60_60_30 零半乗

50ccバイクでの走行記録

北海道 2016 ( 1 )

2017年01月29日 | 北日本
 6/08 14:00出発、曇。
 雨が何時降り出しても不思議でない空模様、蒸し暑い中を出発。新名神工事事故のため
いつものコースを走れない、住宅団地の中を北上して塩田から例年のコースに乗る。ほと
んど陽射しは無いが蒸し暑く走っていても汗ばむ、今回はヘルメットをフルフェイスに
したため特に暑く感じる、三田郊外では26℃の気温表示。装備が多く少し重いが順調に
走り篠山からR173を北上、交通量は少なく大型車はほとんど走っていない。道の駅瑞穂で
休憩して綾部から府道f1に乗る、この付近の気温は28℃、これで陽射しが有れば何度に
なるのか、時折薄日が差すと物凄く暑い。f51に乗り換え北上して菅坂峠を越えて舞鶴市に
下る頃から気温は24℃になり涼しく感じる。東舞鶴市街地もスムーズに走り何時ものスー
パーで飲み物を購入してフェリーターミナルに、駐車場は閑散としている、乗船手続きを
してバイクに戻るとライダーが一人居る、神戸№の1300ccでかなりの軽装備、少し話して
2Fの待合室で寛ぐ。しばらくして先程のライダーN氏がやって来て乗船まで話して過ごす。
22時過ぎにバイクを待機場所に回す、キャンピングカーの年配男性と話す、彼は北海道
13年目で毎年5月~10月まで過ごすとのこと。いつの間にか駐車場は満杯になっており
キャンピングカーも数台いる、バイクは珍しく我々2台のみ。今日の乗船はバイクが先頭、
船室には既に4人入っており今日は利用者が多いようだ、出航まで寛ぎ就寝。

 6/09 20:50下船、曇。
 航海中は午前に時々凄い雨が降り終日曇天。乗船者は多いようでビンゴ大会には100名
以上が参加、ほとんどがツアー客の70~80代男女。20:30車両甲板への案内放送、積み
込み作業が終わり待機するが20:45になってもゲートが開かない。N氏がゲート前に進む
のに追従、20:50ゲートが開き先頭で下船、係員の指示に従わずに下船したのは初めて。
N氏をリードして運河沿いを走り小樽駅へのコースに乗る、N氏にホテルの位置を指示し
て別れローソンで食料を購入してBH大幸に宿泊。

 6/10  7:45出発、曇。
 気付かなかったが未明に雨が降ったようだ、バイクにタオルケットが掛けられている、
本日の天気予報は好天だが見渡す周囲は曇天、山の方に雲が懸かっている。気温は低く
アンダーに長袖のTシャツを着用して出発準備をするが汗ばむことも無い。出発すると
道々d454に出て給油、給油後d454を南下して小樽駅前からR5に乗る、このコースは信
号が多く走り辛く通常は絶対に乗らないがR393を乗るには判り易い。奥沢十字街の信号
からR393に乗り南下、天神の交差点で左折して登り勾配を行く、大きなカーブを繰り返す
登りコースは通勤時間帯でかなりの交通量。少し上るとd956が朝里方面に分岐して大半の
車両はd956に流れて行く、しかし国道を直進する車両も結構有る。ワインギャラリーを
通過すると霧が濃くなり視界は100m程度となる、更に小カーブを繰り返して上り毛無山
展望台に到るがこの付近では視界が20mとなる、展望台はパスして進むが後続車が気に
なり緊張する、今日はなぜか交通量が多い。毛無峠を越えると視界は再び100m前後に
戻るがシールドは水滴で曇る、キロロへの入り口を通過すると霧は消えるが曇天は続き
寒い。田植え準備の進む水田が現れるとすぐに道の駅赤井川、気温は相当低いようでかな
り寒い。休憩後再びR393に乗り南下、シラカバやカエデの新緑が美しいが周囲の山は霧に
包まれ残念、樺立トンネル抜けると羊蹄山が美しいが今日は全く駄目、コースの視界は良
好だが景観は白いベールに包まれ残念。シールドは水滴に曇り、単調なコースは眠気を
誘い何時の間にか蛇行している、停車して5分程目を閉じる。再び走り出すとR276に乗り
換え倶知安に到る、スーパーで食料を調達してR5を少し南下して尻別川を渡るとすぐに
d438に乗る、気温は低く寒い。羊蹄山の北を走り京極からR276に乗る、羊蹄山が美しい
コースだが白いベールの中をひたすら走る。喜茂別を通過して交通量はほとんど無くなる、
広島峠を越えると青空が現れ日差し時々現れる、R453と合流して道の駅大滝で休憩。道の
駅は荒れた印象で駐車場には2・3台しか停まっていない、休館日かと思ったが灯りが点い
ているので入る、施設の一部は閉鎖して商品もかなり少ない、施設も傷みが目立ち全体的
に閉館寸前のような佇まい。再びR276に乗る、交通量はそれほど多くはないが半数は大型
トラックやトレーラーでかなりの速度で追い越して行く、いつもながら緊張するコース。
絶えずミラーを睨みながら走り美笛峠のトンネルを抜けると右手には樹海の彼方に樽前山
が鮮やか、雨上がりで日が差し始めた時で靄も懸からず鮮明、美笛峠周囲にはまだ雪を
残した山も見える。峠を下り湖畔を走ると樹間越しの支笏湖の青が美しい、少し雪を被る
が恵庭岳も鮮明、樽前荘に到着すると既に薄い靄が広がり風景に鮮明さは無い、樽前荘の
周辺ではセミがにぎやかに鳴く。

