長女が進学することもあって、川上さんも6月に、日本学生支援機構の奨学金の予約採用に申請していましたが、先日「
決定通知」が届きました
「
決定通知」を受け取った方も多いかと想いますが、
ぜひ 注目してほしい部分を紹介します
・・・
3.採用候補者となった奨学金の内容の中に、「
入学時特別増額貸与奨学金」に関する記載があると想います
その表の最上段の「利用条件」の記載が、「
日本政策金融公庫の「国の教育ローン」の申込:必要」となっていた方は要注意です
(川上さんも「
必要」でした
)
この記載の意味は...
入学時特別増額貸与奨学金●万円(川上さんは50万円)については、まずは、日本政策金融公庫で申請手続をしてください。
「採用」になった方は、●万円は日本政策金融公庫から受給してください。
「不採用」の方は、●万円は日本学生支援機構から受給できます。
日本政策金融公庫での手続きは面倒だなぁ...とスルーしてしまう方もいらっしゃいますが、この手続きをしないと、
入学時特別増額貸与奨学金●万円(川上さんは50万円)の権利を消失してしまうことになります
申請にあたって、ポイントをいくつか紹介します
申請額は、入学時特別増額貸与の「
同じ設定額」を原則に!(川上さんだったら50万円)
日本政策金融公庫の「国の教育ローン」は、最大で350万円まで申請できます
お手続きの際に、日本政策金融公庫の担当者からは「いくらで設定?」と問われますが、むやみに借金を増やす必要はない訳ですから、「
同じ設定額」が原則になります
(ご家庭の事情によっては、設定額を増やす選択肢もある
ということになります)
申請方法は「窓口」「フリーダイヤル」「web」の3種類
まず「窓口」の場合ですが、茨城県内だと水戸市と日立市にしか事務所がありません(直接相談できたほうが安心感があるんですけどねぇ
)
「フリーダイヤル」の場合は、
0570-008656にTELして、オペレータとお話ししてもらって、資料を送付してもらいます
(その資料の指示に従って申請手続きを進めます)
「web」の場合は、
コチラから手続きを進めてください
・・・
序盤で書き忘れてしまいましたが、決定通知の中で「日本政策金融公庫の「国の教育ローン」の申込:
不要」となっていた方は、文字通り、日本政策金融公庫での手続きの必要はありません
ちなみに川上さんは、「
web」申請を基本線に置きたいなぁ...と想っていますが、今後のお仕事のことも考えて、「
窓口」で相談しながら手続きしようかなぁ...とも考えています
ぜひ、参考にしてみてくださいね
※今回の内容についてのご質問等は、コメント欄をご活用ください