60_60_30 零半乗

50ccバイクでの走行記録

東日本縦断 北部 2018(データ 2 )

2019年04月28日 | 北日本

費用   126,367円
08/20日 19,947円
    食料 1,237円(発泡酒1P 928、6Pチーズ 218、税 91)、
    フェリー 18,710円(人11,200、バイク7,510)
21日 3,790円
    食料 790円(発泡酒2×203、牛乳500m 152、オニギリ2×116)、泊 3,000円
22日 2,355円
    ガス 3.24ℓ 480円、食料 1,875円(発泡酒1P 970、フライドチキン2×95、
    さかなソーセージ4P 214、バナナ5P 214、納豆106、オニギリ3P 181)、
    泊 無料
23日 1,492円
    ガス 2.50ℓ 400円、ガス 2.43ℓ 355円、食料737円(メンチカツ3P 181、
    焼き豚279、納豆106、オニギリ3P 181)、泊 無料
24日 2,719円
    ガス 3.09ℓ 454円、テールランプ245円、食料 1,520円(発泡酒1P 972、
    ベーコン321、納豆84、ライス143)、温泉500円、泊 無料
25日 1,723円
    食料1,723円(焼酎900m 954、生ハム350、納豆84、きんぴらおこわ324)、
    泊 無料
26日 1,425円
    ガス 2.42ℓ 356円、食料1,069円(発泡酒3×162、ザンギ231、バナナ5P 213、
    ライス139)、泊 無料
27日 490円
    食料490円(弁当407、納豆83)、泊 無料
28日 2,359円
    ガス 3.30ℓ 485円、ガス 2.96ℓ 459円、食料 1,015円(発泡酒3×203、
    カップラーメン108、豆腐108、オニギリ2P 190)、温泉400円、泊 無料
29日 2,234円
    ガス 3.40ℓ 510円、食料1,224円(発泡酒3×153、トンカツ298、納豆78、
    弁当298、税91)、泊 500円
30日 1,595円
    食料1,095円(発泡酒3×153、焼酎200m 179、納豆78、弁当298、税81)、
    泊 500円
31日 4,388円
    ガス 3.19ℓ 478円、食料2,810円(発泡酒3×167、焼酎900m 972、切餅1k 591、
    生ハム311、バナナ3p 170、納豆73、オニギリ3P 192)、温泉600円、
    泊 500円
9/1日 2,806円
    ガス 3.31ℓ 500円、食料1,286円(発泡酒3×203、フライドチキン280、
    カップメン108、納豆69、オニギリ2P 220)、泊 1,020円
02日 2,012円
    ガス 3.74ℓ 554円、食料 1,458円(発泡酒3×203、バターロール120、
    ベーコン204、ロースハム198、カップメン109、オニギリ108 110)、泊 無料
03日 7,098円
    ガス 2.33ℓ 326円、食料1.832円(発泡酒1P 878、トリステーキ198、
    バナナ5P 188、カップメン118、納豆78、オニギリ3×79、税135)、
    フェリー3,800円(人、バイク)、泊1,140円(2×570)、
04日 1,441円
    食料 1,441円(焼酎900m 848、サーモンフライ298、オニギリ2P 189、税106)、
    泊 0円
05日 5,422円
    ガス 3.48ℓ 532円、オイル交換1,100円、食料1,630円(発泡酒1P 947、
    フライドチキン2×85、納豆85、握り寿司428)、泊2,160円(利用540、泊1,620)
06日 10,204円
    ガス 3.54ℓ 535円、食料539円(フライドチキン220、納豆81、オニギリ3P 238)、
    温泉400円、泊 510円
07日 9,150円
    ガス 3.20ℓ 508円、林歯科970円、食料1,772円(発泡酒3×183、
    プラム5P 300円、トリ唐揚げ279、納豆84、握り寿司602、オニギリ2×129)、
    泊 5,600円
08日 24,362円
    土産4,536円、土産13,150円、食料 1,676円(発泡酒3×203、カニカマ100、
    ヤキトリ2×128、巻き寿司430、オニギリ2×100)、泊 5,000円
09日 7,458円
    ガス 3.05ℓ 469円、食料1,489円(発泡酒3×203、ヤキトリ2×127、納豆78、
    スモークタン108、オニギリ2×100、オニギリ2×120)、泊 5,500円
10日 8,024円
    ガス 3.76ℓ 575円、ガス 2.68ℓ 389円、発泡酒1,120円(4×280)、
    泊(二食付) 5,940円
11日 4,388円
    ガス 3.43ℓ 539円、ガス 1.36ℓ 204円、カンコーヒ130円、土産3,000円