樽前荘より支笏湖

樽前荘より支笏湖


 同宿は同年輩の函館の男性T氏、若い横浜のライダーO氏、韓国の若いチャリダ―ミン・
キョンミン、飲みながら話す。

 6/11  7:15出発、曇。
 芳しい天気ではないが初日から停滞は避けたい、曇天で走り出すとかなり寒い。土曜日
の朝で交通量は少ないがd16はどの車もかなりの速度を出している、千歳に到ると道端の
気温表示は13℃で神戸の3月上旬並み。富良野に向かうが今回はいつもと違うコースを
行くことにする、千歳からR36に乗り南下、R36は広いコースで交通量はかなり少なく
走り易い。空港を通過して少し南下するとd10の案内に従い左折、d10は二車線の広い道々
で交通量は少なくすぐに丘陵に上る、牧場や畑作地のほぼ直進路を東に向かう。

千歳南方d10


 早来に入り郵便局を探すがコースを間違ったのか見つけられない、少し探し回るが
小さな街なのに見つけられない、諦めて北進からd10に乗り整備された広い二車線で林間
コースを行く。交通量は結構有りどの車もかなりの速度を出している、市境の峠を下ると
農地が広がり田植えを終えたばかりの水田も現れる。薄日が差したりして気温は19℃で
暖かくなる。厚真を通過して樹林帯の緩い登り快走路を走る、交通量は少ないが凄い速度
を出している、ミラーのチェックは頻繁に行っているが気付くとすぐ後ろに車がいて驚く
ことも何度か。標高130mの似湾峠を小さなトンネルで越えるとむかわ町に入る、緩い
下りコースが続き変化の無い風景に眠気をもよおす、快走して農地が現れると仁和に到る。
ガス欠で不安は有るが予定のd74を北上、鵡川に沿った穏やかな登りを河畔の柳を眺め
ながら進む、ほとんどアップダウンは無く風景に変化も無い、人家は点在しておりトラブ
ルへの不安は無いがガスの残量に気遣いながら走り穂別の町に到る。市街に入る橋の袂に
GSが有り給油、市街はパスして鵡川沿いのd131を進む、川沿いには小さな水田と牧草地
が続く、大きなカーブを描きながらほとんどフラットコースを行く。富内の集落も鵡川対
岸のためパスして更にd131を進む、すぐに登り坂になり樹林の中を上り町境を越えると林間から農地に下りすぐにR237に出合う。

富内東方d131


 R237の交通量はそれほど多くは無いが毎度大型トラックやトレーラーがかなりの速度
で行き交う、ミラーのチェックは怠れない緊張するコース。正面の糠平山らしき山々に
残る多く雪を眺めながら新緑の中を行く快走路、走り易く追い越すトラックもマナーが
良く緊張はするが不安感は無い。日高からは交通量はほとんど無くなりトラックも走ら
ない、深い山間の長い勾配を日高峠へ向かい快走、峠を下ると道の駅占冠で休憩、道の駅
は昼時で大型バスが何台も停まり観光客で溢れている。占冠から緩い登りで北上して金山
峠をトンネルで越え急勾配を下る、ほとんど独走で樹海の中を走り金山に到る。金山から
穏やかなコースを空知川に沿って北上しR38と合流して西に向かう、正面には雪をたく
さん残した芦別岳が鮮やか、頂上付近の一部に雲が懸かっているのが残念。

芦別岳R38


 国道を富良野まで走り食料を調達する、山沿いのd981で太陽の里まで走り設営、土曜日
でキャンパーは多い。


大山 16 初夏(2)・(データ)

