goo blog サービス終了のお知らせ 

★小雪・カンナ・ひなた・珊瑚・小雨のcogi-log★

先天性巨大食道症とリウマチと闘い、お空へと旅立った小雪さん&その娘カンナさんの思い出と、新入り小雨さんのコギ日記です。

★★ 自己紹介 ★★




★小 雪★ (♀) 2000.7.1~2012.5.11
         先天性巨大食道症を抱え、のちにリウマチを発症し
        誤嚥性肺炎を何度も患いながらも、たくさん頑張ってくれました。

★カンナ★ (♀) 2001.8.2~2013.1.9
        小雪さんの娘。
        右肺中葉部分に約3cmの組織球性肉腫が見つかり、
        右肺中葉切除手術を受ける。
        のちに椎間板ヘルニア ハンセン2型を患い手術。
        大きい手術を2回、入院3回と10才を過ぎてからは
        辛いことが続いてしまいましたが
        たくさん頑張ってくれました。

★珊 瑚★ (♀) 2004.5.8          ★ひなた★ (♂) 2004.5.8
        カンナさんの娘。               カンナさんの息子。
        2012年に癲癇を発症。
        
★小 雨★ (♀) 2012.11.7
        2013年2月12日に家族となる。
        大泉門(頭蓋骨の頭頂部に穴がある)が閉じていませんでしたが、
        現在は問題なし。
        体重が7kgほどミニコギさんです。


  ☆☆ ブログ村★コーギーランキング  ☆☆

ランキングに参加してみることにしました。
コギッ!と一発クリックしていただけましたら幸いです。

     

点呼。

2008-03-03 23:32:05 | ○4コギさん(K+C+H+S)○
穏やかな日差しがふりそそぐ朝。
4コギさんたちも、各々の場所でマッタリんこに過ごします。
そんな穏やかなときでも欠かせないこと、それは4コギさんのいる場所を
常に把握すること。そう点呼確認ですよ

さあ、点呼確認をしていきましょう(* ̄0 ̄)/
まずは小雪さんはと…



小雪さんは、ドッグベッドで幼虫になって寝てる。ヨシ!
小雪さんは動き回るタイプではないので、しばらくの間はこの場所で
この状態で寝てることでしょう。

カンナさんは、さっき階段を下りて1階に行ったからヨシ!
最近は大人になったのか(??)、一人で過ごすことが多くなりました。

次は珊瑚さんはと…



ゲージの中のベッドで寝てる。ヨシ!
珊瑚さんは、寝ているときに体を触れられるとイヤなタイプなので
誰にも邪魔されないゲージのベッドで寝ていました。

最後はひなたさんなんだけど…
ん !?ひなたさんは !?
辺りを見回してもいません。呼んでみても静かなまま…。
おかしいなァ…ひなたさんは階段の上り下りは全くできないし、
階段から落ちたような音もしてないし、隣の部屋の襖も閉まったままだし。
どこへ行っちゃったんだろう…「(´へ`;

そんな私の動きに気づいて、珊瑚さんが起きてきました。



 私 :『ひな君、どこへ行ったんだろう…。』
珊 瑚:『・・・』


あ、いた・・・( ̄  ̄;)




ひなたさん、ベランダ側の窓と私のベッドの間で寝てました。
なんでまたこんなところに…。ここじゃあ、視界から消えて見えませんよ。
ひなたさん、孤独過ぎるわ。なんか、切ない…(┯_┯)




お年頃だから、悩み事でもあるのかい?
ひなたさんなりに、一人の時間が必要なようですね…σ(^_^;)

ヨシ!全員確認!!これにて点呼終了!!
毎日、一緒にいるときは、こんな感じで点呼しております。



 
悩み大きひなたさんに、励ましの2発をよろしくお願いします♪

長閑。

2008-02-25 23:56:31 | ○4コギさん(K+C+H+S)○
前回の記事では、私の弱音に親身になって考えてくださり
そして、温かいコメントをありがとうございました<(_ _*)> 
あんなにたくさんのコメントを頂いたのは本当に久しぶりで、
私にとって、これからの糧となるお言葉の数々でした。
少しずつ穏やかに、前向きになれたらと思っています。
こんな私が綴っていくブログですが、これからもお付合いいただけたら
とっても嬉しいです。


