goo blog サービス終了のお知らせ 

★小雪・カンナ・ひなた・珊瑚・小雨のcogi-log★

先天性巨大食道症とリウマチと闘い、お空へと旅立った小雪さん&その娘カンナさんの思い出と、新入り小雨さんのコギ日記です。

★★ 自己紹介 ★★




★小 雪★ (♀) 2000.7.1~2012.5.11
         先天性巨大食道症を抱え、のちにリウマチを発症し
        誤嚥性肺炎を何度も患いながらも、たくさん頑張ってくれました。

★カンナ★ (♀) 2001.8.2~2013.1.9
        小雪さんの娘。
        右肺中葉部分に約3cmの組織球性肉腫が見つかり、
        右肺中葉切除手術を受ける。
        のちに椎間板ヘルニア ハンセン2型を患い手術。
        大きい手術を2回、入院3回と10才を過ぎてからは
        辛いことが続いてしまいましたが
        たくさん頑張ってくれました。

★珊 瑚★ (♀) 2004.5.8          ★ひなた★ (♂) 2004.5.8
        カンナさんの娘。               カンナさんの息子。
        2012年に癲癇を発症。
        
★小 雨★ (♀) 2012.11.7
        2013年2月12日に家族となる。
        大泉門(頭蓋骨の頭頂部に穴がある)が閉じていませんでしたが、
        現在は問題なし。
        体重が7kgほどミニコギさんです。


  ☆☆ ブログ村★コーギーランキング  ☆☆

ランキングに参加してみることにしました。
コギッ!と一発クリックしていただけましたら幸いです。

     

なんでじゃァァァー!!

2006-01-14 21:17:27 | その他
何度やっても写真のアップはできないままです(|||_|||)
何をしても変化ナシですわな…。いちおう、お問い合わせは
してあるんですけど、月曜日以降にならないと回答は
してもらえないだろうし…困ったなァ~ε-(ーдー)

で、結局…ブログはこちらにアップしました!!
こちらに、引っ越そうかと考えております…。
ちゃんと決まりましたら、お知らせしますねo(*^▽^*)o~♪


最悪です…(〒_〒)

2006-01-13 20:45:32 | その他
今日のブログをアップする予定だったんですが、
写真がアップすることができません…( ̄- ̄メ)
おまけに、ほとんどの機能(記号や文字の加工など)も
使えません!!私のブログだけかな??
今日のネタは必ずアップしますので、気長に待っていただけると
嬉しいです( ̄∇ ̄*)ゞ


サプライズ!!

2006-01-12 21:07:01 | ひなた&珊瑚さん
今日の午後、以前にも登場したひなた&珊瑚さんの兄妹犬の
ダイナ君と飼い主さんが遊びに来てくださいました
もうダイナ君は大喜びで迎えてくれましたo(*^▽^*)o~♪
鳴きながら、オケツを振りながら熱烈歓迎です!!
今日は、わざわざ『ペットのお守り』を届けに
来てくださったんです!!


磐田市にある神社で買ってきてくれました
いつかは行ってみようと思っていた場所で、ペットと一緒に参拝できる
神社なのです。たくさんの愛犬連れの方が参拝していたそうですよ
さっそく、ひなた&珊瑚さんの首輪に装着しましたよv(o ̄∇ ̄o)


チョットわかりにくいですけど、装着してますよ

お守りに縋るというわけではないけれど、ひなた&珊瑚さんにも…
っていうお気持ちが何より嬉しかったです(*´∇`*)
どうぞ、うちのひなた&珊瑚さんを事故や病気から守ってくださいね。
お守りさん、よろしくお願いしますね<(_ _)>

その後、ダイナ君とひなた&珊瑚さんと一緒に
近所をお散歩することにしました。
ダイナ君は、初めて歩くお散歩コースなのですが動じることも
緊張することもなく、お散歩してることに驚きました!!
甘えん坊で神経質だけど、シッカリ大人になったんだね。


写真右から…ダイナ君、ひなたサン、珊瑚さんです。
ちなみにダイナ君、体重が16kgに増量です…
でも、おデブではなくて、背中を触ってみても背骨が感じられますし
横に太っているわけでもないんですよねェ~(・・?))
ダイナ君はかなり骨格がガッチリで、胴もスゴク長いです。
そのせいなのかな??元気で健康ならいいんだよね!!