新栄の丘


白金牧場


白金牧場


羊蹄山



コース
20(月)出発―k15―五社―k506―有野台―地道―木器―k37―k543―k702―地道―R173―
   瑞穂―R173―綾部―R27―山家―f1―f51―東舞鶴―舞鶴FT
21(火)小樽港―港湾道―d454―小樽駅前―ビジネスH大幸
22(水)小樽駅前―港湾道―R5―銭函―R337―花畔―R231―八幡―d81―新篠津―d81―
   広域農道―d687―岩見沢―d917―三笠温泉―d116―桂沢湖―R452―d135―R38―
   富良野―d985―山部 太陽の里
23(木)山部―d985―農道―北の峰―R38―林道―d759―d581―d70―美馬牛―農道―
   美瑛―d213―北美瑛―d213―d1160―旭岳温泉―d1160―d213―北美瑛―d213―
   美瑛―d966―白金インフォ―広域農道―白金牧場―火山砂防センター―
   白金インフォ―d353―上富良野―d581―d851―d759―学田―富良野―太陽の里
24(金)山部―R38―R237―d465―南富良野―R38―農道―屈足―d718―d593―
   道の駅瓜幕―R274―士幌―d134―西勇足―d499―本別―d658―本別公園
25(土)雨天停滞
26(日)本別―d88―R241―芽登―d468―清水谷―R273―三国峠―R273―上士幌―d316―
   d660―農道―上美蘭別―西美里別―d770―本別―静山C
27(月)本別―R242―足寄―R241―螺湾―R241―足寄峠―R241―足寄―R242―本別
28(火)本別―R242―足寄―陸別―置戸―留辺蘂―安国―遠別―R333―丸瀬布―d305―
   d137―滝上―d61―d137―西興部
29(水)西興部―R239―地道―d538―農道―R40―東風連―d729―R275―添牛内―
   幌加内―R275―農道―秩父別―d282―妹背牛―d47―R275―新十津川―d625―
   R451―吉野
30(木)雨天停滞
31(金)R451―四番川―d28―青山―d11―厚田―R231―石狩八幡―R231―花畔IC―
   R337―銭函―朝里―d1―d956―R393―道の駅赤井川―倶知安―R5―d478―京極C
09/01(土)京極―d66―ニセコ―R5―蘭越―d267―道の駅港―R229―寿都―道の駅島牧―
   せたな―d740―農道―R229―大成―R229―熊石
02(日)熊石―R229―R227―江差―R228―道の駅松前―道の駅知内―当別―R228―
   七重浜FT―R227―d96―R5―d338―東大沼
03(月)東大沼―d338―R5―d96―R227―七重浜―フェリー―大間―R279―大畑市街―
   k4―薬研キャンプ場
04(火)雨天停滞
05(水)薬研―k4―大畑―R279―田名部―野辺地―R4―七戸―十和田―R102―焼山―
   子ノ口―R103―発荷峠―k2―小坂―k2―大館―R7―k68―田代S公園
06(木)田代―k52―比内―市道―k66―尾去沢―鹿角―R282―R341―k38―田沢湖―k60―
   R105―角館―k11―R13―後三年 雁の里ふれあいの森
07(金)後三年―R13―横手―湯沢―雄勝―金山―R13―新庄―尾花沢―大石田―R347―
   花ノ木工業団地―農道―k285―R287―羽前高松―大江―R287―農道―k9―R287―
   白鷹―長井―R287―米沢
08(土)米沢―R121―道の駅喜多の郷―k337―喜多方―k16―山都―地道―さゆり公園―
   R49―道の駅西会津―道の駅会津―R252―若松
09(日)若松―R252―会津パールライン―新鶴―猪倉野―石生―R252―三島―川口―只見―
   入広瀬―小出―k418―R252―中条―R117―市道―十日町―R253―松代―池尻―
   浦川原―R8―直江津
10(月)直江津―R8―糸魚川―道の駅市振―宮崎―k60―入善―k2―魚津―k1―
   道の駅滑川―k1―水橋―富山港―R415―農道―R415―新湊―k57―R160―氷見―
   k32―小矢部―R8―金沢―松任
11(火)松任―R8―小松―福井―武生―敦賀―R27―道の駅小浜―R27―大飯―k1(f1)―
   R27―綾部―R173―道の駅瑞穂―R173―k702―k543―日置―k12―k37―
   地道―k68―地道―塩田八幡―有野台―k15―帰宅


小砂子


小砂子


小砂子


当別より


富川より


東日本縦断 北部 2018(データ 1 )