小雪さん、今朝も無事に朝を迎えることができました。
毎朝、毎朝、小雪さんが無事に朝を迎えられたことに安堵し、喜びます。
きっとごくごく普通で、当たり前のことなのかもしれませんが、
我が家にとってはとても貴重なことなのです。

朝ゴハンを食べて、出すもん出してスッキリ爽快になった小雪さんは
いつものように2階へと上がってきて、私のベッドの中で二度寝開始です。
今日は、寝始めて1時間ほどすると暑くなったのか『ハァ~ハァ~』という
息づかいが聞こえてきました。小雪さん、暑いのなら布団から出ればいいのに…
と思って眺めていましたが、いっこうに動く気配がありません(ノ_-;)
仕方なく、布団をめくってあげることにしました。
そうすれば、きっと小雪さんは移動するだろうな…と考えていました。

私の考えは甘かったァ…「(´へ`;



小雪さんは寝姿勢を変えただけで、動く気さらさらナシ。
布団をめくったら丁度良くなったようです…( ̄∇ ̄;)


でも、小雪さんのお顔、主に口元をよ~く見てくださいよォ~!!



顎にヨーグルトが…(゜O゜;
朝ゴハンに食べたヨーグルトがカピカピになってますねェ。
小雪さん、おはヨ~グルトってことですか?


ベッドの上でそんなことになってる小雪さんは置いておいて、
ひなたさんはというと…



セットオーンじゃなくて…
最近のひなたさんは、いつもここで寝ています。
なぜなら、机に座っている私の顔が見えるからですよ(*/∇\*)
どうやらマザコンに磨きがかかってきた模様です。
でも…ひなたさん、ドアストッパーに見えません??


珊瑚さんはというと…
珊瑚さんは、4コギさんの中で最も日向にどん欲です。
少しでも部屋の中に日向が差そうものなら、日向ぼっこを開始します。



珊瑚さんは外の景色を眺めていますが、吠えるわけでもなく
他人の玄関と駐車場くらいしか見えない景色を、ただただボ~っと眺めます。
長時間の日向ぼっこで暑くなっても、息が荒くなっても日向ぼっこを続けます。
どれだけ日向が好きなんだか…(ノ_-;)

ちなみにカンナさんですが、今日の午前中は少し風が強かったため
一人寂しく、暗いクローゼットに避難して寝ておりました~。
カンナさんは雷は平気ですが、風の音にはめっぽう弱いのです。

今日の穏やかな午前中の様子でした(o^∇^o)ノ



 
今日も応援よろしくお願いします♪

再燃。

2008-02-11 23:51:29 | ○4コギさん(K+C+H+S)○
姉さん、事件です。



小雪さんがオッサンになりました…そんな普通なことではくて、
姉さん、事件です。

夜の10時なのに、姉さん、事件が起きました。
姉さん、その状況をお話したいと思います。

午後10時過ぎ、家主がコンビニへ行っている最中に事件は起きました。
六畳と四畳半の密室で、留守番をしていたのは4人。
そのうち2人は、一緒に個室に入ってて部屋の中での自由はナシ。
部屋で自由にできるのは2人だけ…。



姉さん、これが事件現場です。
とても信じ難い状況でした…。姉さん、僕は人間不信になってしまいそうです。

だって、この残骸たちは普通には取れる状態ではなかったのです。



姉さん、家主はこのバッグ(左側)に入れておいたのです。
信じられますか?こんなことが起きてしまうなんて…。
家主はこのバッグにお菓子を入れてかけておいたのは前日で、
このバッグからお菓子を出して食べたのは、事件が起きた日の昼間だったのです。

