goo blog サービス終了のお知らせ 

★小雪・カンナ・ひなた・珊瑚・小雨のcogi-log★

先天性巨大食道症とリウマチと闘い、お空へと旅立った小雪さん&その娘カンナさんの思い出と、新入り小雨さんのコギ日記です。

★★ 自己紹介 ★★




★小 雪★ (♀) 2000.7.1~2012.5.11
         先天性巨大食道症を抱え、のちにリウマチを発症し
        誤嚥性肺炎を何度も患いながらも、たくさん頑張ってくれました。

★カンナ★ (♀) 2001.8.2~2013.1.9
        小雪さんの娘。
        右肺中葉部分に約3cmの組織球性肉腫が見つかり、
        右肺中葉切除手術を受ける。
        のちに椎間板ヘルニア ハンセン2型を患い手術。
        大きい手術を2回、入院3回と10才を過ぎてからは
        辛いことが続いてしまいましたが
        たくさん頑張ってくれました。

★珊 瑚★ (♀) 2004.5.8          ★ひなた★ (♂) 2004.5.8
        カンナさんの娘。               カンナさんの息子。
        2012年に癲癇を発症。
        
★小 雨★ (♀) 2012.11.7
        2013年2月12日に家族となる。
        大泉門(頭蓋骨の頭頂部に穴がある)が閉じていませんでしたが、
        現在は問題なし。
        体重が7kgほどミニコギさんです。


  ☆☆ ブログ村★コーギーランキング  ☆☆

ランキングに参加してみることにしました。
コギッ!と一発クリックしていただけましたら幸いです。

     

4コギ様への貢ぎ物。

2006-01-22 20:26:31 | ○グッズ○
今日は、4コギさんへ貢いだものたちを紹介します



その名も『ゆきんこパーカー』です
フードの部分にボアがついていて、ちゃんと被れる大きさになっていて
かなり可愛いんです( ̄∇ ̄*)ゞ

4コギさんたちが着てみると…



写真右から…小雪さん、カンナさん、珊瑚さん、ひなたさん。
飼い主としては、けっこういや、かなり…雪ん子のごとく
着こなせてると思ってるんですけど~バカすぎる飼い主…
このお洋服はこちら★のお店で作っていただきました

小雪&カンナさんに、フードボウルを買ってみました
今までは陶器製のものを使っていたんですが、ヒビが入ってしまい
イマイチ可愛くないので、ずっと探していました。



これ、実はワンコ用じゃないんです…σ(^_^;)
素材はメラミン製で、雑貨屋さんで購入した人間用の食器なんです
とりあえず、もっと気に入ったものが見つかるまでは
これで行こうと思ってます。

久しぶりに、小雪さんへキュッキュッと鳴るオモチャを購入してみました。



自分から見える位置に持ってきておいて、寝たりしてます
小雪さんらしからぬ行動ですが、かなり気に入ってくれたようです
小雪さん、カメラ目線で可愛いじゃ~ん(//∇//(//∇//(//∇//)


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
チョット、独り言を…ε-(ーдー)

今日の午前中、『凧揚げ大会』がありました…
私は体育委員なので、もちろん参加しなければなりません…。
集合時間は公会堂に午前7:30です。
もちろん雨が降ろうが、雪が降ろうが雨天決行です。
中止なんてありえないことなのです( ̄- ̄メ)
河川敷で行なわれるので、得意の完全防備態勢で臨みます。
上半身:ババシャツ2枚、長袖Tシャツ、タートルネック、
ボアフリースジャンバー、ダウンベスト

下半身:厚地タイツ、極厚ウール靴下、ジーンズ 
その他:ニット帽、耳当て、マフラー、手袋、ホカロン2枚

もう着れるだけ、持ってるだけ着込んだ重装備です
現地に行って体育委員としての仕事はというと…特にナシ
ただ、極寒の寒さの中で凧を見てたり,模擬店で食べ物を買って
食べてるだけの時間が大半でした( ̄∀ ̄*)イヒッ



うちの区で出した凧は、重すぎて上がることなく落下…倒壊です。
こんな寒い思いした一日がようやく終わり、体育委員としての
最後の行事も終わり、来年には班長という憂鬱な年がやってきます

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【抗生剤服用 四日目】

ニンジンをあれだけ食べようが、下痢することもなく
アホみたいに元気に過ごしております
水曜日にいただいてきた一週間分の【抗生剤】が終わるので、
小雪を連れて来院するか、前もって電話をしてお薬だけ
取りに行こうか考え中です…(□。□-)



