ちょこっと子育て

坊は、ゲーム作りに夢中😌
私はろじえも聴きながら、
ご飯作ってまーす💓♥️❤️

ひごむらさきのパスタ♪

2009-08-20 | 料理

さんの「夏にうれしい麺料理」の企画・熊本編
ひごむらさきという品種の、アクのない茄子を使ったパスタです
見てこんなにデッカイの



熊本を旅行したお友達が、珍しいからとお土産にくれたんです
いつもの茄子がこれくらい。



決してビフォーアフターではございません

材料(3人前)
ひえめん・・・3人分
ひごむらさき・・・1本
人参・・・1/2本
水菜・・・少々
アスパラガス・・・1束

リンゴ酢・・・50CC
水・・・50CC
甜菜糖・・・大さじ1杯
塩・・・ひとつまみ



作り方
ひえ麺は、たっぷりのお湯に塩を小さじ1杯入れて茹でます。
冷製パスタにするので、氷水でしめておいてください
ささ身・アスパラ
も同じように塩で茹でます。
火が通ったら氷水で締め、ささ身は更につけながら一口大に裂いていきます。
氷水にも少々塩を入れておくと、食べる時に味がぼけません。
アスパラは適当な長さにカット
人参は生で食べるので、こんな感じにスライスして・・・
クルンってカーブするので、それをうまく重ねていってせん切りに



そして、今日のメインのひごむらさき
これ、ホントにアクがないんですよ。
皮をところどころスライサーでむいて、半分にカットします。
少々種が入っていましたが、ゴマっぽく見えるのでこのまま使っちゃいます
アクがない証拠に・・・



先ほどむいたばかりのナスの皮、ポリポリと食べてしまわれました
さて、茄子は手でちぎって塩もみしま~す



緑色が濃くなってきたらギュットしぼって、調味料・麺・その他の具と一緒に混ぜますよ~
調味料はボールに入れて30秒ほどチンして下さい。
砂糖が溶けたらOKです



この茄子、味もよくて美味しかったです
緑爽やかな香りがして、リンゴのようなスイカのような・・・甘めのフルーチィなお味
ご馳走様でした~

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  


変わり種・おこわ♪

2009-07-12 | 料理

昨日から坊と約束してた、おこわ作り
アツアツが出来ました
実は、昨日お友達からオートミール入りのクッキーをいただいたんですが(ママ用に)、この歯ごたえが美味しくて美味しくて
そんなご飯を食べたくなったので、かぼちゃの種なんかを入れてます



材料(4合分)
もち米・・・4合
出汁(椎茸・昆布など)・・・4カップ
米醤油・・・大さじ4杯
砂糖・・・大さじ2杯
塩・・・小さじ1杯
しょうが・・・10グラム

カボチャ・ヒマワリの種・・・各大さじ3杯
豚バラ肉・・・200グラム
ごぼう・・・2本
さつまいも・・・1個
ねぎ・・・適宜

竹の皮・・・7枚ほど
 なければアルミホイルでも十分です



作り方
以前にも紹介したことがありますが、作り方は同じです
具材が歯ごたえのあるものを選んでます
もち米はたっぷりの水につけて1時間ほど置きます。
カボチャ・ひまわりの種は、オーブントースターで2分ほどローストして香ばしくしてください。



豚バラは細めにカットし、油を敷かずにフライパンで焼きます。
中火であまり動かさずにいると、だんだん油が出てきてコンガリとなります。
ゴボウは乱切り。あく抜きして先ほどの豚肉の油で炒めます。
ゴボウに火が通ったら、調味料・ザルにあげたもち米・角切りしたサツマイモ・豚バラをあわせ、だし汁を注ぎます。



底の方から焦げないようにシャモジなどで混ぜ続けて下さい。
もち米が透き通ってきたらネギの小口きり・ローストした種を加え、まんべんなく混ぜたらボールに上げます。



竹の皮は使う前に水で柔らかくし、三角に折り目をつけます。
その三角の中におこわをギュギュッと詰めていきますヨ。



あ、これは好みなんですが、私は好きなのでレーズン入れてます。
坊からは大反対されたので、私用に3個ほど
甘みがプラスされて飽きがこないんですよ



30分ほど強火で蒸すと、竹のいい香りが漂ってきます
この竹の皮、洗って乾燥機でかわかしたら何度も使えるので便利~



ちょっとデカすぎて、2回にわけて蒸しました
おほほ。
今日は今からプールに行く予定なので、これをおやつ代わりに持っていきま~す

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
   


つるむらさきで生春巻き♪

2009-07-11 | 料理

つるむらさき、続きますネ~
お友達がたっぷりくれたのと、我が家の小さめサイズが今夜のメイン
真ん中でカットしていますが、一本そのままの方が食べやすいみたいです。
こちらは自家製タレ