2019年04月21日 | 北日本

 日程 2018.08.20-09.11
08/20(月) 13:40出発(23349.8)―15:35道の駅瑞穂の里(23411.0)15:40―
   晴  16:10綾部(23432.2)―17:15東舞鶴17:20―17:25東舞鶴FT(23469.4)
      23:30乗船「はまなす」―24:05出航
         走行時間3H35M 走行距離119.6㎞
08/21(火) 19:55車両甲板―20:25下船(23469.4)―20:35ビジネスH 大幸(23472.0) 泊
   曇     走行時間0H10M 走行距離2.6㎞
08/22(水) 7:05出発(23472.0)―8:25八幡(23513.5)―9:15道の駅新篠津(23541.4)9:45―
   曇  10:20岩見沢 給油(23557.3)―11:35三段滝(23600.0)11:45―雨宿(30M)―
      13:10滝里大橋PA(23637.1)13:40―14:00富良野(23648.0)14:15―
      14:40山部 太陽の里(23661.8) 泊
         走行時間5H40M 走行距離189.8㎞
08/23(木) 6:50出発(23661.8)―8:20道の駅美瑛 給油(23717.1)8:35―
  曇-晴 9:40旭岳温泉(23754.9)―10:40美瑛(23792.4)―12:10火山砂防C(23826.9)―
      13:30富良野 給油(23871.1)13:45―14:05山部 太陽の里(23884.9) 泊
         走行時間6H45M 走行距離223.1㎞
08/24(金) 7:05出発(23884.9)―7:35金山(23902.2)―8:05南富良野―
   曇  8:35狩勝峠(23941.3)―9:25道の駅瓜幕(23973.6)9:35―10:00士幌―
      11:15本別(24037.4)―本別温泉往復(20M) 静山C 泊
         走行時間4H20M 走行距離161.6㎞
08/25(土) 雨天停滞
08/26(日) 9:25出発(24046.5)―10:15芽登(24080.3)―
   晴  11:15タウシュベツ(24114.2)11:25―12:10三国峠(24142.5)―
      13:35上士幌 給油(24197.2)―15:05本別15:15―15:20静山C(24251.0) 泊
         走行時間5H35M 走行距離204.5㎞
08/27(月) 7:45出発(24251.0)―8:20足寄―9:25オンネトー入口(24310.7)―
  晴-曇 10:30足寄(24353.4)―11:00本別―買物(10M)―静山C(24375.8) 泊
         走行時間3H25M 走行距離124.8㎞
08/28(火) 7:35出発(24375.8)―8:05足寄 給油(24392.6)―9:00陸別(24427.3)9:10―
 曇-霧雨 10:20留辺蘂(24474.5)10:30―11:45丸瀬布(24524.3)―
      12:55滝上(24567.2)13:05―12:45西興部 給油(24593.7) 森林公園 泊
         走行時間5H40M 走行距離217.9㎞
08/29(水) 7:30出発(24593.7)―8:40名寄(24640.1)―10:35幌加内(24708.7)11:00―
  曇-晴 12:10秩父別(24752.0)―13:15新十津川 給油(24783.7)13:25―
      13:50吉野公園(24799.9) 泊
         走行時間5H40M 走行距離206.2㎞
08/30(木) 10:20出発(24799.9)―13:15新十津川(24818.0)11:05―
 雨天停滞 11:30吉野公園(24833.1) 泊
         走行時間1H00M 走行距離 33.2㎞
08/31(金) 7:10出発(24833.1)―7:40四番川(24850.0)―8:10青山中央―
   曇  8:40道の駅厚田(24887.7)8:55―10:30朝里(24946.2)―
      11:00小樽 給油(24958.6)12:00―12:00道の駅赤井川―
      12:45倶知安(25022.2)13:15―13:35京極(25034.8) スリーユーP泊
         走行時間5H40M 走行距離184.8㎞
09/01(土) 7:45出発(25034.8)―8:20ニセコ―9:25道の駅港(25096.4)9:30―
   晴  11:30島牧 給油(25150.0)―12:00せたな(25189.7)12:05―
      13:35熊石(25248.4)13:45―13:50青少年旅行村(25251.0) 泊
         走行時間5H45M 走行距離216.2㎞
09/02(日) 7:20出発(25251.0)―8:20江差(25288.2)―9:30小砂子(25321.3)―
   晴  10:25松前(25353.0)―11:55知内 給油(25400.5)―
      13:20七重FT(25443.8)13:30―14:10大沼14:20―14:40東大沼C(25473.9) 泊
        走行時間7H00M 走行距離222.9㎞