2017年01月22日 | 西日本

 05/27 7:45 出発、曇。
 連泊の手続きをしていたが明日から天候が悪いとの予報のため撤収、事務所で二泊目の
返金を尋ねると承諾してくれた。今朝も蒸し暑い中で出発準備をしてR431に乗り南下して
昨日の往路を進む、通勤時間帯で混み合う、気温は23℃。米子JCTからk24に乗る、
すぐに大山への登りが始まる、今日も交通量は少なく走り易い、牧場や観光農園が左右に
続く5%程度の勾配を進む、マイペースで林の続くコースをしばらく走り松並木に差し
掛かると勾配は10%を超える。下りでは快走路だったコースも長い登りでオーバーヒート
気味の我車にはかなり厳しくなる、ローギアーでも登り切れないのかと不安になる、冷却
のために一時停車するかと考え出したところでどうにか大山寺に辿り着く。出発時に蒸し
暑かった気温もここでは19℃で少し肌寒い、もう少しエンジンを冷やしたいところだが
15分の休憩で出発。昨秋走ったコースを再び辿る、大山寺からk158で新緑のブナ林を
行く、勾配はやはり10%超えでエンジンの冷え切っていない我車には厳しい。

大山寺南方k158

大山寺南方k158


 町境まで喘ぐように登る、町境からは急勾配の下りになる、大山周回道は観光客と
思われる乗用車が若干走る、あまりよそ見をしていると危険、対向車に注意しながらしば
らく下り桝水高原に到る。k45に乗り換えブナ林を8~9%の勾配で上る、新緑の林間を大小
のカーブとヘアピンで行く、交通量は少なく走り易い、しかし曇天で景観は今一つ。鍵掛
峠に到るがパスして大きなアップダウンでしばらく走り鏡ヶ成、ここも寒々とした風景が
広がるばかり、そのまま通過して新小屋峠を越えて東大山を走る。

大山南方k45

大山南方k45

大山南方k45

二の沢附近

二の沢附近

二の沢附近

三の沢附近


 地蔵峠からk45で東に向かい長い下り勾配を走る、視界の広がる牧草地帯を快走して関
金に到る。北郊からk50で関金市街に入りk115に乗り換えると関金温泉を経て田園地帯を
南下、少し走るとk306に乗る。k306はまさかのような良好なコース、かなりの山道と覚
悟していたので驚く、カーブも勾配も穏やかで交通量は意外と有る。快走して市境の峠を
越えるとやや勾配のきつい下りになる、少し下るとk38に出合い乗り換えるとすぐにR482
にぶつかる。R482は山の中の国道だがカーブもアップダウンも緩やかで交通量は少なく
走り易い、すこし走ると穴鴨でR179に乗り換え東に向かう。R179は川沿いの穏やかな勾
配を緩やかなカーブを繰り返して行く、コース状態は良好で交通量の少ない快走路。人形
峠を長いトンネルで越え岡山に入り少し下った処でR482はR179と別れて東に向かう。川
沿いを穏やかなアップダウンと大小のカーブを続けてしばらく東進する、恩原ダム付近
から高原の林間コースを快走して辰巳峠に到り休憩。峠からは急勾配を小カーブとヘア
ピンの連続で下る、栃原で川沿いに出ると佐治川の流れのままにカーブを繰り返し進む、
狭い谷間の快走路を小さな集落をいくつも通過して用瀬に到る。市街地南端のカヌー水辺
公園で設営、市街北端のコンビニとA-coopで食料を調達して寛ぐ。サイトは川原の静かな
施設、もちろん他に利用者はいない。

用瀬カヌー水辺公園



 05/28 6:35 出発、曇。
 今日の午後から天気が崩れる予報、雨との競争になるため早く出発して最速コースで帰
宅することにしてR373に乗る、気温は17℃で前日までとは異なり肌寒い。土曜日の早朝
で国道はほとんど通行車両は皆無、マイペースで走るとすぐに智頭、少し標高が高く
なったせいか気温は15℃と寒くなっている、市街北端でR53と別れR373は東に向かい志
戸坂道と並走して志戸坂トンネルに到る。トンネル入り口で志戸坂道に合流してトンネル
に入る、長く交通量も多く迂回路も無く通常はあまり走りたくないトンネル、今日は休日
の早朝で交通量は少なく数台の乗用車に追い越されたのみ。トンネルを抜けるとすぐに志
戸坂道から降りて再びR373に乗る、気温は17℃に戻っている、粟倉を走り抜け大原市街
を通過したところで左折して東に向かう。少し走り県境の峠を下るとコースは再び南下
する、田園の穏やかなコースを走り道の駅平福で休憩。平福からk443に乗り川沿いのコー
スで東に向かう、狭い二車線だが勾配は穏やか、峠を越えるとすぐにk72に出合い乗り
換え南下。すぐに下三河の信号でk53に左折する、中国道に沿った山間コースで結構交通
量が有る、しばらく東に走り山崎に到る。山崎からは往路を戻る走り慣れたコース、北条・
小野・三木と順調に走り帰宅。

 大山 16 (データ)

 日程 2016.05.24-05.28
05/24(火) 6:05出発(88915.9)―7:05三木―8:05北条(88971.3)―9:30福崎―
  晴   9:05山崎(89003.8)9:15―9:55道の駅みなみはが(89022.8)10:00―
      11:10道の駅若桜(89063.3)―12:15河原 給油(89086.6)―
     13:45鹿野(89130.4) 泊
         走行時間7H15M 走行距離214.5㎞ 
05/25(水) 9:30出発(89130.4)―11:05倉吉駅(89174.8)―11:50赤碕(89196.5)12:25―
  曇   14:35鹿野 給油(89263.6) 泊
         走行時間4H30M 走行距離133.2㎞ 平均速度29.6㎞
05/26(木) 7:50出発(89263.6)―9:00倉吉(89301.2)―
  曇   10:20大山滝橋 k44出合(89336.4)―11:30大山寺(89366.1)―
      12:45境港マリーナ(89398.0)―13:55買物・給油(20M)―
     14:25サイト(89399.8) 泊
         走行時間5H05M 走行距離136.2㎞ 
05/27(金) 7:45出発(89399.8)―9:00大山寺(89431.6)9:15―10:10鏡ヶ成(89450.9)―
  曇   10:50関金(89473.2)―11:45人形峠(89500.4)―12:00辰巳峠(89508.8)12:05―
      12:55用瀬(89534.0)―13:45買物・給油(10M)―14:10サイト(89541.4) 泊
         走行時間5H05M 走行距離141.6㎞ 平均速度27.9㎞
05/28(土) 6:35出発(89541.4)―7:20志戸坂トンネル出口(89565.4)―
  曇   7:35大原(89575.6)―7:55平福(89588.2)8:00―8:45山崎(89162.6)―
      9:45北条(89643.2)―11:30帰宅・給油(89696.0)
         走行時間4H50M 走行距離154.6㎞
 
 全走行時間 26H 45M

 全走行距離 780.1㎞ 平均速度29.2km/H

 消費ガス  13.35ℓ   燃費58.4km /ℓ

 費用    22,564円
05/24日 9,500円
    ガス 3.28ℓ 387円、発泡酒1P 1049、泊 8,064円(泊 7,050、酒2合 864、
    入湯税 150)
05/25日 8,374円
    ガス 2.70ℓ 310円、泊 8,064円(泊 7,050、酒2合 864、入湯税 150)
05/26日 2,396円
    ガス 2.08ℓ 243円、食料 1,639円(発泡酒1P 994、サラダ 101、ベーコン 197、
    オニギリ3×75、税 122)、泊 514円
10/27日 1,984円
    ガス 2.62ℓ 309円、食料 1,639円(発泡酒3×186、納豆3P 118、
    チキンフライ 298、オニギリ3×100、税 101)、
    泊 300円(利用料 100、テント代 200)
10/28日 310円
    ガス 2.67ℓ 310円
 
 コース
24日 出発―k15―五社―k506―k38―三木―k23―地道―k18―k349―k81―粟生―
   法華口―k716―k24―北条―k23―安富―R29―山崎―R29―波賀―若桜―八頭―
   k6―k153―R482―船岡―k32―河原―k32―岩坪―小原―k281―河内―k281―
   k49―鳥取広域農道―k191―k32―鹿野
25日 鹿野―k32―気高広域農道―会下―蔵内―鳴瀧―k51―桑原―k51―東郷池―k22―
   倉吉駅―R179―k201―北条―k320―R9―浦安―k267―赤碕―R9―道の駅赤碕―
   k267―二軒屋信号―地道―由良―k23―k161―倉吉市街―k205―R179―k21―
   三朝温泉―鹿野
26日 鹿野―k21―三朝―R179―k205―倉吉―R313―大鴨橋―k45―松河原―k50―
   下米積―k34―河来見―k313―k44―k34―k30―大山寺―k24―k53―農道―
   R431―境港公共マリーナ
27日 境港―R431―農道―k53―k24―大山寺―k158―桝水高原―鍵掛峠―鏡ヶ成―
   地蔵峠―k45―関金―k115―k306―k38―R482―穴鴨―人形峠―R179―R482―
   用瀬 カヌー水辺公園
28日 用瀬―R373―智頭―志戸坂トンネル―粟倉―大原―平福―k443―k72―k53―
   山崎―R29―安富―k23―北条―粟生市街―k81―k349―k18―市場―k23―三木―
   k20―k38―k85―R428―k15―帰宅

大山 16 初夏(1) 