材料(3人分)
ライスペーパー(大)・・・6~8枚
ビーフン・・・1/2袋
具材はお好みで
 今回はつるむらさき・人参・えび・豚肉のカリカリ炒めを入れてます。

たれ
リンゴ酢・・・40CC
出汁(または水)・・・80CC
ナンプラー・・・小さじ1杯
てんさい糖・・・大さじ2杯
塩・・・ひとつまみ
ねぎ・・・少々



作り方
タレは鍋でひと煮たちさせて、調味料が溶けたら冷やしておきます。
ビーフン・つるむらさきは塩茹でし
、具に火を通します。
あ、人参は生でネ。



坊の得意技
豚肉は何も敷かずにフライパンでじっくりと炒め、カリカリに
同じフライパンで海老を炒め、軽く塩をふって味付けます。
海老は茹でてもよかったんですが、今回は坊の好みで



ライスペーパーはやや固めに戻して具を巻きま~す!
一度に戻すより、直前に1枚づつのほうが破けなくてすみます

いい感じ

では、全部揃ったら後は巻くだけ~
とは言え、べたべたとくっつくし、坊との共同作業なのでゆっくりと進みますが
おかげでお腹減っちゃったネ



大人はタレに鷹の爪を入れて、ピリッとさせるのもイイですよ~

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
   


パパッと簡単!豚しゃぶ♪

2009-07-09 | 料理

用事が長引いたときに、バタバタ作んなきゃいけないときの定番メニュー
豚肉とお野菜さえあれば、15分で2品完成
使う野菜はお好みで
メインは豚肉・水菜・人参です。
汁にはジャガイモ・人参・タマネギ・ズッキーニ入れてます



お鍋にたっぷりの湯を沸かし、できれば昆布を一片入れて豚肉の薄切りに火を通します。
ボールに氷を10個ほどと、塩小さじ半分を用意し、火が通った豚肉を次々に入れて冷やします。
豚肉を取り出したお湯に、カットしたジャガイモ・人参・ズッキーニ・タマネギを放り込んで、そのままグツグツ煮て下さいネ
これ、豚肉抜きの豚汁



では、豚肉を冷ましている間にドレッシング作りま~す

材料(2人分)
ミニトマト・・・4個
玉ねぎ・・・1/8個
塩・・・小さじ1/2杯
てんさい糖・・・大さじ1杯
リンゴ酢・・・20CC

以上をミキサーにかけるだけ~
ちょっぴり甘めですが、トマトの酸味でお肉もあっさりと食べやすくなります。
冷えた豚肉の水気を切り、野菜をざくざくカットして混ぜたらメインの出来上がり
簡単に出来ちゃって、モリモリ食べてくれるママのとっておきのメニューでした



先ほどのジャガイモを入れたなんちゃって豚汁(笑)も粟味噌・ネギの小口切りを入れたら完成
豚肉は入ってないけど、しゃぶしゃぶした味が残ってるのでいつもの味噌汁よりも美味しく感じます



坊はこれでネコマンマしてました
私もつられて食べたんですが、美味しかったです

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
   


ヘルシー!ピーマンの肉詰め餡かけ~♪

2009-07-07 | 料理

なるべく油を使わないように・・・。
ピーマンの肉詰めで豚肉は使用しましたが、その他は一切油不使用です
このピーマンもいただきもの
夏野菜は栄養満点でありがたいです



材料
ピーマン・・・5個
豚肉・・・300グラム
人参・・・1/2本
タマネギ・・・1/2個
塩・・・小さじ2/3杯

餡かけ
ズッキーニ・・・1個
人参・・・1/2本
蟹の身・・・少々
 春雨もいいですヨ。
大根葉・・・少々
だし汁(昆布+鰹節)・・・400CC
塩・・・適宜
吉野葛・・・大さじ2杯+水50CC



作り方
ピーマンは半分にカットし、中を綺麗に洗う。
肉詰めする野菜はミキサーでジュース状に
こうすると、食べる時にフワッとするんです
ピーマンには片栗粉をふるって下さい。



