13
東京メトロ副都心線乗り入れ、西武・練馬駅前で便利な場所の公園です。
種類が多い。
14
ツツジ科のツツジ属は華やかです。学名はRhododendron
ツツジ、サツキ、アザレヤ(西洋ツツジ)、シャクナゲを擁します。
多数の園芸交配種、品種が生まれています。
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
父と子の平和像があります。
13
東京メトロ副都心線乗り入れ、西武・練馬駅前で便利な場所の公園です。
種類が多い。
14
ツツジ科のツツジ属は華やかです。学名はRhododendron
ツツジ、サツキ、アザレヤ(西洋ツツジ)、シャクナゲを擁します。
多数の園芸交配種、品種が生まれています。
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
父と子の平和像があります。
1
昨日4月25日は好天。西武練馬駅前のつつじ公園へ行きました。
東京メトロ副都心線乗り入れで一本、すぐです。公園自体の設計がすばらしく、楽しみました。
2
練馬駅北口は立体駅前です。その前にある練馬文化センターは歌舞伎や音楽の公演もします。
その横が公園です。駅の改札から2分。
3
つつじ公園。シニアと幼児が多い。
4
5
背の高い白花はハナミズキ
6
1
去る4月8日、千葉県佐倉市の郊外のあぜ道にて
あぜ道は遠くからでは何があるかわかりません。車を止めて近寄ると矢張りありました。
会いたかったツクシンボウです。
シダ植物のスギナ。スギナは栄養茎。ツクシは胞子茎。 ♫ ツクシ誰の子スギナの子 🎶
2
3
タンポポもありました。
西洋タンポポ、合いの子か増えています。
4
5
横の斜面を見るとヤマザクラがありました。
素朴な桜です。葉と花が同時に出ます。様々な個体変異があります。長寿です。
吉野の桜は全国から寄進されました。様々な山桜の大群落です。
わが豊島区で生まれたソメイヨシノはクローンでみな同じ。同じ気候なら一斉に豪華に咲きます。
しかし、クローンのせいか、寿命は短い。
6
4月9日、千葉県いすみ市の林の中のウラシマソウです。
サトイモ科テンナンショウ属。
特徴は浦島太郎の釣り竿の糸を持つことです。
雄花を持つものと雌花を持つものに分かれます。
性転換をします。小さい株は雄花を、大きい株は雌花を付けます。
花のように見えるのは仏炎包。花は中にあります。花弁はありません。
7
タンポポのようにどこにでもありますが、似たものも多い。タビラコにも似ています。
イワニガナ(ジシバリ)
葉の形を見ると雑種でしょうか。
4月14~15日、ベランダのボタンが美しく、香りもよく咲いてくれました。
夜来の雨のしずくが残っています。
はかない花の命です。
1
豊島区西部 要町の学校前。
先ほど小雨の中、スマホと傘を手に散歩しました。曇り空のほうが
ソメイヨシノの色が引き立ちます
2
千早 近くの小さな公園。この辺りは公園が多く、なごみます。
3
千早の学校。しだれ桜が美しい。
4
カナメモチの赤い葉っばとのコントラスト。
5
近くの区立図書館。
6
近くの小さな公園。
7
近くの公園。この辺りは公園が多い。
左から民家の桜。
8
昨日は町会がここにテントを張って、花見会をしていました。
9
お孫さんと花見をする方。
雨の花見もよいものです。静粛・・・
1
3月22日 上野 不忍池 美しい桜に人だかり。ソメイヨシノは硬いつぼみです。
2
新しい品種「陽光」 スマホ Xperia で撮る。一眼カメラはなかなか出番がありません。
2016.3.22
3
箱根 彫刻の森美術館 2016.3.28
箱根の山は寒く、河津桜の季節でした。 ヘンリー・ムーアの作品
4
5
6
3月31日 東京のソメイヨシノが満開との報道。朝、近くの公園の桜は木によっては5分でした。
暖かく、夕刻には満開になりました。
飛鳥山公園の下、王子駅そば、音無みずの公園。ここは暖かく、満開のものが多い。
7
8
石神井川沿いに板橋方向へ花散歩。
9
10
2016.3.31 昼前 板橋区 石神井川