白金牧場


白金牧場


野鳥の森附近


三股付近


09/03(月) 6:45出発(25473.9)―7:40七重浜FT―8:55乗船―9:30出航―11:05下船―
   曇  12:05大畑 給油(25535.8)12:25―12:45薬研C(25548.1) 泊
      (10M)かっぱの湯往復(25553.7)
         走行時間2H25M 走行距離79.8㎞
09/04(火) 10:55出発(25553.7)―11:15大畑(25564.1)11:25―11:50薬研C(25574.4) 泊
 雨天停滞    走行時間  45M 走行距離20.7㎞
09/05(水) 6:55出発(25574.4)―7:10(10k.20M)大畑―7:40田名部(25600.2)―
  曇-晴 9:15野辺地(25655.2)―10:00旧七戸駅跡(25676.9)10:05―
      10:25十和田 オイル交換(25687.6)10:35―11:35子の口(25724.8)―
      12:05発荷峠(25741.6)12:15―12:45道の駅小坂(25757.2)―
      13:00小坂 給油(25763.8)―13:45大館(25787.7)14:05―
      14:20田代スポーツ公園(25797.1) 泊
         走行時間7H00M 走行距離222.7㎞
09/06(木) 7:40出発(25797.1)―8:10比内(25813.4)―9:10道の駅花輪(25845.7)9:35―
   晴  12:00田沢湖(25931.9)12:10―13:30美郷 給油(25976.1)―
      13:50(25985.6)後三年 雁の里 泊  (25M)食料調達往復(25996.0)
         走行時間7H05M 走行距離198.9㎞
09/07(金) 7:35出発(25996.0)―8:25湯沢(26022.4)―8:50道の駅雄勝(26034.7)―
   曇  9:40金山―10:10新庄(26081.2)10:15―12:00道の駅大江(26138.7)12:25―
      13:50川西 給油(26190.1)―14:30米沢(26207.0) 泊
         走行時間6H25M 走行距離211.0㎞
09/08(土) 8:55出発(26207.0)―11:25道の駅西会津(26288.3)12:35―
   雨  13:20道の駅会津(26311.5)13:50―14:15会津若松(26320.7) 泊
         走行時間4H40M 走行距離113.7㎞
09/09(日) 6:50出発(26320.7)―7:50道の駅三島(26353.1)―8:20川口 給油(26372.2)―
  曇-雨 9:15只見(26402.5)―11:00小出(26462.0)―11:40十日町(26486.1)―
      12:10松代(26503.5)12:25―13:40直江津(26548.2) 泊
         走行時間6H35M 走行距離227.5㎞
09/10(月) 6:50出発(26548.2)―8:00糸魚川 給油(26585.4)―
   雨  8:55道の駅市振(26612.7)9:30―10:50道の駅滑川(26654.7)11:00―
      12:05新湊(26685.3)―12:55小矢部(26710.0)―
      14:10松任 給油(26754.6) 民宿つるは 泊
         走行時間6H35M 走行距離206.4㎞
09/11(火) 6:15出発(26754.6)―8:05福井(26822.2)―9:50敦賀(26882.4)―
   曇  11:05道の駅小浜(26926.4)11:10―12:30大町 給油(26969.7)―
      13:35道の駅瑞穂(27010.2)13:50―15:50帰宅 給油(27071.6)
         走行時間9H15M 走行距離317.0㎞

 全走行時間 111H 00M

 全走行距離 3,721.8㎞

 消費ガス  60.41ℓ   燃費61.61km /ℓ


幌加内


名駒d267


茂辺地より


大沼


十和田湖



東日本縦断 北部 2018( 6 )

2019年04月14日 | 北日本


 9/08 8:55出発、雨。
 夜半からの雨が降り続く、強くは無いが出発準備は雨具が必要。ホテル前から西に進み最
上川の相生橋手前でR121に乗り継ぎ市街地を西に向かう、土曜日で交通量は少なく意外と
スムーズに市街を抜ける、西米沢でバイパスと合流して更に西進。R121はかなりの交通量
で大型車も多い、どの車も猛スピードで追い越して行く、山間に掛かると雨脚は強くなる、
道の駅田沢はパス、ライダーが一人テントの下で雨宿りしている。R121は通常快走路だが
強い雨で視界は悪く路面が濡れているため慎重に走る、峠を上るにつれて雨は更に強くなる。
交通量はかなり有る、大峠のトンネルでは大型車が何度も直後に迫り恐怖を感じる、その後
のトンネルでも何度も恐ろしい思いをさせられる、追い越す車はほとんど100km以上の速
度。福島に入っても雨は強い、下り勾配を慎重に走り道の駅喜多方をパスして少し進むと
k337に右折、市街に入り駅前でk16に乗り換え道なりに進む。k336と交差するとk16は
山際を行く、交通量は少ないが雨は強い、小さなカーブと大きなアップダウンが続き山際の
コースは厳しい、天気が良ければ快走路だろうと思うが、特に下り勾配はかなり慎重に進む、
平均速度は30km程度で大人しく走る。山都を通過すると更に山際をアップダウンとカーブ
で磐越西線と併走して阿賀川に沿って行く、荻野付近では町道でショートカット、尾登を通
過するとさゆり公園の案内に従い西会津郊外を走りR49に乗る、R49を少し東に走ると
道の駅西会津で休憩。道の駅でお天気情報を確認しながら雨の上がるのを待ち再びR49に
乗る、坂下を通過すると再び雨が降り出す、強くは無いが大粒の雨、雨具を着用して走る
が道の駅会津で再度雨宿り休憩。雨が上がるとR49からR252で若松市街に入る、七日町通
に到ると全く動けなくなる、土曜日の午後で観光客が多いのか信号が変わっても前進しない、
遅々たる歩みで大阪屋に到達。

 9/09 6:50出発、晴。
予報では福島の降水確率は極めて低い、新潟方面はかなり微妙だが直江津を目標にする、
天気次第で可能なら富山まで足を伸ばしたいが最悪でも十日町には辿り着きたい。出発する
と少し晴間も見える、若松からR252に乗り北上、郊外に出ると大江戸温泉あいづ近くの信
号から美里の案内に従い左折、すぐに広域農道の案内が有る、しかし信号の案内板に表示
してくれないと入り口が判らん。稲田の中を西進して新鶴の市街地を案内に従い通り抜け
すぐに山際に到る、穏やかなカーブを描きながら緩やかな勾配の1.5車線を上る、小さな
トンネルを2つ抜けて峠を越える、今度は急勾配を急カーブの連続で下る。路面の濡れて
いる処も有り、その上対向車や後続車が時々やって来るので慎重に下る、大野の小集落では
棚田の全てが蕎麦畑で白い花が咲く。

