今日は撮影日和

Raicho9の贈る、鉄道&ノラ猫のフォトページです。

すっかり秋になりました。

2011-09-26 21:59:30 | 鉄道


951レを代走して来た65

遠目に見て、次位が空だったので釜中心に

とはいえ、ネタものが付く951レは編成で撮るつもりで18-35mmだったので、若干マヌケた構図に



もうすぐ、立体交差の道路が線路を跨ぐことになります

空が広いのも今のうち

2011.09.18/東海道本線 岡崎~西岡崎

そして黒野駅

2011-09-24 13:04:35 | 廃線探訪
詰まらぬ用にて、車で岐阜を走ったので寄り道がてら旧揖斐線に沿って西へ

北方町を通って、気付けば黒野駅に到着

なぜか、迷うことなく直感でたどり着きました



あら懐かしい、当時の佇まいそのままに遺されていました



あらゆる隙間から首を突っ込んでみると、谷汲線へ訪れたのがついこの間のように思い出されます

5年以上もの歳月が経つにもかかわらず、どっしりと構えたままの駅舎にホッとします



中も荒らされた様子もなく、蛍光灯もはまったままのように見受けられます



南側から駅舎を望む

立派です、きれいです

こんなにピカピカの駅舎だったんですね



再び西の出札口前へ戻り、観光案内図を拝見

揖斐線、谷汲線ともに現役の案内図です

なんだか嬉しいですね

それにしても、鉄道が消えて沿線は寂しくなったのではないでしょうか

ローカル線といえど鉄道は、バスでは運び切れないなにかを担っているのは間違いないと思っています



右奥に木造の検修庫があり、750が数両たむろして

たまに紅白がめでたい510が転がっている

本当に、記憶が蘇ってきます



ついでに足を延ばし、黒野北口駅と豊木駅(写真は豊木駅)

線路は剥がされていましたが、やっぱりホームは遺っていました

黒野北口駅も同様に、あるべき場所にありました

また時間を見つけて、谷汲へとコマを進めていけたらいいなぁ


2011.09.11/名鉄旧揖斐線 黒野駅-豊木駅


ちなみに、今月中頃に美濃町線の琴塚駅を再び見る機会があったのですが、ホームに遺っていた風除けが撤去されていました
徐々に消えてゆくと思うと寂しい限りです

そんな記事を書けば

2011-09-22 20:07:52 | 鉄道
翌09/21にD02が松任へ送られたようです。

なんというタイミング


っちゅうわけで、583系



キリの良い-100番

419色も好きですが、素の色もいいですね



ボケるー

回送なので、乗降客が織りなす様々なシーンはありませんが、逆に言えば誰の邪魔にもならないのでのんびりと



客扱いではないので、一瞬の確認ののちに発車していきました

クリーム×青、イイナー


と書けば、秋田の583が廃回の様子

なんというタイミング

2011.03.05/東京駅京葉線ホーム

419系のいま

2011-09-20 22:49:15 | 鉄道
この日撮った唯一のカット

最近はカメラから離れた生活なのです




運用から外れてはや半年が経ち、仲間たちが次々と重機の餌食となり鉄くずと化してゆく中、頑なに動くことをしない2編成、D01とD02は敦賀派出所で転がっています

かなり汚れが目立つものの、こうしてみると、駅で待っていれば未だに来てくれそうな気がします


それにしても、いつまで動かないままでいるのか

最期の地松任へ向かう本線走行(DL牽引ですけど)はいつになることやら


2011.09.09/福井地域鉄道部敦賀派出所(車内より)


間が空きましたが、またちょこちょことやっていきたいと思います