2017年01月15日 | 西日本


 05/24 6:05 出発、曇。
 今シーズンのスタート、今後の天気予報はかなり不安定、しかし北海道を走る前に足
慣らしをして冬眠明けの身体チェックをしたいため出発、ガスを満タンにして県道k38で
三木を目指す。このコースは比較的交通量は少なく信号もほとんど無いがどの車両も速度
を出しており緊張する。三木は通勤時間帯の少し前でスムーズに通過、しかし小野に入る
と渋滞で進めない、樫山で何台かが地道に左折する、後に続くと小集落を抜け加古川河畔
に到りk18を北上。k18は通勤者の乗用車が多いが信号が少なく順調に流れる、小野駅西
方でk349からk81へと乗り換えるが大住橋が渋滞で進まない、小野市街から出て行く方向
だが全く進まない。ようやく橋を渡るとk81で北条を目指す、北条鉄道と並走してR372
と交差するとk716に乗り北上、いつものk23を渡り更に北上してk24に乗り換えて北条
市街に入る、いつもと異なるコースのため市街地で迷走。なんとかk23に乗り西進、田園
地帯から中国道沿いに丘陵地帯を快走して安富でk29に乗り継ぎ山崎に到る、朝早く出発
したためかなり順調に走って来た。山崎からR29を北上、R29の交通量はかなり多いが地
元の車が中心、揖保川に沿って北上し一宮を通過して南芳賀でR429が朝来方面に分かれて
行くと交通量はほとんど無くなる。山間部に入り音水湖岸に沿って北上、山間部に入って
も気温は高いが走っていると快適、今日はツーリング日和で新緑の芳しい香りの中を快走。
戸倉トンネルを抜け鳥取県に入るとヘアピンと小カーブを繰り返し下る、対向車はほとん
ど無く快走、こんなに車の少ない日も珍しい。道の駅若桜で休憩後、若桜駅から街並を
走り抜け再びR29に乗る、少し走ると船岡方面への案内に従いk6に乗り換える。

若桜駅

若桜駅


 集落の続くコースを進みk153に乗り継ぎ安部駅前からR482に更に乗り継ぎ船岡の街並
に入る、船岡からk32に乗ると更に西に走り河原の駅前を通過して河原城に向かうと千代
川を渡り河原の街並に到る。鹿野までは山間コースでスタンドは無いためここで給油、千
代川と併走して少し北上するとk32は西に方向を変え直進はk42となり鳥取へ向かう。k32
に左折して長閑な田園地帯を進み上砂見の集落からは山間コースとなる、二車線のコース
は広い谷間を緩い勾配で穏やかなカーブを繰り返す。この谷最後の集落岩坪から山を越え
て北隣の谷に移る、ヘアピンで山から下ると広い谷間に農地の続く小原集落に到る、この
集落はかなり大きく民家も多いが人影は皆無、コースを確認したいのだが駄目、山を下る
途中に路線バスが西方に行くのが見えていたので左手の山間に向かう。少し進んだ河内の
集落でバスが停車している、運転手にコースを確認、このコースはk281でこの先のスキー
場で道は途切れる、k32も毛無山を越えることはできない、鹿野方面へはこの谷を下り細見
から農道に乗り換え北隣の谷に渡り遡るとのこと。小原に引き返しk49で谷を下り細見で
鳥取広域農道に乗る、この農道は昨秋走ったコース、細見の小集落を通過し真っ暗なトン
ネルで山を越え隣の谷に渡る、k191に乗り換える、このコースも二車線、停車中の軽ワゴ
ンの運転手にコースの確認。この先は狭いカーブで走り難い、鹿野へは谷を下り吉岡から
向かうのが通常とのこと、冬のこのコースは通行止めだが今の季節は通行できるとのこと。
k191で谷間を走り矢矯の小集落を通過するとコースは1.5車線になり小カーブを繰り返し
上る、それほど走り辛いコースではない。峠を越えると小カーブやヘアピンの連続で一息
に末用に下る、川沿いの農地を北上すると鹿野の東端に到る。市街に入りA-coopで食料と
飲み物を購入して鹿野温泉の山紫苑に宿泊。

