goo blog サービス終了のお知らせ 

★小雪・カンナ・ひなた・珊瑚・小雨のcogi-log★

先天性巨大食道症とリウマチと闘い、お空へと旅立った小雪さん&その娘カンナさんの思い出と、新入り小雨さんのコギ日記です。

★★ 自己紹介 ★★




★小 雪★ (♀) 2000.7.1~2012.5.11
         先天性巨大食道症を抱え、のちにリウマチを発症し
        誤嚥性肺炎を何度も患いながらも、たくさん頑張ってくれました。

★カンナ★ (♀) 2001.8.2~2013.1.9
        小雪さんの娘。
        右肺中葉部分に約3cmの組織球性肉腫が見つかり、
        右肺中葉切除手術を受ける。
        のちに椎間板ヘルニア ハンセン2型を患い手術。
        大きい手術を2回、入院3回と10才を過ぎてからは
        辛いことが続いてしまいましたが
        たくさん頑張ってくれました。

★珊 瑚★ (♀) 2004.5.8          ★ひなた★ (♂) 2004.5.8
        カンナさんの娘。               カンナさんの息子。
        2012年に癲癇を発症。
        
★小 雨★ (♀) 2012.11.7
        2013年2月12日に家族となる。
        大泉門(頭蓋骨の頭頂部に穴がある)が閉じていませんでしたが、
        現在は問題なし。
        体重が7kgほどミニコギさんです。


  ☆☆ ブログ村★コーギーランキング  ☆☆

ランキングに参加してみることにしました。
コギッ!と一発クリックしていただけましたら幸いです。

     

暗黙のルール??

2005-11-24 14:15:50 | 小雪&カンナさん
小雪&カンナさんは、家の中を自由に闊歩しています。
ひなた&珊瑚さんは、お留守番、昼寝&就寝時は2階にある
ゲージに入っています。
夜、主人が帰宅して、一階にあるコタツに入ってTV
見ていると、暗黙のルールが生まれるのです…。
それは、小雪&カンナさんの間でのルールなのです( ̄皿 ̄)

コタツには絶対に一緒に入らない!!
これは、どんなに寒くてもお互いに守っているルールです

 只今カンナさんコタツ使用中!!
 
 半分寝ぼけています…(*+_+)ノ
 カンナさんは必ず、一階にいると
 主人の横に陣取ります。
 暑くて息を切らしても、我慢して
 コタツに入っている
 超頑固者です。
 たぶん、小雪さんにコタツを
 譲りたくないっていうことだと
 思うんですけどね
 

なんだか、冬眠中の亀に見えてくるのは私だけ( ̄ー ̄?).....??



じゃあ、その時の小雪さんはというと…

 小雪さん、座椅子で睡眠中
 寒そうだったので、膝掛けをかけて
 あげたら、気持ち良さそうです
 まるでこなきジジイ 
 目を開けて寝てるし…
   Σ(゜口゜;

 小雪さんは必ず、私の横にいます。
 もちろん、こんな顔で…です
 カンナさんがコタツから出ると
 すかさず入って行きます。


お互いのコギ尻が入っていれば、コタツ使用中になるようです。
もし、かち合ったらガヴ~ヾ(`⌒´メ)ノ″。。
と始まってしまいます…。どちらかが、コタツから出て行くまで
ガウガウ合戦は続くのです。
そして、日々闘っていくのですε-(。_。;)ノ┃木┃

こんな日々のショボイ戦いにポチッと!!<(_ _)>