今日は思いがけず嬉しいことがありました♪(* ̄ー ̄)v
お散歩中にも3匹のコーギーにも会えて、とっても楽しかった~
ダイナ君、また一緒に遊ぼうね。元気なお顔を見せてくれてありがとう



 ダイナ君の体重にポチィ~


今日のお散歩は?? vol.3

2006-01-11 22:00:44 | お出かけ
さてさて、雪道をただ歩くのもなんなので、雪を丸め固めて
遊んでみることにしました( ̄∀ ̄*)イヒッ


『なんじゃこりゃあ!?(゜〇゜;)』と興味津々

じゃあ、せっかくだから投げてみましょうか。
『そ~れ~(/>_<)/』


小雪さん、投げた雪玉を前足で少しずつほぐしながら
食べてます…(゜ロ゜;)エェッ!? 鼻がこすれそうだな…
でも、何でほぐしたいんだろう…意味不明だな。

一方、ひなた&珊瑚さんの反応はというと…


小雪さんとほぼ同じ行動をしていました…ε-(ーдー)
ただ…ひなたさんの雪玉への執着心がおもしろかった
雪玉をほぐしていくうちに、形が崩れてなくなてしまうんですが、
それがわからないので、その場を離れることができずに
何度も雪玉があった場所に戻って、探し回っていました(*≧m≦*)ププッ
よっぽど気に入ったんでしょうねうん、うん、可愛いひなたさん

雪玉を作って投げていくうちに、小雪さんの反応が激しくなりました!!


小雪さん、早くよこせとばかりに前足で要求です
でも投げてみると、雪玉が冷たすぎてくわえられないんですよ
他の3コギさんも、小雪さんのこの行動に触発されて興奮気味です!!
けっこう影響されやすいんだな~。

vol.4 へつづきます…<(_ _)>


 つづきの前にポチッちゃって~


今日のお散歩は?? vol.4

2006-01-11 21:59:09 | お出かけ
雪玉よりも走ることが命!!って感じのコギたちが…


写真奥が珊瑚さん、手前がカンナさんです。
やっぱりアホアホ親子だったかァ…ε-(ーдー)
カンナ&珊瑚さんは、雪玉よりも走りがいいそうです

私の手が雪で痛くなってしまったので、雪玉作りは終了~!!
またのんびり歩きましょうかねo(*^▽^*)o~♪
そうなると、小雪さんは一匹狼に変身ですわな…。


『あなたは探検家にでもなるつもりですか?』
大変短い手足が雪で埋まっておりますよ…。
決して雪が深いわけではありません。手足が短いだけのことです。
でも、何をお探しですか?お手伝いしましょうか?

一方ではアホな親子がバカみたいに走って、もう一方では探検家気取り…
あれ?ひなたさんは??っと思っていたら…


『ねえ~、さっきの冷たくて丸いの作っておくれよ~』と
頼まれております…。あのね、ひなたさん…雪玉作り過ぎて
おねえちゃん手の感覚がないんだよねェ…{{{{(+ω+)}}}}
勘弁しておくれよォ~!!ごめんよ、ひなたさん…

もう日も傾いてきたから、お家に帰りましょうかね。
今回は思いがけない体験ができてヨカッタね!!
こんなにはしゃいでいる4コギさんを見ることができて、
なんだかホッコリした気持ちになれました。また来たいね♪
でも、4コギさんたちは雪でビショビショでした…ε-(ーдー)

家に到着して、4コギさんの着替えを済ませると…


こんなんなってました…Σ(- -ノ)ノ これ、私のベッドです。
4コギ+人一匹(主人)爆睡中
この状態が1時間以上も続きましたとさ~…llllll(-_-;)llllll


 お疲れさんのポチィ~


今日のお散歩は?? vol.1

2006-01-10 22:55:35 | お出かけ
今日は、主人の仕事がお休みの日だったんですが、
今の勤務先は車で2~3分で行けてしまうため、何かあると
お休みの日でも行かなければなりません…( ̄- ̄メ)
今日も午前10時には帰ってくる予定だったのですが、
主人が帰宅できたのは午後2時半でした
こんな時間では遠出することもできず、結局いつもの
『丸火自然公園』に向かうことにしました。
昨日の夜に雨が降ったのですが、丸火の方は雪だったようです。


ワ~オゥ!!ファンタスティック~!!
  \((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/

今日のお散歩は、いつもと違うか・も

4コギさんにとっては、初めての雪です。
そう、それは初体験です(*/∇\*)


まずは、小雪さん。リードをつけて歩いてもらいます。
けっこう引き腰になってます…


カンナ&ひなた&珊瑚さん組です。( ̄ー ̄?).....??って感じですね。

やっぱり、これだけの雪が積もっていると来る人は全くいません。
そう、私たちアホ一家だけなワケです貸切状態です!!
少し歩いて、人が全くいないことを確認して、いざ放牧!!