お肉はこんもりたっぷりと
つなぎを入れませんでしたが、このまま蒸すので柔らかかったですよ



蒸し上げ後、いかがでしょう?
ピーマンの色が少し落ちますが、美味しそう
これをお皿にもって、上から餡をかけます。
餡はだし汁を鍋に入れ、そこへカットした野菜・蟹の身を入れて煮ます。
そうそう、これ、ズッキーニだそうです。



お花みたいでしょ
このまま使いたいけど・・・今日のところはカット
塩で味付けし、最後に吉野葛でとろみをかけます。
薬味にネギを少々。
葛を使うと片栗粉と違って、とろみに弾力がありますネ。



坊は肉詰め5個食べて満足
無農薬・収穫したてとあって、苦味は全くありませんでした
美味しい野菜を食べると、好き嫌いなんてなくなるのかもしれませんネ

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
   


トマト蒸しパン♪

2009-07-04 | 料理
ふふふ~
これ、我が家のベランダトマトです
大きいのが一つ赤くなってたので、それを丸ごと使って蒸しパンにしてみました



小さいカップで抹茶・カボチャのカラフル蒸しパンもついでに・・・
今回の粉は上新粉・ベーキングパウダーです。

材料
上新粉・・・150グラム
ベーキングパウダー・・・4グラム
てんさい糖・・・大さじ3杯
塩・・・3グラム
水・・・130グラム
とまと・・・(中)1個
紅麹・・・少々(色づけなのでなくてもOK)



作り方
パンの材料と似てますネ。
あ、米粉でも同じようにできますが、割れ目の綺麗さは上新粉かな
水はトマトの水分と調整して、ホットケーキを作るくらいの柔らかさにして下さい。
上記の材料を混ぜて、型に流して後は蒸すだけ



必ず15分ほど蒸してください。
そしたら真ん中から割れ目が出てきて、美味しく見えます



基本は粉100グラム・水100グラム・砂糖大さじ2杯・
ベーキングパウダー3グラムです。
あとはトッピング次第で水分の調整をするだけ!
小さい型でこんなのも作ってみました



抹茶は中にかぼちゃの種入り。
ちょっと抹茶が濃かったかな
ちょっぴり砂糖多め



こちらはカボチャの粉で色づけ。
中にはレーズンとシナモンが入ってます
上新粉の蒸しパンはもっちりとして、多少外側がべた付く感じがしますが、腹持ちがよくおやつには持って来いです
今日は朝からお出掛けするので、この蒸しパンはおやつ代わり

忙しい朝でもパパッと簡単にできるし、トッピングも自由自在なので色々なバージョンで面白蒸しパン作るのも楽しいですよ~

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
   

ザ・つるむらさきジュース♪

2009-07-01 | 料理

あれ~、ちょっと色が悪かったなぁ
ベランダのつるむらさき、葉っぱは小さいものの順調に成長してます
朝摘みの新鮮な野菜と、果物をミキサーにかけました。
味は甘いんですよ
中に入ってるのはコチラ



実際には1杯につき、つるむらさきは3枚入れました。

材料(1杯分)
つるむらさき・・・3枚(小)
バナナ・・・1本
スイカ・・・3カット
てんさい糖・・・大さじ1杯
氷・・・3個

つるむらさきは生のまま、全ての材料をミキサーにかければ出来上がり
青臭さが気になる方は、トマトジュースやレモン汁なんかを加えられてもいいと思いま~す
では、坊の飲みっぷり
まずは、味を確かめて・・・



「うん。飲めるかも・・・」



・・と心にきめたら、一気に



飲み干した~ッ
「わぁ、すご~い」って言葉をさえぎるように
「ちょっと~。朝ごはんってこれだけ
いえいえ、今からお持ちしますので。しばし待たれよ

で、今回はスイカの皮を使ってお漬物を作りま~す
マダーボールは皮が柔らかいので、すぐに漬かるんですよね。



こんな風に一番外側を包丁でむいたら、お塩に漬けます。
お好みで浅漬けの素なんかにつけるのもいいですよ~。



そうそう、初めて就職した会社では食堂の方がいつもこの漬物を作って下さってて、夏には必ずテーブルに並んでましたネ。
懐かしいです

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
   


ぷよぷよグミ&ぬか漬け~♪

2009-06-30 | 料理

最近、近所の販売機にウルトラマンサイダーってのが入ってるんです。
それを見るたびに
「あ~ウルトラマンがサイダーになっとう
というので、1本買ってみたところ・・・甘い
・・・で、「もう、いら~ん