人気ブログランキング お疲れ~のポチィ

ニンジンのその後…

2006-01-21 21:37:02 | ●小雪&カンナさん●
今日は、私の実家が忙しいということで手伝いに行ってきました。
午前10時半~午後4時半まで、4コギさんにはお留守番を
していただきました…m(*- -*)m
もちろん、私からはニンジンをもらい、主人からもオヤツを
もらったはずなんですよねェ~(○ ̄ ~  ̄○;)
んぐァ、スィカスィ!!=( ̄□ ̄;)⇒



ニンジンが入っていた袋だけがまた放置プレイ…

誰だよ~!!って彼女しかいませんけど…ぜってェー、ねずみ小雪だ…
じゃあ、その犯人に事情聴取を行なおうと思います



現実逃避、その1。( ̄-  ̄ )
完全黙秘のようですね…

諦めずに事情聴取を続けますよォ~( ̄皿 ̄)



現実逃避、その2。
一筋縄ではいかないようです…
目撃者がいるようなので、聞き込みします。



目撃者のカンナさんです。
『これ、確か5本は入ってたのよね。
全部一人で食べちゃったのよ!!
あたし、分けてももらえなかったわ!!
ヒドイと思わない??あたしだって
食べたかったのよ!!』
とご立腹な様子…
これじゃあ、参考になりませんな~/(-_-)\

再度、容疑者に事情聴取をしてみます



とうとう白状するようです。
『私がやりました…。今、巷を賑わせている
『ねずみ小雪』とは私のことです。
ニンジンは私が全部盗み、全部食ってしまいました…。
申し訳ありませんm(。_。;))m 』
とゲロしました

小雪さんは、あと最低でも1~2日
オレンジ色でお馴染みの…ニンジンウンティ
続くと思われます…(゜ロ゜;)エェッ!?


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【抗生剤服用 三日目】

今日も小雪さんは下痢することもなく、快調でございますv(o ̄∇ ̄o)
ニンジンウンティ炸裂でステキに快便でございます


人気ブログランキング 悪女な小雪さんにポチィ

今日のお散歩♪

2006-01-20 20:37:54 | ○お出かけ&お散歩○
今日は久しぶりに、中伊豆にある『奥野ダム』へお散歩です♪
4コギさんは久しぶりの遠出のお散歩です(*´∇`*)
片道1時間半かけて到着です



『ろう梅』がたくさん咲いていました♪
水仙のようなイイかほりがしていました

さあさあ、張り切って歩いて行きますよォ~ ((((((( ´ー`)



いつものように、カンナ&珊瑚&ひなたさんペアで歩きます。
カンナさんもだいぶ慣れて、テンポ良く歩けるようになりましたv(o ̄∇ ̄o)
ただ…珊瑚さんのガウガウ攻撃炸裂ですわ…
その様子は、こちらからどうぞ~(・O・)」

珊瑚さんの裏の姿(-_★)を見ていただきました

さあ、いつもの難関がやって参りました



ここは石と石の感覚が広めで、その間をお水がかなり流れています( ̄皿 ̄)

じゃあ、我が家の大黒柱☆小雪さんはどうでしょう??



小雪さん、しばし考え中でございます<(_ _)>

おっと~小雪さん度胸満点でございます



抱っこして~とも言わず、自分で渡っております(ノ´▽`)ノ

主人とカンナ&珊瑚&ひなたさんペアは、渡れずにいます…
渡り終えた所に小雪さんを待機させて、迎えに行くことにしましたが…



待っていることができずに、渡ってきてます…( ̄∇ ̄;)
おかげでリードはずぶ濡れですよ

私がカンナさんを抱っこして、最後の石は幅が狭いので
渡っていただきましょうといことで、下ろすことに…。
最初にひなたさんが最初に飛び移り、珊瑚さんも飛び移りましたが、
カンナさんが踏ん張ってしまったため、珊瑚さんは戻れましたが
ひなたさんはもれなく落下でございます…Σ( ̄⊥ ̄lll)



今日のお散歩はこんな感じでございます( ̄∀ ̄*)イヒッ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【抗生剤服用 二日目】
下痢することもなく、体調を崩すこともなく、大変順調です♪

昨日のブログで書いたニンジンウンティですが…
いつものウンティの中にニンジンが入っているのではなく、
ニンジンの中にウンティがあるということです♪
もちろん、オレンジ色の愉快なウンティでございます。


人気ブログランキング こんな一日にポチィ

ねずみ小雪参上!!

