今日は撮影日和

Raicho9の贈る、鉄道&ノラ猫のフォトページです。

S11

2010-01-31 16:49:34 | 鉄道


独特の形状を持つ117系前面



ホントに面白い形



4つのワイパーも印象的



夕陽を浴びて今日はおしまい、お疲れさま

東海の人気スター、国鉄色の117系も明日に向けて早めの眠りにつく

2010.01.10/東海道線岡崎駅 117-S11

圧縮

2010-01-29 00:01:21 | 鉄道


望遠レンズで遥かそびえるは雪の日野山を取り込んで鈍行を待つ

晴れ間の覗く雪の撮影日和



やっと来た、カーブから顔を覗かせたのは平たい顔でも大目玉でもない普通列車、ギラリ眩しい521・・・


2010.01.20/北陸本線 南条~湯尾

千客万来

2010-01-26 14:55:42 | 鉄道
ならぬ珍客万歳



↑下のほうが真っ白ですが、決して空白ではありません(笑

なにも来ないはずの鉄路、慎重に側道の雪を踏み固めて撮影場所を作っていたら・・・

あんまり驚いて雪の中にあえなく落下、雪だるまのまま後追いのみなんとかなった1枚

そして、プラス補正掛かってシャッターも低速のまま、なるようにしかならなかった1枚

ただ設定はアレにしろ、すぐに構図を変えて追っていけるのは手持ち派の強いところですよ(と言っておいて、実はただ、三脚立ててしっかり撮るのが面倒なだけという)


帰り際に通った敦賀機関区の奥で眠ってました、お疲れさま

2010.01.20/北陸本線南条~湯尾

ドア半自動のお知らせ

2010-01-25 16:03:47 | 鉄道
湯尾駅のコミュニティーハウスに掲載されていたお知らせ

そうか、521はボタン一つで開け閉めできるけど、旧国鉄車は人力か

お年寄りにはツライ段差もあるし、419においては狭い・・・

ん?

この下部のイラストよく見ると



419じゃん!

日焼けなのか、右側がいい色!

しかも、作りこみ方が半端ない!

某新幹線会社の在来線新型気動車の完成イメージ図とは雲泥の差(笑

さすがに交直特有の碍子とかは省略されているものの、開閉する田の字窓と非開閉の固定窓、方向幕、モハの低屋根、片パン、塞がったトイレ窓まで

しかも、富山方と思しき左の先頭車に限っては、なにやら前面に出っ張りが・・・もしや前照灯まで描いたのか?



でも、ここまで細かく作っておいたのに床下は完全スルーというなんとも言えぬイラスト

福井鉄道部恐るべし、そして、愛嬌あって愛されてるってことでいいんだよね、419系

2010.01.16/北陸本線湯尾駅

FURIKO381

2010-01-23 12:01:28 | 鉄道
しかし、HEAT281のほうがカッコいいと思うんですが

そんなことはさておいて、北海道の話ではなく今回はこれ



西のくろしおを少し



スマートな横顔は、さすが国鉄型

無骨な中にあるカッコよさが魅力ですよね

てか、ワイパーがガラスに傷つけてるような・・・?



いい色出しますね、新大阪駅の一番西のホームはつまり、夕陽がモロに当たります

色は変われど形式は違えど、随所は485系に通じます、当たり前か



・・・と、まあこんな具合でタイムアップ、まともな写真は撮れず終いという、結果的に本末転倒のような撮影でした

このところ雷鳥続きだったので、ひとつ毛色を変えて(同じという説も 笑)381系をご覧頂きました

2010.01.18/新大阪駅

エキドリ雷鳥

2010-01-21 14:15:21 | 雷鳥
タイトルがエキスポ雷鳥みたいですが、単なる駅撮りの雷鳥ですので(笑



逢坂山トンネル、もとい、湖西線なので長等山トンネルですか、それを抜けて山科駅をかっ飛ばす4016M雷鳥

車両単体でもよかったんですが、背景の山々まで入れてみました

湖西線内での離線対策のダブルパンタが印象的

これね、翌19日だったらどうやら唯一の非パノクロ編成A10が入っていたようなのですよ、知らなければ済んだのに、知ったことで凄く悔しい・・・




同じく、山科を今度は北へ急ぐ4017Mこと雷鳥17号

先頭に立つのはサハから改造のクハ481-801

立体感の全くないシンボルマークとタイフォンカバーがチャーミング(?)

え?サイドは影が入ってるなって?
いや、ホントは北陸路へ行きたかったんですが、いかんせん寝坊してしまったもので、”雷鳥を多く撮る”となると、山科しか選択肢はなかったんですよ、と言い訳


その後、先ほどの4016Mを追って、追いついた大阪で一枚



立ち並ぶキレイな碍子と対象に、くたびれた屋根

そりゃ疲れますよ



特急サボと号車表示(行き先幕も)が白のいいアクセントになってます

大阪でこんなことしてる暇があったんなら、塚本へ行けば余裕で撮れたなぁ

そして、GINGAさんを突然訪問、ヴォーリズの心斎橋大丸、くろしお381系を撮ってますが、それはまた別の機会に

写真はすべて2010.01.18
1枚目=東海道線山科駅 A03
2枚目=東海道線山科駅 A02
3・4枚目=東海道線大阪駅 A03

絶壁

2010-01-17 19:18:00 | 鉄道


ここまで風をモロに受ける鉄道車両も少ないのでは

空気抵抗のくの字もない419系

愛嬌いっぱいのハネ改造のクハ418とクモハ419




往時の面影の残る、希少のクハ419

どっちも楽しめるフイD1~D6編成(実働編成数は不明)

いつの間にかさようなら、なんてことになってそうで怖い今日この頃です

しかし2枚目、連結器が切れてしまったのが痛いorz

2010.01.15/敦賀機関区周辺 D15

疾走

2010-01-16 23:55:58 | 鉄道


手前は雪の田んぼ、奥は樹氷

そんな、真っ白な世界に羽ばたいてきたのは、金沢目指してまっしぐらの4013M・雷鳥13号

風景と同色のサンダーは身を消し、しらさぎは寒色の中に浮き出たオレンジ色のラインも鮮やかに通過する中、やっぱり圧倒的な存在感を示したのは485系

膝丈までの雪の中、撮りに行った価値は十分すぎるほどでした

2010.01.15/北陸本線 湯尾~南条-A03編成