビジウム
高級種ではなく育てやすい品種です。屋上の木陰で路地植えしています。

バラ2種

2006年05月19日 20時36分34秒 | ◎マイガーデン 
1
今日も雨模様。五月晴れはどこに行ったのでしょうか。
今年は太平洋高気圧が強く、前線が北へ押し上げられています。
沖縄の梅雨がここまでやってきたといった状況です。

やはり赤バラは基本です。屋上ガーデンが華やかです。
宴・うたげ H.T. 1979年 京成バラ園芸 鈴木省三(1913~2000) 作出



2
穏やかなピンクです。川口・安行で購入した時、まったく違う写真と名がついていました。1987年 鈴木省三 作出の 「夕霧」H.T. に似ています。
どなたか教えてください。

東大植物園(5)タニウツギ

2006年05月16日 07時36分07秒 | ◎花賛歌-バラ・蘭・花菖蒲・蓮等
11
タニウツギ


昨年春にはこの賑やかな花に5/29に会いました。
万博、明治村を目指して遠回りし、名古屋から鈴鹿スカイラインに入った山中でした。左のブックマークをクリックしてNJのホームページをご覧ください。



12
アジサイに近い花です。卯の花(ウツギ)とは縁遠い。
ハコネウツギとも良く似ています。ハコネウツギは箱根にはない。誤認したようです。

東大植物園(4)キショウブ

2006年05月15日 09時40分47秒 | ◎花賛歌-バラ・蘭・花菖蒲・蓮等
9
キショウブ あやめ科
アヤメ、ハナショウブ、カキツバタ、シャガなどと対等にキショウブは一種です。
ヨーロッパからの帰化植物です。
昔誰かが持ち込んだ物が、野生化したと考えられています。
イチハツも中国からの渡来植物です。



10
日本庭園のハナショウブ園はまだ葉だけです。
しかし、キショウブだけが満開です。
ハナショウブは遅い。アヤメ、シャガ、キショウブ、イチハツは早いようです。