 05/25 9:30 出発、曇。
 今日は終日雨と諦めていたが明け方には上がったようだ、予報は不安定だが少し走って
みることにする。山側には雲が掛っているため海側を走ることにする、宿から少し北上
して気高広域農道に乗り山を越え隣谷のk198に下る。更に広域農道で山間を走り西に進む、
農道は丘陵のような山地を南に大きく迂回して行く、直線に進む倍ほどの距離でk51に
下る。ここから西には進めないためk51で北か南へコースを取るしかない、南コースを選
択して広い谷間を走ると山際の澄水の集落で大型車通行不可、大型車は左手のコースへの
案内表示。澄水から少し進むと桑原の集落、ここからは1.5車線で川上峠に向かいう、峠の
手前から一車線になり小カーブが少し続く、ここは大型車では困難かと思う。峠から小
カーブで少し下ると左手から二車線の道路が合流して来る、k51は広くなり7%ぐらいの勾
配を下る。山間から出るとk29と合流して東郷池に到る、南岸を走りk22に乗り換えると
上井の市街地に入りすぐに倉吉駅前。駅前の西からR179に乗り北上、山陰線とk201を陸
橋で渡るとすぐの信号から左手の側道を引き返し線路に沿ったk201に乗る。k201は広い
コースで交通量はやや多め、田園地帯を山陰線と並走、下北条でk320に乗り換え西進。北
栄町役場前を通過して更に西進。R9に出合うと左折して乗る、海岸沿いの県道を走る
つもりだったが道なりに進むと国道に乗ってしまった。国道を少し進むと対向車の切れ目
を見て右折、浦安駅付近から海岸に沿ったk267に乗り赤碕を目指す。ほとんど交通量の
無い県道をしばらく西に進むと赤碕の街並みに入る、右手に赤碕港を眺めながら狭いコー
スを走り古い港赤碕菊港で休憩。

赤碕菊港

赤碕港


 再び街並みを西に走り花見潟墓地からR9に乗り引き返す、小雨がパラつくので道の駅赤
碕で休憩。道の駅から再びk267に乗り往路を引き返す、今度は往路の東隣交差点でR9を
渡りすぐに集落の中を走る、二車線の広いコース、以前はこのルートがk320だったのかも。
家並みの続くコースを走ると由良で北栄町役場前に到りk320に乗りすぐにk23に乗り換え
る、k23は少し交通量が有るが走り易いコース、田園地帯を南下して倉吉市街に入る、
しかし周囲の地名や道路表示に馴染みがない。川沿いに走ればR179に出合えるものと思い
k161を進む、しかし川が北上して案内表示は倉吉駅となる、少し戻ると橋を渡り市街中心
街に向かう。近くのスタンドでコースを確認してようやくお馴染みのk285に乗り三朝に
向かう、R179に乗り継ぐとすぐに三朝の案内に従い橋を渡りk21に乗る。k21はかなりの
交通量、流れに乗って進んでいると二台ほど後方にパトカーが付いている、法定速度を
守って進み少し余裕が有るとコースを譲るがパトカーは追い越さない、走り辛いが仕方が
ない、黄色信号で交差点を渡りやっと振り切る。三朝温泉の近くで再びパトカーに追い
着かれる、三朝温泉を通過しても付いて来るのには閉口する、広くなった場所で路外に
出るとやっと追い越したが前方をゆっくりと走る、三徳山の集落でパトカーは集落内に
入る、これでマイペースで走れる。

三徳山


 投入堂の三佛寺を通過して佐谷峠を越えて鹿野温泉に戻る。

 05/26 7:50 出発、曇。
 今日も天気は芳しくない、しかも蒸し暑い、出発時の気温は27℃で真夏の朝のようだ。
佐谷峠を越えて三朝温泉から倉吉市街を抜けR313に乗り南下。前方の大山は白いベールが
掛り上部は雲を被っており一部は雨が降っているようだ、大山を越えるのは断念して麓を
巻くことにする。大鴨橋からk45に乗り関金西部でk50に乗り換える、k50はすぐに丘陵
に上がり丘陵上の田園地帯を走ると福本の集落に下り北上、下米積でk34と合流して西に
向かう。国府川の広い谷間に続く水田地帯を少し走るとk50が北に分かれて行く、k34を
更に進むと谷が狭くなり山が迫って来て河来見の集落に到る、直進は集落内で行き止まり、
左・関金 右・琴浦の案内表示。k313から大山周回路に乗るつもりなので右折してk313
に乗る、すぐに急勾配を小さなカーブを繰り返して上る、このまま周回路まで登り続ける
のかと思っていたがすぐに水平道となる、林の中のコースをしばらく進むと大きく右に
カーブして尾根上を日本海に向かいゆっくりと下る。これはコースを間違ったようだと
思うが引き返すには走り過ぎた、そのまま尾根を進み左の斜面を下ると川沿いの田園地帯
に出る。麓に下りたようだと思いながらしばらく川沿いを遡り南下すると二車線の立派な
道路に出合う、k44の道路表示で信号機には大山滝橋の表示、コースは間違っていなかった
ようで無事大山周回路に出合えた。以前の記憶では周回路は山間ばかり走ると思い込んで
いた、地図で改めて確認してk44に右折、すぐにk34の案内が現れる。k34に乗り1.5車
線で林間の急勾配を上るとヘアピンで方向を変え林間の勾配を小カーブの繰り返しで北上
する。k34は交通量がほとんど無く、大山北麓を小さなアップダウンと小カーブを繰り返す
コース、速度は出せない。林間の狭いコースをしばらく走るとk289と合流してコースが
広くなったk34を南下、すぐに船上山ダムに到り休憩、周囲にはキャンプ場なども在る、
ダム湖の先には船上山が聳えこれから走るコースも山腹に見える。

