【乱費】→ むだづかい。
土曜日に続きをアップするつもりだったんですが、
小雪さんに気になる様子が見られたため、心配で仕方なく本日に至りました。
幸い、小雪さんは大したことはなかったのですが…
ここ3日ほど起床すると
黄色い鼻水に悩まされております

またその様子は、写真が撮れ次第お伝えしたいと思います。
さて、本日も物欲日記の続きといきたいと思います。
靴やブーツって、どんどん増えて収納に困りませんか??私、困ってました。
下駄箱に靴が入りきらず、下駄箱の上に100均で売っている書類トレーを置き
なんとか誤摩化してきました。

積み重ねていくうちに高さも出てきて、見苦しくなってきました。
玄関が狭いので余計に圧迫感を感じます…(ノ_-;)
そこで、今回購入したアイテムはこちらですよ
【シューゼット・スーパーブーツ 2足組】1980円(写真左側)
【抗菌シューゼット・キーパーII 10足組】2580円(写真右側)
写真をクリックすると、お店へ行けますよ♪
これは、以前『テレビ朝日 スマステーション/主婦のアイディア特集』で
第3位になった商品で、調べてネットで購入しました。
お写真ではわかりにくいので、使い方をお見せしたいと思います(o^∇^o)ノ
ではまず…【抗菌シューゼット・キーパーII】から。

甲の部分が潰れないようになっていて、ヒールの高さに合わせて
高さも調節できて、1足分の収納で2足収納するスペースができます。
この写真の状態で収納していくと、こんな風になります

以前使っていた下駄箱に場所を変えましたが、入らなかった靴たちが
見事に収納することができました( ̄一* ̄)b
おまけに収納スペースができたので、これから増えても安心ですね♪
じゃあ、ブーツは??で、冬の間の玄関はこんな状態でした…。

頻繁に履くものは、どうしても玄関に置きっぱなしになってしまいます。
高さがあるので、コケる確率もアップ

しますし、とにかく見苦しい!!
それに、かなりの収納スペースが必要…ε-(ーдー)
このブーツたちに『シューゼット・スーパーブーツ』を使ってみると…
スペースが半分!になりましたよ♪
この写真ではどういう風になっているのかがわかりにくいですね。
横から見るとこんな感じになっていますよ。

このままの状態で、100均で売っているブーツ収納袋に入れています。
これはなかなかいいかもですよ ( ̄∇+ ̄)v
続いては、輸入雑貨などをほんの少し。
我が家は1階には小雪&カンナさん用、2階にはひなた&珊瑚さん用と
トイレが二個もあります。いくらマメに交換していても、匂いは気になります。
置き型の消臭剤や芳香剤では、イマイチ効果が…という気がしていました。
今回はずっと気になっていたものを購入してみました!
【エアーウィック オイルウオーマー】ブルメリア&ワイルドローズ
(写真左半分)本体400円 付替 665円
【ボディファンタジー ボディスプレー】(写真右から2番目)338円
【ボディファンタジー ボディウォッシュ 443ml】(写真右)700円
共に香りは『コットンキャンディ』
【エアーウィック オイルウォーマー】は、付替を本体にセットして
コンセントに差して使います。

付替オイルは数種類の香りがあって、部屋によって香りを楽しめます。
電気によって温められたオイルが広がるというものです。
我が家は1階と2階に一つずつ、同じ香りをセットしましたよ~。
本体に香りの強さを5段階で調節できるようになっているので
そのときの状況に合わせることができるので優れものです!
続いては、おばちゃんのアガキです。
30歳を過ぎると、本当にいろんな所にお肉がこびり付いて
なかなかこれが取れない!!付くのは簡単だけど、取るのは困難。
効果があるとは言い難いんですが、こんなものを買ってしまいました
【協栄ボクサスリムスーツ】11280円
要は、サウナスーツってヤツですよ…( ̄∇ ̄;)
掃除する時や月に数回通っているファミバト(ファミリーバトミントン)に
着たらいいかもしれないじゃん!ってことですよ

まだ汗をかくような状態まで運動してないので、全く効果は不明です…。
続いては、『毎回同じようなもんばっか買ってアホじゃね!?』という古着です。
もう気にしないでください。たぶん、病気ですから(≧▽≦)b

写真左側のブラウスは3045円、写真右側のブラウスは2100円でした♪
状態はなかなかキレイなもので、かなりお安く買うことができました

なんか今回買った古着のブラウスたちは、ブルー系が多いですよねェ…。
ブルー系(水色とか青とか、紺以外)は全く似合わない&苦手なので
ほとんど持っていないのですが、ん~大丈夫なんだろうかァ「(´へ`;
最後は、ヘア小物などを。
年中無休(寝るときも)で、ここ数年間お団子頭のわたす。
髪型を変える気なんてサラサラなく、禿げなければこのままでいきます!
そんな髪型が同じわたすには必須なのが、ヘアゴムさんですよ

最近手に入れたものはこちら…。

写真左の黄色いヘアゴムは、ヤフオクで800円でした。
写真左2番目のべっ甲ハート型のヘアゴムは、zozotownの『SHIPS』で1260円
写真右2番目のべっ甲リボン型のヘアゴムは、『lowrys farm』で700円
写真右の小さなパールのヘアゴムは、zozotownの『BEAMS』で945円、
写真した部分のシュシュは、全部セットで420円でした!
最近一番身につけているヘア小物です( ̄∇ ̄*)ゞ
こんな感じで浪費癖をあからさまにしてまいりましたが
楽しんでいただけましたででしょうか?