2006-01-19 23:28:34 | ●小雪&カンナさん●
一昨日、実家の母から卸団地(業務用のお店の集まり)に行ったからと
大量のニンジンだけが届きました( ̄∇ ̄;)
人間用でもあり、犬のゴハンになったりオヤツになったりもします
大袋のため、冷蔵庫に入るわけではないのでほぼ放置プレイ…
そんな状態に置かれたニンジンを狙うヤツがいた
そう、それはねずみ小僧ならぬ、ねずみ小雪…。
おっとォ~!!w(゜o゜*)w ねずみ小雪参上だァー!!



ニンジン窃盗の瞬間を激写

そして、ねずみ小雪はニンジンをくわえて逃走ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛



目撃者のカンナさんです!!
『ニンジンくわえた女が走って行ったわ。
物騒な世の中になったものね~』
と証言φ(*'д'* )

逃亡中のねずみ小雪は何処へ…



潜伏先を発見しました!!
むさぼるようにニンジンを食べておりますΣ( ̄ロ ̄|||)
ゴハン、あげてるんだけどなァ…おかしいな~

そして、この方も便乗です…。



ムムム?(ー'`ー;)目撃者のカンナさんじゃないですか!!
あなたもゴハンをもらえずに餓えているのですか??
おねえちゃん、とっても複雑な心境…o(´^`)o

各自ニンジン3本たいらげた後には…



ニンジンの残骸だけが残されております…Σ( ̄⊥ ̄lll)

ねずみ小雪を独占取材することができました



ねずみ小雪:『ニンジン3本も食うと、
お腹いっぱいよ!!お腹がポッコリよ。
もう食べれないから寝るわ。』
とのこと…
ニンジン3本も食えば、そりゃあお腹もいっぱいになって
ポッコリもするだろうさ~ε-(;ーωーA
小雪さん、吐出することもなく熟睡でございました。

そして翌朝、ニンジンウンティを炸裂させ
何事もなかったように過ごしておりますが…



ニンジン警備員が監視態勢に入っております。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今朝のゴハンから小雪さんは『抗生剤』の服用を始めました。
今のところ体調にも問題なく、下痢もしていません。
『抗生剤』を服用の様子を毎日書く予定です。


人気ブログランキング ねずみ小雪にポチポチィ~

そして今日も病院…。

2006-01-18 19:06:01 | ●巨大食道症●
今日は毎度おなじみの、小雪さんの通院デ~でございます<(_ _)>
小雪さんの体調も良く、吐出も下痢もなく元気でございます
病院は珍しく空いていて、10分も待たずに診察室へ入れました



診察台での小雪さん。今日の体重は…11.2kgでございます。
体重も安定してきて、前後400gを行ったり来たりしています。
触診でも何も問題はなく、『乳腺腫瘍』の大きさも変化なし
前回の来院時に先生とお話しした【抗生剤】の再開
今日からとなりました…o(;-_-;)o
処方されたお薬は、前回も服用した【バチリオン】です。
アモキシシリンを主成分とした、犬および猫の
細菌性皮膚感染症に効果がある製品。ペニシリン系。
感染症の治療にもっとも多く使われる抗生物質。
飲みやすいように嗜好性も考えられた薬。

今回処方されたお薬は、【ガスター錠】一日1回×14日分、
【バチリオン】一日2回×7日分
です(o^∇^o)ノ
【抗生剤】が小雪さんの体質に合えば、次回の通院は来週になります。
どうか、小雪さんの体質に合いますように…( ー人ー)
私に安心感をください…。

今日の病院は診察時間も5分程度と短く、お薬も待たずにいただけました。
じゃあ、小雪さんチョット寄り道しながら帰りますよ



病院で怖い思いもせず、痛い思いもせず、すぐに終わったので
ご機嫌さんなお顔をしております(*≧m≦*)ププッ

でもやっぱり…神経を使ったようで~



小雪さんの秘技!!ザ・冬眠生活!!
このまま、寝てしまいました…(@ ̄ρ ̄@)

今日は病院…ε-(ーдー)