可哀想なサイダーをよみがえらせてあげたくて

材料
余ったサイダー・・・200CCほど
ゼラチン・・・5グラム入りを3袋
 今回は粉を使いました
てんさい糖・水あめ・・・お好みで大さじ1~2杯

作り方
全ての材料を鍋に入れて、とかします。
しゅわしゅわ~って(私がやるとゼッタイ)泡がでてきますけど



気にせず弱火にかけてください。
鍋底が焦げやすいので、ヘラなんかで絶えずかき混ぜた方がいいですヨ
ゼラチンがとけたら、泡をすくって捨ててください。



バットに流して冷蔵庫で冷やします。
あとは型抜きして出来上がり~



ゼラチンは通常コレくらい固まりますよ~って量の3倍が目安です。
ゴワンゴワンというかブルンブルンっていうか
これなら気が抜けたサイダーを冷蔵庫に入れっぱなしにしとくより、いいかな

では、今朝のぬか漬けはコチラ



やっと漬かったかなぁ。
ミョウガとアスパラです
カットしながら味見したんですが、ミョウガ美味しいですネ



ただ、芯に近いところはピリッとするので子供には向かないかな
今回は丸々一個をそのまま入れてたんですが、次は半分にカットして入れてみよ~っと

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
   


かぼちゃシチュー♪

2009-06-28 | 料理
丸ごとのカボチャを使って、中にはたっぷりのポテトシチュー
もちろん、くりぬきながらカボチャも一緒に食べれちゃいます
小さめの坊ちゃんカボチャでよく作っていたんですが、今回はデッカイやつでダイナミックに



材料
かぼちゃ・・・1個
シチューの具
 人参・じゃがいも・キャベツなどお野菜いろいろ
 味付けは塩のみ、ジャガイモだけでとろみをつけてます。
ジャガイモ(ポテチ用)・・・1個
あわ麺・・・人数分



作り方
ポテチ用のじゃがいもは薄切りして専用の器でカリカリになるまでチン
ミキサーにかけて粉にしておきます。
カボチャはレンジで5分チンして蓋の部分を包丁でカット。
中の種をくりぬいたら、さらに5分ちんします。
これで、かぼちゃは柔らかくスプーンで簡単にほじれます



中にシチューを注いだら、ポテチの粉を上にまぶしてトースターで5分ほど
とっても簡単
ご飯にも合いますが、今回はスパ(あわ麺)と一緒に食べました



味付けは塩だけとシンプルなんですが、上にかけてるポテチが香ばしくて食がすすみます

さてさて、ブルーベリー酵母はどうなってるかというと
元気なのか、どうなのか
状態はこんな感じです。



モコモコッと下から押し上げられてるような感じ。
初日からすると、かなり粉と酵母が混ざり合ってるのは分かるんですが・・・
これで、出来上がってるのかな
明日あたり・・・パン作りに入れるのか

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
   

ベランダのトマトサラダ&酵母パート2♪

2009-06-19 | 料理
やっと色が付きました
黄色のミニトマト
4つなってるんですが、そのうちの3つです



坊が食べたくて食べたくてウズウズしてて、その様子がおかしくて
「ちぎっていいよ~」の声にベランダへダッシュ



鈴なり・・・には程遠いですが、ぼちぼちとなりはじめてます。
大きいトマトはこんな感じで。
朝、水やりをうっかり忘れてしまうと、帰宅したころにはぐったりした葉っぱになってますが
いまのとこ、なんとか大きいほうも



そして、新たに作り始めた酵母
これはブルーベリー



うっすらと紫色の水になってます。
香りが甘くていいらしいんですよ
そしてこちらはいちじく



最初は生で作りたいなぁって思ってたんですが、ドライフルーツを使ったほうが酵母菌がたっぷりついているとお友達に聞いたので、まずはドライフルーツから試してみたいと思います

よく「天然酵母にはまってね~」って話を聞きますが、これは虜になりますネ
だって、育ってるのが見て取れますし、あわあわに幸せを感じちゃいます

あ、レーズンの液種ですが、香りが少し飛んだような気がしたので早速レーズンを継ぎ足して様子を見たところ・・・
こんな感じに



これ、見てる途中で次々に発酵してレーズンが泡に押されて浮いたり沈んだりするんですよ。
もう、飽きないの

納豆もヨーグルトも摂れない坊だから、発酵食品としては最高の食材ですよね。
そうそう、ぬか漬けなんかも試してみたい
ん~。
これはいっとき台所から離れられません

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!