このブログ、閑散としてますね…( ̄∇ ̄;) 暑いうえに、凹みますねェ。
ま、まあ、ぼやきは聞き流していただいて…。
毎日、毎日うだるような暑さが続いていますねェ~ε-(´o`;A
我が家も2階の部屋では、クーラー&扇風機をかけっぱなしでございます。
4コギさんたちが快適に過ごせるように、熱中症にならないように、
小雪さんが体調を崩さないように…そんな思いを込めてスイッチオ~ン!ですが、
ああ…でも電気代を想像するだけで、変な寒さを感じます。
この暑い夏を乗り越えるために必要なのが保冷剤。
しかし、この保冷剤を使いこなせる方は限られております。
ご存知の方も多いかと思いますが、現在、この保冷剤を毎日欠かさずに
使いこなしている方は、小雪&ひなたさんでございます。

ご覧頂いたような状態で、ひなたさんも大事に抱えて過ごしております。
小雪&ひなたさんにとっては、体を冷やしてくれる大事なものなわけですから
決して噛んだり、壊したりするようなことはしません!
珊瑚さんも昨年までは、この方たちと同じように保冷剤を使っていたのですが
体が小さく、あまり暑がりではないせいか、今年はあまり使いません。
しかし、ちゃんと使い方は理解しております。
ここに名前が上がらなかったのがカンナさん。
彼女は保冷剤を全く使えません…(ノ_-;)
これまで何度も何度も保冷剤の上で伏せをさせて、
『エライね~!冷たいね~!気持ちいいね~!』褒め殺し&おだてを
実践してきましたが、一向に
体得できず…。
これを体得できれば、暑い夏を少しでも快適に涼しく過ごせるはずなのに…。
飼い主の思いと願いは、カンナさんには届きませんでした。
しかし、そんなカンナさんでも
体得できた涼しさがあります!

これは、1階に置いてある数年前に購入した扇風機です。
縦にも横にも置ける優れものですが、回転しないため風が一方しがきません。
しかし、この扇風機はとても涼しいのです。
扇風機が回転しないことが良かったのか、他の場所が暑苦しいのかは不明ですが
カンナさんにとって、この扇風機はお気に入りの様子♪
1階へ下りてくると必ず陣取るのが、この扇風機の真ん前。
ち、近過ぎる…。
それに、スイッチ入ってませんから…。
カンナ:『ここにいたら、涼スィ~の~♪』
あ、コヤツ、扇風機が涼しいっていうのはちゃんとわかってるんだ~。
へェ~カンナさんでも、理解できるんだ~。ちゃんと体得できるんだ~。
カンナさんにもちゃんと学習機能ってついてるんだね。
ま、まあ、近過ぎるけど、涼しいことを理解できてヨカッタ。
(↑ バカにし過ぎ…。)
じゃあ、せっかく扇風機の真ん前に陣取ってるから、スイッチオ~ン!!
ほ~ら涼しい風が出てきたら~??
カンナ:『ワァ~オッ!涼ッスィ~♪』
それはそれは、良うございました。お顔がニヤけてますもんね(*≧m≦*)
カンナさんが唯一体得できた涼しいモノってわけですね。
2階でもそういう機能を体得してくれればいいのに…。
せっかくクーラーがかかってても、押入の中にいたら涼しくないと思うし。
まだまだ、2階の涼しいモノを体得するまでには時間がかかりそうな
カンナさんのお話でした(o^∇^o)ノ
カンナさんにお褒めの一発を、ポチィ~っとお願いします!