音楽療法士でこぼこ生活

音楽療法を知りたい方はカテゴリー「音楽療法いろいろ」「楽器」「ネタ」へ・でこぼこ生活を知りたい方は「プライベート日記」へ

11月のセッション

2007-10-31 10:18:42 | 音楽療法いろいろ
今日で10月も終わり いよいよ明日から11月

・・で11月のセッションの計画を立てました

基本的には、流れは毎月同じで、内容を変えているのですが

最初の雰囲気作りと参加者の様子観察用の「季節の歌」は里の秋と証城寺の狸ばやしにして、「狸」で手拍子や打楽器(ウッドブロックなど)でリズムをうちながら歌います

次に行う歌体操は鉄道唱歌で簡単な動きを付けて行います

この後、「指名点呼?」参加者のお名前を順にお呼びしますこれがなかなか好評なんですが呼び忘れがあると大ごとになるので要注意ですが

そして、本日のメニュー(1)は、
1週目は「11月の行事と四大節」11/3は「明治節」なので、「一月一日」「紀元節」「天長節」の四大節を話題に歌います

2週目はお休みです

3週目は「いい夫婦」・・11/22の「いい夫婦の日」にちなんで、「かごの鳥」「月がとっても青いから」「二人は若い」「新妻鏡」「喜びも悲しみも幾年月
」などを歌いながら昔話や今の結婚事情?を話します

4週目は「秋の植物」・・植物を取ってきて、その植物の出てくる歌を歌います
いちょう→すみだ川 もみじ→もみじ すすき→船頭小唄 ドングリ→どんぐりころころ

メニュー(2)は、打楽器を持って、合奏をしますが、先月からまとめている各対象者の音楽療法における目標の中で、ダントツに多いのが、車いすへの移乗、トイレの自立など、下肢や腕の筋力アップなのです
そこで、この楽器演奏でも、楽器を持って、腕を動かす動きや足踏みをしながらなど、身体を動かす要素を多く取り入れたものにしようと思っています

テンポの速い曲やリズミカルな曲では、速い動きを、スローな曲では持続力を狙ってやってみようと考えています

出来れば、PT(理学療法士)さんに相談出来ると良いと思っているのですが、私が手が空いているときはむこうはリハビリ中で・・・なかなかお話しする機会が無く・・・めげずにアタック??してみます

最近、「田中ゆく子の造顔マッサージとボディーマッサージ」と「岡田斗司夫のレコーディングダイエット」をやっていて、おまけに昨夜長風呂で「和田秀樹の心の習慣一つでお金が集まる人になる」を読んだら・・・・頭の中でいろんな事がグルグル回って・・どうして良いのか分かりません

私って、ホントにバカですね


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の老健 | トップ | 今日の老健 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽療法いろいろ」カテゴリの最新記事