船上山ダム


 ダムから穏やかな登り勾配を南下するとヘアピンで北に進路を変え今度はかなりの勾配
を上る、船上山展望PAで停車するが景観は今一つ。すぐに出発すると船上山北側を巻く
ようにして林間を西進、大山町に入るとコースは大きく下り川沿いに出ると更に下ってk30
に出合う。k30は北上すると赤碕港、k30に左折して南下、再び急勾配を上る、途中の一息
坂峠展望台からの景観は残念ながら今日は駄目、香取展望PAを通過して下るとすぐにk54
と合流して南下。左右に牧場の続く急勾配の直線コースを上る、オーバーヒート気味で
ようやく喘ぎ上ると今度はスキー場の中を大小のカーブを描き更に上る、大山寺に至る
この8km弱は周回路で最も過酷な区間。大山寺は人の気配はほとんど無し、曇天で景観は
全く駄目、気温は低く寒い、出発時の暑さが懐かしい。早々に出発する、この天候では桝
水高原方面に廻っても景色に期待は出来ない、k24で直接米子に向かう。k24はほぼ直線の
下り快走路、コースは広く交通量は少ない、米子JCTからR431に乗り換え北上、交通量
は多く信号も多い、境港までガマンの走行、道端には日曜日に予定される美保基地航空祭
の交通規制の案内板が多い。境港に到る、時間は早く美保方面を走る余裕は充分有るが明
日巡ることにして、境港公共マリーナに設営して寛ぐ。このサイトはスーパーもGSも近く
天気が良ければ美保湾越しに大山が美しい、隣のR431も夜間は交通量皆無で静かに休める。


九州 北部 2016秋 (データ)

2017年01月08日 | 九州
日程 2016.10.26-11.3
 10/26(水) 15:30出発(2054.8)―16:25六甲アイランドFT(2078.4) 
    曇  17:40乗船「やまと」―18:30出航
         走行時間55M 走行距離23.6㎞ 平均速度 25.7㎞ 
 10/27(木)  7:10(2078.4)下船―9:00直方(2124.0)―9:30飯塚(2136.7)―
    晴  10:15宇美(2160.0)―10:45南福岡駅(2168.0)―11:20野芥―
       12:00二丈(2201.4)12:10―13:10(2228.6)唐津 給油―13:50呼子(2244.0)―
       14:35唐津(2264.5) BH千歳 泊
         走行時間7H15M 走行距離186.1㎞ 平均速度 25.7㎞
 10/28(金)  雨天停滞
 10/29(土)  7:30出発(2264.5)―7:45浜崎(2273.7)―8:35嘉瀬川ダム(2300.0)―
    曇   9:55海遊ふれあいパーク(2330.7)―10:20森林公園前(2340.0)―
       10:30買物11:00―海遊ふれあいパーク(2351.4) 泊
         走行時間3H15M 走行距離 86.9㎞ 平均速度 26.7㎞
 10/30(日)  8:10出発―8:50鹿島(2369.4)―9:15道の駅太良(2381.9)―
    曇―晴 10:30諫早 給油(2416.6)―11:25長与(2443.9)―12:20道の駅外海(2468.0)12:35
       13:05大瀬戸(2474.4)13:15―伊佐の浦公園(2502.7) 泊
         走行時間5H05M 走行距離151.3㎞ 平均速度 29.8㎞
 10/31(月)  8:10出発(2502.7)―9:20佐世保(2537.3)―11:00道の駅田平(2582.4)11:15―
    曇  11:30田平教会11:40―12:00平戸(2593.8) BH平戸 泊
         走行時間3H25M 走行距離 91.1㎞ 平均速度 26.6㎞
 11/01(火)  7:50出発(2593.8)―8:40山田教会 給油(2619.2)―9:25大碆鼻灯台(2627.2)―
   曇―晴  9:35塩俵の断崖9:45―10:45獅子(2653.6)―志々伎(2678.7)―
       11:45大佐志教会―12:15木ヶ津教会(2696.5)12:25―12:40紐差教会13:00―
       13:20宝亀教会13:30―14:10田平教会(2726.2)14:20―
       14:35平戸(2733.1) BH平戸 泊
         走行時間5H45M 走行距離139.3㎞ 平均速度 24.2㎞
 11/02(水)  7:15出発(2733.1)―7:50道の駅松浦(2753.4)8:00―9:05唐津南 給油(2791.0)―
    曇   9:20唐津(2800.5)―9:55二丈(2820.2)―11:20春日(2858.3)―11:40宇美―
       12:25飯塚―12:25道の駅 糸田(2886.6)12:55―13:15香春(2904.7)―
       14:25恒見 買物14:45―15:00新門司FT(2939.7)  
       17:10乗船「やまと」―18:40出航
         走行時間7:05M 走行距離206.6㎞ 平均速度 29.2㎞/h
 11/03(木)  7:30下船(2939.7)―9:00帰宅(2974.7)
    晴    走行時間 1H30M 走行距離 35.0㎞ 平均速度 23.3㎞