2006-01-17 18:14:51 | ○ひなた&珊瑚さん○
病院といっても、いつもの小雪さんの通院ではありません…。
実は昨日の晩なんですが、ひなたさんの右後ろ足の付け根部分に
小指の爪大のシコリを見つけました。
ひなたさんは、今まで目立った病気や下痢をすることもなく
健康で元気に育ってきてくれたので、とてもショックでした…。

いても立ってもいられず、午前中に病院へ行くことにしました。
ひなたさんが行く病院は、以前に『去勢手術』をしていただいた
病院へ行くことにしました。その理由として、経験豊富なこと、
去勢手術をしていただいたことがあります。
車で片道40分の道のりです
ひなたさんのことで病院へ行くことは、今までにほとんどなかったので
とっても緊張した時間でした……o(;-_-;)o

病院に着き、先生に診ていただきました。
診断結果は…
『去勢手術(停留睾丸)で二カ所の縫合をして、
その傷が沈むとこういう状態になることがあるから、
大丈夫ですよ。』
とおっしゃっていただきました。
あ~ヨカッタ~(〃´o`)=3 何事もなくて本当にヨカッタ~

ひなたさんが『去勢手術』をしたときの写真を確認です



アッ!!(゜O゜;
今回見つけたシコリの位置と、手術跡が同じだー
この写真を撮っておいてヨカッタ~!!確認ができました
今回は触診だけの診察だったので、診察代は無料でしたv(o ̄∇ ̄o)

診察も終わって、気持ちに余裕ができたから、病院のドッグランで
一発走っていただきましょうかね!!ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛



慣れない病院が怖かったせいか、何かが吹っ切れたように
突っ走っております こんなドッグランがある病院も
たまにはイイもんでしょう??どうですか、お二人さん(; ̄ー ̄)...

帰りにジャ○コに寄って買物して、実家に寄り道をしてから
我が家に帰宅です…。二人ともお疲れチャ~ン
にんじん食って、お昼寝してくだされ~{[(-_-)]}zzzzZZZZ



もうグッスリというか、グッタリですね…( ̄∇ ̄;)
好きなだけ寝るがいいさ~ゴハンになったら起こしてあげるさ~


人気ブログランキング お疲れチャ~ンでポチィ

体型。

2006-01-16 19:55:26 | ○ひなた&珊瑚さん○
珊瑚さんは、コーギーにしては小さめです。体重は9kg弱です。
この体重だとミニコギになってしまうかもしれませんね
珊瑚&ひなたさんのお洋服のサイズは、ダックスさんのLサイズで
ピッタリ着ることができます。



でも、ちゃんとゴハンもみんなと同じ量をあげていますし、
おやつも毎日あげています(□。□-)
食欲もありますし、好き嫌いも一切ありません
もちろん生理もありますし、元気モリモリでございます

珊瑚さんの体型を上から見ていただきましょう



ウエストの部分がかなりくびれているのがわかります…o(´^`)o
でも、骨が浮き出てしまっているわけではないんです。

次に、ひなたさんと比較してみましょう



写真左がひなたさん、右が珊瑚さんです。
ひなたさんは10kg弱です。ひなたさんもけっこう細身ですが
胴が長めになっています。
珊瑚さんの体は、お腹の部分が特に痩せています。
以前、小雪さんの通院の時に獣医さんにお聞きしたんですが、
『健康状態に問題がなければ大丈夫です。避妊手術をすると
太りやすくなるので、そういう方法もあります。』
とお答えをいただきました。
珊瑚さんは日頃から、ウンティの量や回数がスゴイんです(゜〇゜;)
朝ゴハンを食べる前に1本、食後に2本、昼寝後に1~2本、
食前に1本、食後に1本は出されます…
珊瑚さんの1本とは…幅1.5~2cm、長さ8~9cmほど
基準として本数を数えております( ̄∀ ̄*)イヒッ
きっと、体質的に食べたものが実にならない…体質なのかも
う~ん…実にうらやまスィ~♪

で、少しでも実になればいいな~ということで…



チューブ式の栄養剤を、朝夕のゴハンに加えてみることにしました。
さてさて、効果が現れてくれるでしょうかね~(○ ̄ ~  ̄○;)


人気ブログランキング 珊瑚さんの本数スゲェ~と思ったらポチィ

親子の寝相…

2006-01-15 18:22:21 | ○4コギさん(K+C+H+S)○
ワンコにも寝相ってありますけど、幼少期と成犬になってからの寝相の変化って
あるんでしょうか??親子でも寝相って似るものなんでしょうかね?
幸いうちには親子でおりますが、寝相は似てないように思います…( ̄  ̄;)
じゃあ、兄妹では似てるかといいますと…そうでもないような