会津パールライン石神附近


 k53と交差して更に西進、稲田と蕎麦畑を快走してk32に出合い右折するとすぐにR252、
左折して乗り換える。R252の交通量は何時も通り少ない、日曜日で休業らしく工事区間も
走り易い、只見側は全天曇りとなり何時雨が降り出すか不気味な状態。道の駅三島を通過
して川口で給油、珍しく満杯のダム湖を眺めたり只見線の橋梁を撮りながら只見に到る。

只見川第三橋梁


只見川第五橋梁


 只見から田子倉ダムに上るとダム湖に沿って大きなアップダウンと急カーブで走る、六十
里越トンネルを抜けて新潟県に入ると雲はかなり低い、しかも周囲の山頂には雲が懸かり
靄も広がる。

六十里越より


 急勾配を急カーブの連続で走り大白川に到るが低地でも周囲の山頂には雲が懸かって
いる。勾配は穏やかになり交通量は少ないが路面の濡れている処も多く速度は押さえて入広
瀬を経て小出に到る、市街を走り抜けk371に乗り魚野川に沿って進みR252に乗る。R252
は交通量が少なく走り易いが峠付近では霧が広がり路面は濡れている、慎重に走り中条で
R117に出合うと乗り換え十日町に向かう。少し南下して中条駅附近からバイパスに乗る、
バイパスは地元車で国道より遥かに交通量が多い、市街西部の郊外型商店街を通過して
R253に出合うと乗り換え西に向かい信濃川を渡る。R253は商店街から帰宅する車両が
多く幾つかの長いトンネルはかなり緊張する、松代に入ると雲は更に低くなり気温は17℃
で寒い、道の駅で休憩。雨具を着用して出発、穏やかな勾配をカーブの連続で下る、交通量
は少なくなっている、霧のような雨が降り出しトンネルに入ると温かくホッとする寒さ。上
越市に入り三和に到ると雨は本格的に降り出す、路面には水溜りが出来て行き交う車が豪快
に水飛沫を上げる、途中で医院の軒下に飛び込みシューズカバーを着用。稲田のフラット直
線で交通量は少ないが視界が悪い、速度を押さえ無理な操作は避けて走る。R8に出合い
乗り換え直江津市街を走る、しかし市街西部でこれ以上の走行を断念する、パン屋の軒下に
避難してホテルを予約。時間的には入善に充分だし宿泊なら富山でも届く、しかしこの雨
では交通量の多いR8を走るのは危険、ホテルのロビーでチェックインを待つ。

 9/10 6:50出発、雨。
 夜明け頃は朝焼けが鮮やか、雲は高く一部には青空も見える、天気予報では未明から
雨だったが好転したようだ、今日は終日雨の予報だが夕方から北陸は小康状態、しかも9:00
から12:00頃に富山県には雨雲の空白が有る、これなら一時的に強い雨に会っても走れそう
と出発。一応用心のため雨具を着用する、市街地を南下してR8に乗り西進、交通量は多く
ないが大型車は走る。走り出して少し経つと空は暗くなり雨がパラつく、すぐに雨は本格的
に降り出す、道の駅名立を通過すると雨脚は強くなる、今さらホテルに戻る訳にもゆかず、
早い内に親不知を通過してしまいたい。能生を通過して糸魚川東部のGSで給油、気の良い
大将だったので話をしながら体制を整える、雨具は限界が迫っているようだ。強い雨の中を
海沿いのバイパスで糸魚川を通過、しばらく雨中を走ると親不知に到り覆道に入る、幸い親
不知では交通量がかなり少なくマイペースで走る。親不知を通過すると雨は更に強くなる。
道の駅市振で休憩、お天気情報で確認すると今後も富山では強い雨の予報。少し雨脚が弱く
なったので出発、次の目標として滑川を目指す、そこで次の行動を判断することにする。
すぐに雨は強くなり雨具は既に用をなさなくなっている、宮崎からk60に乗りお馴染みの
コースを行く、入善でk2に乗り継ぎ黒部を経て魚津でk1に乗る、すぐに早月川を渡ると
滑川に入り道の駅滑川で休憩。道の駅は港に在り風が強く海鳴りが凄い、しかし雨は小康状
態、松任の民宿に予約連絡。k1で海沿いを走る、海からの風で雨が強い、今朝から海沿い
ばかり走って来たがそのため強い雨の中を走ることになってしまったようだ、入善・黒部・
魚津とやや内陸を走っている時はそれほど強い雨では無かった。海沿いに水橋に到り街並み
を通過して常願寺川を渡る、河口の今川橋はかなりの横風を受けて渡る、更に西進して富山
港からR415に乗り換え西に進む。神通川を渡り少し走るとR415は右折して富山新港に
向かう、しかしこの風では渡船が欠航の可能性も有る、陸路を西進することにして地道に直
進。農道など西に向かう直線路を乗り継ぎ田園地帯を快走、雨はかなり弱くなっている。
かなり走って来て位置が不明、工事現場の警備員にコースを尋ねる、R8を走らないなら新
湊から氷見に出て小矢部に向かうのが判り易いとのこと。教示された通りに北上するとすぐ
に新湊中心の少し東の海王丸駅前、此処からは渡船と同じコース、新湊市街を走りR415を
道なりに行くとk57に乗り継ぎR160に出合い乗り換え北上。GSで県道の入り口を訪ねる、
少し走ると教示された福岡方面への案内表示の有る信号でk32に乗り換える、交通量は
かなり有る立派な県道。田園地帯のフラットを行く、雲は垂れ込めているが雨はいつの間に
か止んでいるようだ、快走して福岡付近に到るとほとんど交通量は無くなる、更に快走して
道の駅小矢部でR8に出合う。R8は自動車専用道並みの規格、信号は無く高架で広い、
どの車もかなりスピードを出している、左端を走るがこのような道路の路肩は余り走りたく
ない、金属片の宝庫。左の白線上を慎重に走り倶利伽羅峠を越えて津幡に入る、天気が良く
コンディションが良好ならばかほくに向かいたいところだが、今日は早く民宿に着きたい、
このままR8で金沢市街を通過することにする。少し進むと津幡ICでR159が合流して
来て交通量は倍増する、北陸道の下に続く高架道を走り金沢市街地を抜ける、ひたすら前方
を睨みIC毎に左から合流する車に注意して走る。市街地を抜けると野々市でR8から下に
降り緊張感から解放される、k291に乗り松任市街に入り民宿「つるは」に宿泊。