小城海遊ふれあい公園より

紐差天主堂

紐差天主堂


全走行時間 34H 15M
全走行距離 919.9㎞ 平均速度26.97km/H
消費ガス  15.79ℓ   燃費58.3km /ℓ

費用    58,147円
 10/26日 7,410円
     フェリー 7,410円(人4,940、バイク2,470)
 10/27日 9,153円
     ガス 3.22ℓ 415円、食料 3,058円(発泡酒3×170、弁当 398、オニギリ3p 238、
     納豆3p 88、アジ刺身 398、イリコ 2×600、税 226)、イリコ 1,080円(2×540)、
     泊 4,600円
 10/28日 7,163円
     食料 1,753円(発泡酒4×170、弁当 398、オニギリ2p 160、納豆 88、
     生ハム 100g 298、税 129)、バケット 162円、土産 648円、泊 4,600円
 10/29日 2,804円
     食料 1,804円(発泡酒4×165、豆腐 45、モヤシ 38、ハム 338、豚バラ 450、
     オニギリ 2p 140、税 133)、泊 1,000円
 10/30日 2,766円
     ガス 2.92ℓ 374円、食料 1,212円(発泡酒3×203、オニギリ3p 214、納豆 84、
     とり唐揚 305)、泊 1,180円(泊 1,080、美化協力金 100)
 10/31日 15,387円
     食料 2,215円(発泡酒172、1p 937、6pチーズ 238、寿司 868)、
     イリコ 1,372円(2×300、2×386)、泊 11,800円(2×5,900)
 11/01日 1,818円
     ガス 3.28ℓ 433円、食料 1,385円(焼酎900m 820、鯖にぎり 321、
     とり唐揚 244)、泊 0円
 11/02日 11,187円
     ガス 2.94ℓ 341円、食料 1,426円(発泡酒3×158、オニギリ3×100、96、
     とり竜田揚 244、コロッケ2p 110、税 105)、
     フェリー 7,420円(人4,950、バイク2,470)
 11/03日 459円
     ガス 3.43ℓ 429円、トンネル 30円

宝亀天主堂

宝亀天主堂


コース
 26日 出発―k95―裏六甲―表六甲―k95―R2―港湾道―六甲大橋―六甲アイランド
 27日 新門司港―カニ・カキ街道―恒見―k25―下曽根―k25―k269―k61―R211―
    直方―R211―飯塚―R200―k60―宇美―k60―南福岡駅―k49―野芥―
    福岡外環状線―k49―二丈―R202―k347―唐津―k23―k340―R382―呼子―
    R204―唐津
 28日 雨天停滞
 29日 唐津―k347―浜崎―R323―古湯―k44―小城―k42―牛津―k43―R444―
    海遊ふれあいP ―農道―R444―k48―県立森林公園―k48―R444―農道―
    海遊ふれあいP
 30日 海遊ふれあいP―R444―R207―鹿島―k125―諫早―R57―R34―喜々津―
    R207―k33―長与―k33―道ノ尾―R206―k28―多以良―R202―大瀬戸―
    R202―農道―伊佐の浦C
 31日 伊佐の浦C―農道―k43―R202―農道―R205―R35―佐世保―k11―k139―
    k18―江迎―R204―道の駅田平―k221―田平教会―平戸大橋―R383―平戸
 11/1日 平戸―k19―生月大橋―k42―大碆鼻灯台―サンセットウェイ―生月大橋―
    k19―春日―獅子―k60―農道―堤―k19―R383―志々伎―津吉―k60―木ヶ津―
    紐差教会―R383―宝亀教会―平戸大橋―R204―k221―田平教会―k221―R204―
    平戸大橋―R383―平戸
 02日 平戸―平戸大橋―R204―伊万里湾大橋―R204―k32―k52―R202―R203―
    R202バイパス―浜崎―二丈浜玉道路―二丈―k49―福岡外環状線―野芥―k49―
    南福岡駅―k60―宇美―飯塚―R201―道の駅糸田―香春―R322―小倉南IC―
    k25―下曽根―k25―恒見―地道―新門司港
 03日 六甲アイランド―六甲大橋―R43―本山―山手幹線―西宮―夙川―大師道―甲山―
    鷲林寺―k82―船坂―k51―有馬―帰宅

田平天主堂

田平天主堂

田平天主堂