今日は撮影日和

Raicho9の贈る、鉄道&ノラ猫のフォトページです。

7027

2013-01-29 17:15:43 | PanoramaCar


15、29、31辺りとともに、個人的には、あまりというかまったく馴染みのない番号ですが、パノラマカーには変わりありません


2013.01.20/中京競馬場

7019×7035

2010-12-05 01:17:32 | PanoramaCar


日常だったもの

パノラマカーはもちろん引退して久しいですが、この東岡崎駅も、エレベーター設置工事で日々、変わりつつあります

上に覆い被さるように通路が作られています

幼き頃、三柿野、森上やらDX特急(8800系が別料金なんて知らなかった)やら、どこか知らない行き先や種別がチラッと見えたりして、なかなか興味深かった、そんなソラリーも現在、すごい勢いで名鉄から消えています

むしろ、残っている駅は数えるばかりなのでは・・・?

そんなわけで、いずれこの駅からも消えるものと思われます


なぜ突然にこんなことを書いているかって?

同様の工事が行われている国府宮駅のホームに、かつての面影はありません

それを見た途端、いつの日か気付けばなくなっている、その怖さに気付いたのです

もう少しばかり手遅れながらも、東岡崎駅、細かく記録できたらいいなって思ったり

2008.03.24/東岡崎駅 7019F/7035F

※リンク一件追加しました
きままな写真 http://blog.goo.ne.jp/takao337

日常こそ宝物

2010-02-08 21:57:20 | PanoramaCar
好きなだけ撮れて、記録として山のように残せるのはデジカメの強み



右端で架線柱に隠されながらも、圧倒的な存在感なのは風体からして7033Fかな

そして1600系にデキと、みんなで仲良くお昼寝・・・

いや、33Fと思しきヤツはパン上げしてるから出掛ける気満々か

ところで、デキ400の相方がデキ600になって久しい今日

400の片割れはどこ行っちゃったのか

2007.11.04/名鉄豊明検車場*Nikon D50

まなざし

2009-12-29 17:44:06 | PanoramaCar
矢作橋で寒い中、一夜を明かしてパノラマカーはこの日の運用に入る

そう、金曜日に矢作橋留置ということは、この土日は弥富準急に入るということ



あと1時間足らずで目覚め、いつもの普通だけの運用じゃなく、ちょっぴり優等な準急運用に入るパノラマカーのご機嫌を損ねないよう、静かにパチリ


2008.11.28/矢作橋3番線 7041F

Merry Christmas!

2009-12-24 15:37:13 | PanoramaCar
赤と白の衣装



ひげ(ジャンパ)を蓄えた、やさしい顔立ち



子どもたちにいつも夢を与えてくれる



白帯パノラマカーこそ、サンタクロースだったのかもしれません

1枚目=2008.12.02/東岡崎~岡崎公園前
2枚目=2008.11.23/岡崎公園前駅
3枚目=2008.11.24/東岡崎~岡崎公園前

豊艶

2009-12-23 23:59:18 | PanoramaCar
冬の日



珍しく降った雪に心躍らせ、朝から飛び起きて滑りながら駅まで

雪に埋もれたパノラマカーを頭の中に思い描いていた・・・が、なんてことはない、うっすら道床が白くなっていただけで、既に灯を入れたパノラマカーは、いつもと変わらぬ姿で待っているだけ

ファインダーを覗き、見えたその変わらぬパノラマカーの姿に、落胆しつつも安堵して切った一枚

冬の日、ふと思い出す一枚


2008.02.10/東岡崎駅 7007F

1132F@Chiryu

2009-12-20 23:09:49 | PanoramaCar


7500系譲りゆえなのか、純正パノスパよりも汚れてる感がある1130系

というわけで、わたしの感じる1130系を、久しぶりのナナメ構図にて強調する写真にしてみました

扉の部分はへこんでるからか、更に汚れが付くんですよね、目立ってしまうのはホワイトボディーの宿命


ごめんよ7100、そして誰より7713F

こうして落ち着いてみると、廃回追えばよかったかな なんて思いが込み上げてきました・・・

2009.12.20/知立駅 1132F

回想7100

2009-11-28 19:21:06 | PanoramaCar
先ほど、豊明検車にト7713F+7101Fキという編成で留置されていました7100系。
今日一日、日光浴して今までの疲れも少しは癒せたのではないですかね。

7100/7700系=三河線封じ込め と思われがちですが、少し前までは、犬山地区での運用も担っており、その送り込みも兼ねて、豊明発犬山行きのSRs×2の普通があったのです。



この日はご覧の通り、思いがけずもト7703F+7101Fキという編成。
今回は先に天寿を全うした7703Fはさておいて、7100に絞って紹介したいと思いますね。



顔には光がなく、なんだかって感じですが、7700系と6500系の合いの子のような出で立ちの7100系だと一目で分かります。
この普通に乗って、犬山まで行きたいものですが、帰れなくなってしまうので、この日はお手軽に次の前後駅まで。



運転席をチラッと拝見。
やはり、これくらい重厚だと信頼できます。
別に2200系や3300系が信用できないというわけではないですよ? 笑



パノラマカー譲りの、というか元はパノラマカーの中間車ですからね。
整然と並ぶクロスシートに、戸袋部のロングシート。
ああ、この形状の腰掛、肘掛もついに見納めです。
5300系などとはちょっと違う座り心地なんですよね。
背もたれの具合、大きさなど、似て非なるシートでした。



緩やかな弧を描く側面。
そして見慣れた灰色のHゴム。
名鉄独特の丸みを帯びた車体断面も、3700/3100系以降の新型車輌ではストレートに標準化されています。



そして列車はドアチャイムを鳴らして発車、短い邂逅は終わりました。

明日は気をつけて、最終列車の”しんがり”を務めて下さい・・・でもなんで7100系最期の花道なのに、お尻の岐阜方に付くんだい名鉄さん?

写真はすべて
2009.05.21/豊明駅

7100

2009-11-27 11:45:02 | PanoramaCar
とうとう、馴染みある三河線を去る日がやってきてしまった7100系。



パノラマカーの一員として本線を爆走していた中間車時代から一転、1編成のみの特異な編成となり、黙々と三河線ワンマン運転に徹してきた7100、本当におつかれさま。
そして、楽しい思い出をありがとう。


2009.11.23/知立

7035F

2009-11-26 16:03:32 | PanoramaCar
ある日の昼下がりのこと



奥には急行運用の同僚
優等運用には滅多に入らない7035Fだけれど、モケットこそ普通モケットに張り替えられたものの、壁や車掌台、展望席のカーテンレールと速度表示は特急そのまま。
そして、極めつけはこの壁のポスター。
いつ入れ替えたかすら分からないほど色褪せた、リトルワールドの広告。
反対側は・・・そう、言わずもがな明治村のポスター。
名鉄のレジャー事業最盛期の頃に大活躍していた証、行楽特急の勲章とも言えるポスターとともに、35Fは旅立って行ったのでした。

2007.12.21/東岡崎