これもトレーニング

社会的、身体的、心理的に健康でありたい!日々、転んでも立ち上がるトレーニングを綴ります。

類は類を‥‥?

2012年10月16日 15時32分27秒 | Weblog
我が家のお姫様‥

当然

私 の 事

(≧∇≦)





ありません (~_~;)

コボン(息子)が溺愛している



ハムスターのミシェルちゃん

「ペットショップで選んでいる時、一番先に僕の手に乗って来た ♩」

コボンも溺愛されて育てられ‥

一人っ子で今だに王子様気取り。

類は類を呼ぶ?

それとも、飼い主に似る?

以前、就寝前に一度だけゲージの扉を閉め忘れ、普通なら脱走して居所分からず大騒ぎになるのですが‥

ミシェルちゃんは、寝ているコボンのベッドに上がり、コボンの髪の毛を噛んでコボンを起こしたそうで (;^_^A

「オカン、ミシェルを僕の枕元に置くイタズラしたやろ~⁉」



しばらく私、犯人扱い ( ̄Д ̄)

人馴れ?

野生の心がなくなった?

ハムスターであるという自覚がない?

とにかく、人につかまれても逃げない。

きっと、一番に肉食動物の餌食になる要素があり‥

実に、コボンと同類です。



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
皆さん、ど~思います??? (豊明国大使館)
2012-10-16 18:24:17
こぼん兄さんのお腹に乗ってる(?)写真。
ミシェルちゃんのその姿って…
「腰を意識して手を先にグゥゥと伸ばしま~す!」
と、ぶーとキャンプでお手本を見せる

  M見姐さん

に見えてまう、とよあけちゃんです。
67億人のM見姐さんのファンの皆さま…
いかがでしょ???
「同感」の方、挙手を!!!!!!!!
返信する
娘?………孫娘?……… (浦島太郎)
2012-10-17 01:14:09
 男の子ひとりと思っていたのに、娘さんも居たのですか………それとも孫娘さんですか?
 今日は予定通り、懸垂に行きました。今日の御用向きは、金曜の田んぼさんでなく、畑さんです。
 ”おしっこ”の調査中で、深謝に行ったのですが、いつ一杯飲むかの話ばかりです。今月中ですが、来月になる公算大です。
 
 ご母堂様、”天に召された”のは、何年の10月19日ですか?
 私は、古寺巡礼するのですが無宗旨です。お嬢様は神仏神あるいは、もう一つの神?
 ”天に召された”とあるので、二番目に記した”神”かな? チョット順不同ですが~~

 
 
返信する
Unknown (Unknown)
2012-10-17 11:03:46
豊明国大使館さん

そやねん(^^)

M見ぶーとキャンプは必修教科。

これ卒業できなければ、過保護で育てられた甘い精神のまんま、社会へ出るのは厳しいのでございま~す(^^)
返信する
Unknown (Unknown)
2012-10-17 11:07:57
浦島太郎さん

この娘は、腹違いの娘でござます(^^)

コボンが小学生の頃、男の子と女の子(同じジャンガリアン)がいました。
でも、3年後に天国へ・・・。
悲しくて悲しくて
二度とペットはいやだと思いましたが

いつの間にかコボンの部屋で物音が....

今は居間でお姫様、アイドル的存在。
とても可愛いですよ。
返信する
類は類を呼ぶ 類まれ (浦島太郎)
2012-10-17 19:47:07
 ”類は類を呼ぶ”は、的確な言葉と思います。
 古来でなく、昔から男女も往々としてそうでありました。私の子ども3人もそうであろうと思います。
 以前記しました”素うどんの母はルイ”で、記述には、『ルイ16世』とよく記します。
 
 鈴○首相は、施政方針演説で、政府役人が書いた原稿を”類まれなる”を『ルイまれなる』と演説したことをいみじくも思い出させられました。

 私も漢字弱い………
 
返信する
Re:類は類を呼ぶ 類まれ (5kgzo-ryo-)
2012-10-18 09:14:31
浦島太郎さん

なるほど(笑)

浦島太郎さんの毎回のコメント‥
毎回感じますが
品があり、少し神秘的で、それでいて ふっと笑えるユニークな‥‥‥

よくコメント頂いている 豊明さんもそうですが
わたしの書くブログの内容よりも、コメントを拝読する方が面白い (^∇^)

有難うございます。
疲れた心が、ふっと癒されます U+2661
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。