姉さん、僕はとっても心苦しかったのですが、4人に聞いてみることにしました。
まずは、事件当時に個室に入っていた珊瑚さん(女性/3才)に聞きました。
『お客様、こちらに見覚えは?』



珊 瑚(写真左)『え?あたちじゃないよ。』


こちらも事件当時に個室に入っていたひなたさん(男性/3才)にも聞きました。
『お客様、こちらに見覚えは?』



ひなた(写真右)『ボクっちは知らないよ。』


姉さん、ここからは部屋の中を自由に闊歩していた重要人物たちです。
重要人物の一人カンナさん(女性/6才)に聞きました。
『お客様、こちらに見覚えは?』



カンナ:『ああ~♪いい匂い♪』
姉さん、このお客様は犯人ではありませんでした。


そして最後の重要人物の小雪さん(女性/7才)に聞きました。
『お客様、こちらに見覚えは?』



小 雪:『・・・・・あります。』
やはり、犯人はあなたでしたか…。
とても巧妙なトリックを使って、実行されたのですね。
姉さん、これが事件の全貌だったのです。


さて、小雪さんのイタズラが久しぶりに行われました。
それだけ元気になっている証拠なんでしょうか??
でも、小雪さんが吐いてしまうんじゃないか…という不安に襲われてしまい
この日は眠ることができなかったというオチがあったりします( ̄∇ ̄;)



 
イタズラ再開のお祝い(?)に2発をお願いします♪


分析。

2008-01-29 23:59:54 | ○4コギさん(K+C+H+S)○
今更ではありますが、今日は4コギさんの【生態(性格や特徴など…】を
アップしていきたいと思いますo(*^▽^*)o~♪

まずは、小雪さんから。



【プロフィール】 2000.7.1生まれ/7才/女子(おなべ)/4コギリーダー

【特    徴】 足長コーギー、現在は鼻筋にハゲあり。

【性    格】 非常にプライドが高く、気も強い。協調性は全くナシ。
        家族以外のワンコは受け入れられない。
甘え下手。
         しかし、とても繊細で感受性が強く、責任感も強い。
         一言でいうと繊細な天の邪鬼。

続いては、カンナさん。



【プロフィール】 2001.8.2生まれ/6才/女子(おなべ)/小雪の娘

【特    徴】 至って普通。コレといった特徴はナシ。運痴。

【性    格】 普段は大人しいが、物音への反応が敏感。
         甘え上手で人なつこいく、撫でて!と日々飼い主を強要。
         最近は小雪さんをライバル視している。
         一言でいうと臆病な能天気ガール。

お次ぎは、ひなたさん。



【プロフィール】 2004.5.8生まれ/3才/男子(おかま)/カンナの息子

【特    徴】 ミニコギ。目は少しロンパ、鼻筋にトサカあり。
        足長コーギー。
かなりの細身で、筋肉質。

【性    格】 ゴハン時には犬格が豹変する。
         とても人なつこく、穏やかで優しく正義感が強い。
         珊瑚さんの弟だが、珊瑚さんの危機には身を挺してかばう。
         一言でいうと興奮しいなジェントルメン。


最後は、珊瑚さんです。



【プロフィール】 2004.5.8生まれ/3才/女子/カンナの娘

【特    徴】 ミニコギ。唯一、ブレーズの持ち主。
         優れた運動能力の持ち主で、唯一泳げる。

【性    格】 激しいマザコン。怒られてもへっちゃら。酷い内弁慶。
         ひなたさんがいないと機能しない。
         小雪さんには一番怒られるが、反省するのはそのときだけ。
         反省しない!凹まない!ひつっこい!

         カンナさん同様、母娘で臆病な能天気ガール。


こんな感じの4コギさんですが、それぞれの個性や性格が伝わったでしょうか?
毎日こんな方たちに振り回されながら、楽しく過ごしておりますσ(^_^;)
主人に一番似たのがカンナさん、私に一番似たのは小雪さんかなと…。
ひなた&珊瑚さんは、我が家では珍しいくらい人見知りせず、協調性があるので
小雪&カンナさんだけの時は無理だったドッグランデビューもできました♪
4コギさんのおかげで、日々いろんなことを教えてもらっています (*´∇`*)



 
今日も応援よろしくお願いします!!