 9/11 6:15出発、曇。
 今日は300km超の走行、小松市街を通勤ラッシュ前に通過したいので頑張って早く出発
する。k291に乗り駅前を通過して市街を南下するとR8に乗る、R8は既にかなりの交通量、
大型車も多い。流れに乗って小松市内に入ると車はICから次々と下って行く、市街を通過
すると交通量はまだ多いが比較的走り易くなる。高架から地上を走ると流れはそれほど速く
なく路肩部分も充分、走り易いが信号の多いのが難点。大聖寺で再び高架を走り市街地を
抜け県境の峠に向かう、交通量はかなり少なくなりマイペースで峠を上る。県境の牛ノ谷峠
を越え穏やかに峠を下り田園地帯に出ると、突然整備された新道が目の前に現れる。福井方
面の案内が有るので直進して乗る、田園地帯をほぼ直線で進む新道はごく最近開通したよう
で全く汚れていない、交通量はほとんど無く左手遥かに見えている旧道の方が圧倒的に多い。
丸岡で旧道と合流すると交通量が増加、走るに連れてどんどん増えて九頭竜川を渡る頃には
渋滞気味、信号が変わってもほとんど前進しない、通勤時間のピークにぶつかったようだ。
九頭竜川を渡り市街中心に入ると完全に動かない、意を決して車列の横を進む、数度信号に
捕まるが市街を抜ける。路肩は広くなり交通量も少なく走り易くなる、鯖江を通過して更に
南下、快走して武生を通過すると国境の峠に向かう、交通量は少ないが大半が大型車で油断
は出来ない。ほぼマイペースで峠に上り断崖上の難所に掛かる、R8では親不知に次いで
嫌な個所、通行時間帯によっては大型トラックの車列に捕まり苦労する、しかし今日は車列
も無く比較的容易に通過する。敦賀市街地をバイパスで通過してR27に乗る、R27も
かなり交通量が少なく走り易い、快走して道の駅小浜で休憩。再びR27に乗り少し走ると
k1に乗り綾部に向かう、舞鶴定番帰宅コースに乗ると4時間弱で帰宅。


東日本縦断 北部 2018( 5 )

2019年04月07日 | 北日本


 9/05 6:55出発、曇。
 台風は予想より早く通過して霧雨のようなものが降っているだけ、出立出来そうなので準
備を急ぐ。雨はまだピリピリしているが、何時も通り此処だけのことと思い出発、k4を大
畑に下って行くと雨はすぐに上がる。大畑からR276に乗る、通勤ラッシュ前に田名部を通
過したかったが既にかなりの交通量になっている、コースが狭いので可能な限り流れに
乗って走る、田名部市街をバイパスで通過すると交通量はかなり少なくなる。むつバイパス
に乗り陸奥湾に沿ってほぼ直線に南下、晴天だが大きな雨雲が右手の海から次々と流れ込ん
でいる、部分的には雨が降っているようだ。R279の交通量は少ないが大型車が結構走る
ため後方チェックは怠れない、横浜を通過する頃から雨雲が時々上空に流れ込み断続的に
雨が降る、雨具を着るほどではないと思っていると結構濡れる。吹越を通過するとほとんど
の車両は無料開放の下北道に流れて行きR279の交通量は皆無、海岸に沿って更に南下して
野辺地市街に入る、雨は上がり晴間が広がる。人気の無い市街地を南に通り抜けてR4に
乗る、交通量は多くなり大型車も多い、それよりも路面状況の悪さには閉口する、特に道路
の左端はヒビ割れや穴凹の連続で走り辛い、交通量が多いためハンドルでかわせずブレーキ
操作でショックを避けるしかなく煩わしい。七戸市街に入るとバイパスから旧道に乗り換え
市街地を走り旧南部縦貫鉄道本社に立ち寄る、保存車両見学は土・日しか出来ず残念。