生後4ヶ月の頃のひなた(写真右)&珊瑚(写真左)です。
ひなたさんは、小さい頃からドーナツのように丸まって寝ます。
珊瑚さんは伸び伸びで寝ています。

じゃあ、最近のひなた&珊瑚さんを見ていただきましょう( ̄∀ ̄*)イヒッ



ひなたさん…寝にくくないですか?
せっかく各自1ベッド&各自1毛布配布済みなのに…(ー'`ー;)
そんなにくっついて寝なくてもねェ…ひなたさん、疲れませんか?
これこそまさにくの字ですわな~。
そんなひなたさんの要望にお応えして、アゴ置き付き&二人で一緒に寝れる
ベッドをもれなくプレゼントしましょう!!



おうおう兄妹仲良く、まったく同じ格好で寝てますよ
けっこう寝相がイイ子たちですね~(o^∇^o)ノ
この二人の寝相がに見えるのは気のせいかな??

一方、この兄妹の母親はといいますと…



雪崩のごとく落ちてる…( ̄∇ ̄;)
頭に血が上ったりしないのかい?息苦しさはないのかい?
違和感は感じないのかい?
まあ結論は、寝相は親子でも似ないってことですなΨ~( ̄∇ ̄)Ψ


人気ブログランキング ポチポチィ~っとお願いします

★★ お知らせ ★★

2006-01-15 16:11:58 | その他
    
    ★★ お知らせ ★★

今回、ブログをお引っ越しすることにいたしました。
ただ、今までのヤプログをTOP画面(入口)として残し、
サイドバーの★★ HOME(ブログ)★★から
★小雪・カンナ・ひなた・珊瑚のcogi-log★
に来ていただけるように設定いたしました。
このTOP画面には、『巨大食道症』とは?、説明や症状を書き
そして、この病気が原因で併発してしまう『誤嚥性肺炎』について
明記します。この病気を知っていただくためです。

リンクさせていただいている皆様、アドレスは変更ナシ
お願いいたします<(_ _)>

お手数をおかけしますが、サイドバーの★★HOME★★から
お越しいただきますよう、よろしくお願いいたします<(_ _)>


狩人な気分♪

2006-01-14 22:13:51 | ○お出かけ&お散歩○
今日は久しぶりに河川敷へとお散歩に行ってきました♪
4コギさんはもう大喜びです!!\(^▽^\)(/^▽^)/
フリスビー&ラグビーボール型のオモチャを持参しました。
じゃあ、さっそく思いっきり遊んでいただきましょうかね!!




4コギさん暴走中!!ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
写真先頭は小雪&ひなたさん、後ろがカンナ&珊瑚さんです。
小雪さん、今日もすこぶる元気で飛ばしております



ひなた&珊瑚さんも暴走中!!
久しぶりのボール遊びに夢中です(*≧m≦*)ププッ



この子たちは主人の顔が何に見えてるんでしょうかね?( ̄ー ̄?).....?
やっぱりボールに見えるのか??今にもボールと一緒に手も食べられそうな
食いつきっぷりまあ、ひなたさんに食われるんですけどね~

小雪さんのこのお顔~!!嬉しそォ~!!(*´∇`*)



この日の小雪さんは、最初から最後までこんな風に走ってましたよ
小雪さんの肺の状態も考えて休憩もしたんですけど、ずっと走ってました

おまけに…



ウネウネ体操開始~!!ε=(>ε<)
お顔も嬉しそう気持ち良さそうだね、小雪さん



『これ、あたしのよ!!』とおっしゃっております…
こんな行動をする方が確かいたような気がねェ…( ̄  ̄;) 血は争えないわねェ~

ところで、カンナさんのことお忘れじゃないです??
ちゃ~んとおりますよちょっと、ウンチ(運動音痴)なので
存在感薄めですけどね~(*≧m≦*)ププッ



帰る間際に投げて、ようやく取ることができました
カンナさん、もちろん鼻高々ですわな~( ̄∀ ̄*)イヒッ

4コギさん、お疲れ様でした~<(_ _)> チョット手抜きなお散歩になっちゃったけど
楽しんでいただけたようでヨカッタです お家に帰ったら、ゆっくり寝てくださいませ