平静。

2008-01-24 23:37:50 | ○4コギさん(K+C+H+S)○
今朝の小雪さんは、穏やかに朝を迎えることができました (*´∇`*)
外は風が強くて寒いですが、陽の当たる二階の部屋はポッカポカでした。
こんな日はカーテンを全開にして、4コギさんを天日干しです♪



小雪の干物のできあがり
チョット、瑞々しさはありませんが『通好み』ってとこでしょうか??



でも、とっても穏やかで幸せそうなお顔で寝ています♪
毎日、毎日、これからもずっと、こんな風に過ごさせてあげたいなァ。
まだまだおねえちゃんの力不足だね…"o(-_-;*)

では、他の干物も見てみましょうかね!



カンナさんは、窓とベッドの間でボ~( ̄▽ ̄)。o0○
我が家の窓からは、他人の玄関と駐車場と窓くらいしか見えないのに
どこかを見ておりますが…いったいどこを見てるんでしょう??

こちらは、姉弟揃って天日干しですよ。



いつもこうやって二人で一緒にいる写真をアップしますが、
ひなたさんが珊瑚さんの所に行くのではなく、
        珊瑚さんがひなたさんの所にやってくる!

という前置きがあったりします(*≧m≦*)
写真奥…珊瑚さん、写真手前…ひなたさんです。

今日はこんな穏やかで温かい時間を過ごすことができました。
一日でも長く、一時間でも多く穏やかな時間が過ごせるように
気持ちをシッカリ持って頑張らなきゃ。



 
こんな穏やかな時間に、応援よろしくお願いします(*・人・*)


悪戯。

2008-01-19 23:53:36 | ○4コギさん(K+C+H+S)○
午前3時過ぎ…就寝しようと小雪さんを抱っこして2階へと上がっていき、
1階のこたつで寝ていて一向に上がってこない主人に、
なにかイタズラをしてやるか… ( ̄∀ ̄*)
と思いついた私。だからといって、大声をあげてしまうようなことは厳禁。
4コギさんの習慣を生かそう!コレだ

いつも主人が2階へと上がってくる前に、カンナさんは主人のベッドで
先に横になって寝ています。どか~ん!とど真ん中に寝ていて、
主人がいつもどこに寝たらいいものか…と毎晩考えていたのを思い出しました♪

まず、いつも通りにカンナさんを主人のベッドに寝かせます。
つづいてカンナさんの横へひなたさんに来ていただきます!


設置完了我ながら、グッジョ~ブ
ひなたさんも嫌がることなく、すぐに寝る仕草を見せてくれました♪
写真奥から…カンナさん、ひなたさんです。

ほ~ら、この通り。


早ッ!!夫臭が気にならないんだろうか…。
ま、まあ、これで計画成功だからヨシとしますか( ̄皿 ̄)

カンナ&ひなたさんの二人が寝ているベッドはこんな感じ。



まるで、人が寝ているかのような膨らみですよね!?

じゃあ、小雪さんや珊瑚さんは?って思いますよね。
4コギさんのそれぞれの配置はこんな感じ。



なかなか面白いことになってますね~(*≧m≦*)
4コギさんがみ~んな寝始めたところで、私も珊瑚さんの寝ているところで
寝るとしますかね。

布団に入って、ふと主人のベッドを見てみると…




ヒィィ…=( ̄□ ̄;)⇒
こんなカンナさんのお顔を見て寝たら、魘されそうだわァ
上を向いて寝ることにしよう。

しばらくして、主人が2階へと上がってきて、自分の布団をめくると
主 人:『えェェ…どこに寝たらいいんだ?
   ごめん、寝かせてもらっていい?
   悪いねェ…ヨイショ~』

