ちょこっと子育て

坊は、ゲーム作りに夢中😌
私はろじえも聴きながら、
ご飯作ってまーす💓♥️❤️

朝パフェ♪

2010-03-02 | おやつ
ふふふ
朝から幸せ~なパフェ時間
今日は、保育所で役員会があるため、帰りが遅いんです。
坊はこれを毎回とっても嫌がって
「お母さんを待ってる間、すっごいお腹が減るっちゃんね~・・・」って。
なので、朝からちょっとご機嫌伺いなの(笑)



大好きな白玉は小さめに作って氷で冷やしておきます。
それから、ゼリーはこれを使いました



かんてんぱぱの簡単ゼリー
お湯に溶かして冷ますだけ。
これを交互に入れていくんです



下のほうにシュガーコーンとか敷いても美味しかったかなぁ。
やっぱり子供のおやつは親が食べたらいかんネ(笑)
あ、間にメープルシロップを垂らしたら、こんな風にグラデーションが出来るんです



で、上までいったら米粉クリーム(紅麹でピンク色に)を絞って完成
ゼリーを冷やす時間を入れても30分で出来ちゃいました

もふふ

これで、夕方はガマンしてくれるかな

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ~♪ (とし・はや)
2010-03-02 09:11:23
朝からいい物を食べてますね
我が家は朝から「時間ないよ!」と追い出すように学校に行かせてますから~

今日は小学校は学校が終わるのが早いし、中学はテスト中で早いから、帰ったら一緒に“おやつ作り”を約束しています
何を作ろうかな~☆

この前、三男が寝る前、目の周りにブツブツが出てました。
何かに接触したなと思ってるうちに一気にボコボコ状態に。
そのまま寝たから様子を見てたら、朝、「目が見えないよ~」って
目が腫れてて目が開かないんです
それに顔全体も腫れてるし
寝る前にお兄ちゃんがヨーグルトを飲んでたからそれがちょっと飛んだのかな…?

理由は分からないけど、来月から小4。
そろそろ接触程度ならもう少し軽くすむようにならないのかな

あっ、我が家のあの長男。
3年間の無遅刻無欠席の“3年間皆勤賞”をもらい、無事に高校卒業しました
朝からパフェ☆ (りくママ)
2010-03-02 13:53:43
坊ちゃんの幸せそうな
笑顔

夕方我慢してくれるといいですね

このパフェ
私も食べたい

今日私20代最後の誕生日なんです

みーさんから
素敵なパフェ画像いただきました

今日は帰ってちらし寿司作ります
Unknown (ちびむすび)
2010-03-02 20:56:37
わあ、とってもおいしそう><白玉、私も大好きです。給食のフルーツ白玉とか思い出しました亜・・・お母さんの愛情たっぷりおやつで息子さんも嬉しいでしょうね^^
とし・はやさんへ (みー)
2010-03-03 09:33:43
ふふふ
白玉あげたら、とりあえずご機嫌な坊でした

わぁ、接触ってのは特に気づきにくいですよね。
症状が出てからも原因がつかみにくいから大変だったでしょう
私の友達は、お兄ちゃんが飲んでた乳酸飲料がはねて蕁麻疹が広がって大変だったって言ってました。
その場にいなかったので、どれくらいの量がかかったか分からなくて「大丈夫だろう」って思ってたのが、あっという間に全身に広がったらしくて。

ウチは給食の牛乳が恐怖です
別室で食事してもらいたいくらい

あ、お兄ちゃん、ご卒業おめでとうございます
3年間ずっと休まず
エライなぁ~
坊が「お父さんと間違えたもんね(笑)」って、そればっか言ってます
どうぞ、に向かって羽ばたいて下さい
りくママさんへ (みー)
2010-03-03 09:37:54
お誕生日
おめでとうございます

ちらし寿司、美味しかったんだろうなぁ~~~
優しいパパと、可愛らしいおちびちゃんに囲まれてバースデーソング歌って、幸せな誕生日を過ごされたんでしょう

素敵に楽しく歳を重ねていきましょ~~~
ちびむすびさんへ (みー)
2010-03-03 09:42:28
初めまして
高校2年生なんですね~

給食の白玉フルーツ
世代は違うけど、私も大好きでした

あの柔らかさがなんともいえないのよね~
はい。
これからも、息子の喜ぶメニューを作ってってあげたいです

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。