旧南部縦貫鉄道七戸駅


 再びバイパスに乗り南下、少し走ると市街地を東にそれてパスするR4と別れて、k10
からk45に乗り継ぎ十和田市街に入る。市街中心でR102に乗り換える、すぐにバイクも
扱うサイクルショップを見つけてオイル交換、少し年長と思われる夫婦でやっている、町の
自転車屋さんの趣の店。R102で田園地帯を西に走り山地に向かう、穏やかな勾配で奥入瀬
川に沿って山間を行く、交通量は少なく観光客の乗用車が時々行き交い大型車は皆無。天気
は良くなり心も軽く快走して気が付くと焼山に到着していた、焼山からは奥入瀬のハイライ
ト、観光客の乗用車が増加し徒歩の人も多い。雨が上がった直後のようで路面は濡れており、
横断する歩行者もしばしば有り慎重に走る。子ノ口から十和田湖畔を時計回りに走り発荷峠
に上る、雲が多く景観は今一つ、今日は早々に退散して田代に急ぐ。

十和田湖


十和田湖


 k2に乗り樹海ロードを快走、小坂で給油して大館に到る、食料や飲み物を連泊するのに
充分な量を調達してR7で田代に向かう。スポーツ公園に到り体育館を訪れる、今年度から
キャンプ受付はユップラになった、そして有料になったとのこと、かなり高額だが1泊は仕
方が無い。ユップラで受付を申し込むと今からでは日帰り利用料金も必要とのこと、18:00
以降なら不要だがと、夜まで待てないし天気も不安定だ、今さら他のキャンプ場を探すのも
辛い、諦めて設営する。最近、自治体のキャンプ場は住民以外の利用を制限している気が
する、別海もそうだったが連泊は困難になりつつある。週末に住民が利用しようとすると連
泊者が占有していて利用出来ないのは理不尽との気持ちは分からないでもないが、住民以外
は利用料金が倍の処も幾つも有るしね、厳しい現実ですね、増えないでほしいです。夜に
なると雨が降り出す、明日以降の予報も芳しくない、移動先を検討しないと。

 9/06 7:40出発、晴。
 予報に反して朝から晴間が見える、連泊する気は無いので出発、気温はかなり高く蒸暑い。
東方は雲が山に掛かり昨日と同様、白神や八甲田・十和田に未練は有るが断念して南下する、
東北地方の今後は当分雨天続きとの予報を受けて帰路を急ぐことにする。R7からk52に
乗り換え比内に向かう、通勤時間帯を少し過ぎているためか交通量は若干少なめ、田園地帯
を快走して比内に到る、気温は27℃。R285と出合い何時ものように左折しようとしたが、
案内表示では直進すると大滝温泉を経て尾去沢に到るとのこと、マップルで確認すると
R103より少しショートカットのようだ、当然直進して市道に乗る。整備された立派な2車
線でフラット、米代川左岸を花輪線と並走して走る、交通量は案外多く疑問が湧く、少し
走ると納得した、市立病院や保健福祉施設・リサイクルセンターなどが在る。更に進むと交
通量は大幅に減少、大滝温泉をバイパスで通過するとすぐに十二所の集落、集落を抜けると
k66の表示と大型車通行困難の案内が有る。すぐに複雑なICを経てk66に乗る、交通量皆
無の広く走り易いコースを行くと沢尻の集落、大型車通行困難なんて何処かと思いながら集
落を過ぎると土深井でR103バイパスに出合う。これはコースを間違ったと地図で確認、複
雑なICが問題だ、あれは旧の国道との合流点だったのだ、往路を引き返し複雑なICに戻る。
それらしき道に向かう、しかし案内は見当たらず訊く人も居ない、探し回り何とかk66に
乗る、大型車通行困難の案内附近で本来のコースを見失っていたようだ。k66は田園地帯を
行く2車線、穏やかな勾配で山間に向かい別所の集落を過ぎると勾配は厳しくなり、セン
ターラインも無くなり1.5車線となる。山が迫って来ると小集落に出会う、人家の多くに
人の気配が無く左右に続く棚田は全て耕作放棄田、長らく放棄されていたのか辛うじて田圃
跡と判別出来るものも多い。勾配は厳しく急カーブの連続で高度を上げる、この頃になって
初めて他の車と出会う、それも対向車と後続車が数台、地元車だけでなく県外№も混ざる。
峠を越えて急勾配の下りを急カーブで進むと2車線の立派なコースになる、すぐに尾去沢鉱
山の案内が現れ尾去沢に入ったようだ。道なりに下ると見覚えの有る風景になり尾去沢の市
街を抜ける、更に下り花輪の市街に到る、今日は朝市が開催されていないので道の駅に向か
う、気温は25℃で蒸暑い。道の駅で北限の桃を購入、レジは次々と客が来てかなりの
忙しさ、まだ9時過ぎだがカウンター横には送付伝票の貼られた箱が既に10箱以上も積み
上げられている。花輪からR341を南下、交通量は何時も通り少なく快走、玉川温泉付近で
は雲が広がり21℃、雨は今にも降りそうだが少しシールドに水滴が付いたのみ。