さあ、好きなだけ走るがいいさ~!!
好きなだけ走ればいいじゃ~ん!!
C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘


vol.2 へ続きます…。


 つづきの前にポチィ~


今日のお散歩は?? vol.2

2006-01-10 22:36:54 | お出かけ
こんなに雪が積もっていても、気温は6℃で温かかったです。
4コギさんも大はしゃぎ!!もちろん、小雪さんもですよ~♪


写真手前は小雪さん、奥がひなたさんです。
どうですかこの小雪さんの笑顔!!走りっぷり!!
雪の冷たさなんてどこへやら…って感じです(*≧m≦*)ププッ

走って!!走って!!走りまくる!!




走って!!走って!!走りまくる!!


年齢、運動神経関係なく、走りまくり!!私もやたらと楽スィ~

奥へ行けば行くほど雪が積もっていて、10cm弱ほど積もっていました。
踏み荒らされていなく、白くキラキラとした雪がたくさんたくさん
積もっていましたo(*^▽^*)o~♪


そんなキレイな雪の中に、可愛い肉球の足跡
なんだかスゴク愛らしい(*´∇`*) 4コギさんの誰の肉球なのかな?


明日 vol.3(完結編)につづきます…( ̄∇ ̄*)ゞ


 4コギさんの走りっぷりにポチポチィ~


小雪さんの権力<動画版>

2006-01-09 21:30:03 | 動画
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=7,0,0,0" width="340" height="386" id="mcc0" align="middle">
<param name="allowScriptAccess" value="sameDomain" />
<param name="movie" value="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=N0xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXxjEYGJBYiPQFLOPHZifKPL8usqmQvtsD5_ZgcaAaDkungcarixkKix" />
<param name="quality" value="high" />
<param name="bgcolor" value="#ffffff" />
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=N0xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXxjEYGJBYiPQFLOPHZifKPL8usqmQvtsD5_ZgcaAaDkungcarixkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="sameDomain" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>



     つづきます…


今日の成果。

2006-01-09 21:20:58 | 小雪さん
動画を見ていただいてもわかると思いますが、
小雪さんは日々いろんなオモチャを持ってきてくれます…
1個のオモチャにこだわる日もあれば、
何個もオモチャを持ってくる日もあります…ε-(;ーωーA
今日は、何個もオモチャを持ってきては散らかす
という一日となりました。


合計7個のオモチャが大集合ですよ…(〒_〒)
本人はものスゴ~ク満足気なお顔をしておりますが、
決して片付けはできませんやりっ放しですわな
これだけオモチャを持っているから、ひなた&珊瑚さんに
貸してあげるかというと、そんなことは決してなく独り占め
小雪さん、意外とケチですな~(○゜ε゜○)
今年の7月で小雪さんは6歳になるけど、年をとって本当の
お婆ちゃんになっても、オモチャが大好きでやりたい放題の
小雪さんでいて欲しいな~なんて思ったりします( ̄∇ ̄*)ゞ


 小雪さんの散らかしっぷりにポチィ~


寒い夜は…その後。

2006-01-08 20:29:31 | ひなた&珊瑚さん
以前のブログで、私はとっても寒がりだということを
ご紹介させていただきました…σ(^_^;)
今現在の就寝時はというと…
 布 団電気敷き毛布(現在8段階中、5段階)
     極厚ボアパッド、厚手の毛布、薄手の毛布、
     極厚羽毛布団(今回増量)

 
 上半身ババシャツ2枚(今回増量)
     フリースタートルネック2枚、
 下半身超極厚靴下、スパッツ(今回増量)
     パジャマのズボン

となっております。今後もきっと増量予定アリ…

で、こんなアホな飼い主なワケですから、ゲージで寝ている
ひなた&珊瑚さんは『さぞや、寒かろうに…彡(-_-;)彡』
思ってしまうワケです。もちろん、以前に購入したワンコ専用の
『ホットカーペット』は各自1枚配布済みですよ。
おまけに、『高温タイプ面』を使用中でございます。
そして、洋服も着用済みでございます。
でもでも、雪が降るくらいだから、まだ寒いかも…と思うワケです。
そんな飼い主の思いから習慣になってしまったのが…


注意 決して妖怪ではありません!!
以前に掛けてみたら、これが全くイヤがらずに習慣化
さすが、飼い主が寒がりなだけのことはありますな~( ̄皿 ̄)
血は争えないもんですな~!!



 アイタタタ~って思った人はポチィ~