1

これが本当のショウブ・さといも科です。
10日のブログでわが屋上のアヤメの紹介のところにも書きましたが、
ショウブはショウブ湯に入れるこの香りが強い植物です。
菖蒲という文字は混乱しています。アヤメとも読みます。
あやめ科はハナショウブ、アヤメ、イチハツ、カキツバタ、ジャーマンアイリス、
シャガなど色々あります。このさといも科のショウブと混乱して困ったものです。

2
これはどう見てもアヤメです。しかし、すこし花弁の元の網目が少ない。
10日の私のブログ写真と比較してみてください。
ややこしいのは、この花にアヤメの名がついていない。

なんとショウブとなっている。初め間違いかと思いました。東大が間違うはずはない。いろいろ調べてみましたら、正しい。アヤメの一種だそうです。

3

イチハツは区別しやすい。

これが本当のショウブ・さといも科です。
10日のブログでわが屋上のアヤメの紹介のところにも書きましたが、
ショウブはショウブ湯に入れるこの香りが強い植物です。
菖蒲という文字は混乱しています。アヤメとも読みます。
あやめ科はハナショウブ、アヤメ、イチハツ、カキツバタ、ジャーマンアイリス、
シャガなど色々あります。このさといも科のショウブと混乱して困ったものです。

2
これはどう見てもアヤメです。しかし、すこし花弁の元の網目が少ない。
10日の私のブログ写真と比較してみてください。
ややこしいのは、この花にアヤメの名がついていない。

なんとショウブとなっている。初め間違いかと思いました。東大が間違うはずはない。いろいろ調べてみましたら、正しい。アヤメの一種だそうです。

3

イチハツは区別しやすい。