玉川温泉付近


田沢湖からk60を経てR105に乗り換え南下、角館を通過してk11で美郷に到ると給油
してR13に乗り換え雁の里に到着。

 9/07 7:35出発、晴。
 今日の予報も降水確率は高い、どこかで雨に捕まるのは確実、取り敢えず新庄まで南下、
何処に泊まるかは空模様を見て決めることにして出発、気温は21℃。通勤時間帯だが流れ
は良く順調に横手を通過、その後交通量は少なく快走、雨は少しパラつくが何処も雨の
上がった直後を走っているようで、路面は濡れ水溜りも有る。湯沢・雄勝と通過して県境の
峠を越える、この峠は自動車道が無料開放されているため交通量はほぼ皆無。県境の峠は心
配していた雨にも会わず快走して金山に下る、空模様に不安が有るため市街探訪はパスして
更に南下。新庄の大型ショッピングセンターで休憩、空模様はまだしばらく持ちそうなので
次は米沢まで走ることにして出発、R13はそれほど交通量が多くなく走り易い、路面は水
溜りが有り濡れているが、雨は降っておらず何処も雨上がり直後を走っているようで
ラッキー。尾花沢を通過して大石田からR347に乗り換える、R347は何時も通り交通量が
少なく走り易い、雲が垂れ込め景観は良くないがやはり快走路。花ノ木を通過して農道に右
折すると紅花資料館前からk285・農道と乗り継ぐ、河北町から寒河江市に入りR287に
乗ると羽前高松を通過して道の駅大江で休憩。今日の幕営は厳しいようなので米沢のビジネ
スを予約。その後直売店を見ていると完熟スモモが数々売られている、余りにも美味そう
なのでプルーンを購入、そして悲劇が起こる。一つ目の美味さに二つ目に取りかかると上の
前歯が種に当たる、強く噛んだ訳でもないのにパリッと音がして前歯が折れる。折れた前歯
は歯茎の中に残り触れるとかなり痛い、抜くのはかなり勇気が要るしこのままでは食事が困
難、歯科医院で治療してもらう必要が有る。田舎で歯科医院を探すのは困難、途中で歯科医
院を探しながら米沢に急ぐことにする。R287に乗るがやはり交通量が多い、眼鏡橋から最
上川を渡りk9に乗る、しかし数kmで通行止、朝日町の宮宿から再びR287に戻る。工事
区間を通過して再びk9に戻るつもりでいたが少しでも早く米沢に向かいたい、国道を走り
続ける。白鷹の荒砥を通過して更に南下、長井の市街で歯科医院を見つけるが休診時間で無
人、時間帯が悪く14:00頃まではどの医院も休診だ。長井から更に南下して羽前小松を通過
して田園地帯を快走、途中で歯科医院を見つけ尋ねるが予約制でどれほど待ってもらうか
判らないと断られる、やはり飛び込みは受け入れてもらいにくい、米沢で歯科医院を探す
べく先を急ぐ。米沢市街に入り市街地を東に走ると歯科医院が在る、中は無人で案内に有る
呼び鈴を押せども誰も現れない、諦めて駅前のビジネスに向かう、ホテルで歯科を紹介して
もらうつもり。k6で駅前に向かい右手に見えるホテルへ向かう路地に右折すると林歯科医
院駐車場が在る、医院には気付かなかったので停車して探すと傍のビルの2Fに在る。ホテ
ルから徒歩5分も掛からない場所で見てもらえるなら夜でも可能、チェックインにはまだ時
間が有る、先に訪れてみることにする。受付では当然予約優先で待ってもらわねばと、診て
もらえる時間を教えてもらえればチェックイン後に出直すと伝えると、30分後との回答、
このまま待たして貰います。レントゲンでチェックし応急処置として両隣の歯に折れた歯を
固定してくれる、これで折れた歯に触れても傷みは無くなり不自由でも食事は出来る。心も
軽くホテルにチェックイン、近くのヨークベニマルで食料を調達して寛ぐ。折れた歯は早く
治療するようにとの指示されている、今後の東北・北陸・西日本は悪天が続き幕営は困難、
今週のフェリーは運休、宿泊を重ね陸路最短距離で帰宅せねば、天気は悪く歯の不都合を
抱えてではかなりの難行苦行となりそう。帰宅後折れた歯の治療に三か月を要し、シーズン
後半を棒に振ることになるとはこの時には思いもしなかった。