250Sのミラーを交換した話し、
元々着いてたミラーは、いつだったか山道走行時に小枝に当たりパッキーンと割れてしまい
川越の部品交換会で左右セット100円で購入したのを着けてた、
通常走行してる分には全く文句ないんだが、最近エブリイに積むようになってから
天井に当たってしまうのでいちいち脱着するほかなかった、
たまにならいいが、毎回ミラーの脱着をしてるとホルダー側がアルミ製なのでネジ山がだんだんヤバくなってくる、
ネジ山が無くなる前に可倒式にして脱着せずに積み込めるようにした、
メルカリで左右セット、送料込1194円で購入。
どうせ振動で見ずらいんだろうと、ひとまず試運転
渡良瀬遊水地に来た、
とにかく日陰を求め橋の下で涼む、
関節部
この先のダート少し走ったがミラーのブレはなくはないが、この程度なら十分使える!!
逆にアスファルト上のトコトコ走りのがブレは大きい、
とは言え、まあ許容範囲内だ、
ニッコニコで遊水地を一周してきた今朝でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます