NJの山花旅

山花旅の写真が多数。環境問題と歴史、時事も加えます。

赤城山のツツジ その5 芥川、高村が愛した山 

2016年06月25日 10時52分33秒 | ▲自然・赤城山 谷川岳等 

 

40

赤城山 アカギヤマ は上毛三山 日本百名山 日本百景に登録されています。

地殻プレートの動きと関係ある島孤型火山。カルデラなどの複成火山です。

すそ野は緩やかに広く、富士山に次ぎます。

中央カルデラの周りに1200m~1800mの峰々があります。

私は10峰ほど登りました。

 

 

41

最高峰の外輪山 黒檜山  1828m  古期成層火山

手前は大沼(カルデラ湖)

 

 

42

古くは大きな山があったのでしょう。噴火を繰り返し、溶岩を噴出した後にへこんだカルデラには

大きな湖ができました。大沼 (オオヌマ おの )

こんな強風は初めてです。早々に車に乗りました。 6月1日

 

43

帰路は登りと違う正道を選びました。前橋方向へ進みます。

見晴台は人気の場所。小沼 (コヌマ この )と違って賑やかです。

 

44

 

45

 

46

ヤマツツジとミズナラの大木

 

47

牛などを放牧するところはレンゲツツジの名所です。レンゲツツジには毒があるので、残ります。

 

48

小さな博物館から西を見ると山並みが連なる。

ウバコ山、鍬柄山。その奥は見えないが鈴が岳。1564.7m 溶岩ドーム

 

49

小さな博物館があります。

 

50

レンゲツツジ

 

51

三角山は前橋寄りの荒山 1572m 溶岩ドーム

 

52

高村光太郎も赤城山を詠みました。

昔、文人たちは、榛名山など群馬の山を愛しました。

 

53

以上 

次は明治神宮のハナショウブです。お寄りください。

 

 


赤城山はツツジと緑の季節 その4

2016年06月19日 10時12分21秒 | ▲自然・赤城山 谷川岳等 

27

小沼から下ると鳥居峠。覚満渕がよく見えます。強風で歩くのも大変でした。  6月1日

昔はここまでケーブルがあり、その下には利平茶屋。バスは国鉄足尾線の水沼駅とつながっていました。

前橋側からの有料道路(今は無料)ができてケーブルは廃止となり、赤城東面は静かになっていますが、

懐かしいところです。

 

28

この山は駒ヶ岳(1,685 m) - 外輪山。

遠くに大沼が見えます。

 

29

左正面の山は薬師岳 1524m  カルデラ湖大沼を囲む外輪山の一つ

 

30

 

31

下に降りて林を歩くと覚満渕に出ます。

 

32

 

33

一部は尾瀬の湿原のようになっています。

強風、寒さを避けて緑のコートをまとう女性が長い時間たたずんでいます。

 

34

南東の山は 小地蔵岳 1,574m  - 小沼火山の一部で、爆裂火口の小沼を囲む火口壁の一部

 

 

35

東を見る。木道が整備されている。

 

36

右上が鳥居峠です。

 

37

カルガモ

季節によってはヒナがたくさん追いかけます。

 

38

対岸

20~30分ほどで一周できます。夏はいろいろな花に出会えます。

 

39

ここは湖尻。水は大沼へ流れます。魚を見ることもあります。

山は駒ヶ岳 1,685 m - 外輪山。

その向こうは見えないが 黒檜山(くろびさん、1,828 m) - 最高峰、古期成層火山

 


赤城山はツツジと緑の季節 その3

2016年06月17日 14時00分29秒 | ▲自然・赤城山 谷川岳等 

23

漸くレンゲツツジが現れました。6月1日のここ小沼はやや寒い。レンゲツツジはヤマツツジより遅く咲く。

 

24

ヤマツツジは大きな株が多い。

 

25

 

26

シラカバとダケカンバがあります。

シラカバは低めのところ。高地はダケカンバです。

これはダケカンバのようです。

 


赤城山はツツジと緑の季節 その2

2016年06月14日 18時34分10秒 | ▲自然・赤城山 谷川岳等 

11

小沼畔のシラカバとヤマツツジ

 

12

 

13

ヤマツツジと 地蔵岳のアンテナ群

 

14

桜のような白花は ズミ (コリンゴ、コナシ、ミツバカイドウ) バラ科 リンゴ属

 

15

小沼 

これも火山性の沼です。

赤城にはカルデラ湖として大きい大沼があります。

小さな尾瀬ヶ原のような 覚満渕もあります。

 

16

小沼

 

17

これはレンゲツツジです。

 

18

ヤマツツジ

 

19

紫はミツバツツジ

 

20

ミツバツツジ

 

21

ミツバツツジ

 

22

ミツバツツジ

 


赤城山はツツジと緑の季節 その1

2016年06月09日 10時31分03秒 | ▲自然・赤城山 谷川岳等 

 

1

去る6月1日、赤城山へドライブしました。

前日は赤城山南面の赤城温泉に一泊。ここは赤城ドライブの一番難関の

県道16号線にあります。ここから小沼に行くのが最短です。

90ほどの狭路、急カーブがあります。自信のない方は通らないほうが良い。

急カーブではクラクションを鳴らしましょう。

慎重に運転すると小沼に出ます。広いPに留め、すぐ美しい景色に出会えます。

 

2

何種類かのツツジが咲いています。ここらはヤマツツジか多い。天候によっては富士山が見えるそうです。

 

 

3

ヤマツツジ

 

4

小沼の南東にそびえる長七郎山・標高1579m への登山道。

長七郎はなだらかな広い山頂がありれます。小沼火山の火口縁です。

 

 

5

 

6

 

7

紫のツツジがありました。ミツバツツジ

小沼を一周した夫婦の話では、シロヤシオツツジを見たそうです。

 

8

ミツバツツジ

 

9

 

10

シラカバとヤマツツジ


熱海の植物園 ニューアカオ 4

2016年06月03日 18時43分43秒 | ■旅・吉野・伊豆箱根・米国・欧州など

28

ユリ  ホリホックス(タチアオイ)

 

29

 

30

 

31

雑草のヒルガオ

 

32

 

33

大型のギボウシが効果的です。

 

34

 

 

35

 

36

 

 

37

 

38

ヒナゲシ

 

39

 

40

 

41

早咲きのダリア

 

42

この辺りは火山の溶岩崖です。錦ヶ浦など、、

長々と続いたシリーズにお付き合いありがとうございました。

次は最近の花の旅をお送りします。