と言いながら、自分の布団なのに謝りながら入り、カンナさんに怒られ
カンナさんとひなたさんの間に寝かせてもらっておりました~ε=(>ε<)
川の字ではなく、小の字で寝てましたよ。

イタズラ成功ですね ( ̄∀ ̄*)



 
『アンタ、いい仕事したね~』の2発をお願いします(*・人・*)


贈品。

2007-12-26 23:55:43 | ○4コギさん(K+C+H+S)○
12月21日(金)に、お友達のshinoさんからプレゼントが届きましたよ♪
以前に、shinoさんのブログでクイズをやっていて、それに正解していたんです!
こんなにプレゼントをもらっちゃいましたよォ~♪(* ̄ー ̄)v



なんと!4コギ分ですよ!!




豪華絢爛でございます((((o゜▽゜)o)))
こんなにたくさんのものを、ましてや4コギさん分をもらったことなど
今までにないことなので、かなり動揺するほどの嬉しさでした♪

ではでは、4コギさんに写真の下に写っているワンコ型クッキーを
差し上げることにしましたよ~(⌒¬⌒*)



小 雪:『うんま~い♪うんまいよォ~!!』




カンナ:『うまッ♪うまッ♪うっま~ッ♪』




ひなた:『珊瑚に取られないように隠れるよ!』




珊 瑚:『おいちいから、ゆっくり食べまつよ♪』

普段、何も食べてないんだな、かわいそうに…と思われても仕方ないくらいに
一心不乱に食べておりました( ̄∇ ̄;) なんか、恥ずかしいかも。


さて、オモチャもいただいてしまいました♪
小雪さんにこの4コのオモチャの中で、どれが欲しいかお聞きしたところ
『メロンパンがいいわ♪』ということだったので、お渡ししました。



一人ベッドの上でオモチャをくわえ、『キュッ!キュッ!キュゥ~!!』と
楽しそうに遊んでいると、ひなたさんは欲しくなってしまうのです…。
写真をクリックすると、小雪さんがトロイ部分が見れますよ♪

shinoさん、4コギさんの分のプレゼント、本当にありがとね<(_ _*)>
オモチャもクッキーもふりかけも大好評でございますワ♪

ちなみに、今日のブログの写真&動画は12月21日のものです。



 
小雪さんの応援と共によろしくお願いします(*・人・*)


緊張。

2007-12-18 23:52:39 | ○4コギさん(K+C+H+S)○
温かい日差しが差し込むお部屋で、いつものように過ごす4コギさん。
各々が好きな場所で、好きな格好で、自由にそして穏やかに過ごします。

ある者は、『天の邪鬼』の如く過ごし…



『天の邪鬼』なのは、カンナさん。
最近のカンナさんは、小雪さん専用の寝床を夜以外は常に占拠。
カンナさん、光合成は大事ですよ…(ノ_-;)


ある者は、干物の如く爆睡し…



『干物』なのはひなたさん。
日差しとともに寝床を移動していく、マメな干物君。


そして、ある者たちは緊張と熟睡の隣り合わせで過ごします。



いつもはこんな状態になることは滅多にないのですが、
小雪さんが寝ている横に、何を思ったのか珊瑚さんがやってきました。
母犬カンナさんよりも、飼い主の私よりも、小雪さんが怖い珊瑚さん。
せっかくの麗らかな午前中が緊張感でいっぱいになってしまいました…。




身動きも取れず、寝返りも打てず、
ただただ固まるしかありません…。

だって、ほぼ100%の確率で怒られますから。
珊瑚さん、ここが踏ん張り時ですよ。これが試練です。

他の方々とっては麗らかな時間でしたが、珊瑚さんにとっては
緊張感に満ちた試練の時間となりました。



 
只今、急降下中…1発ずつ応援よろしくお願いします(*・人・*)


配意。

2007-11-08 23:47:28 | ○4コギさん(K+C+H+S)○
【配意】→ 気をくばること。配慮。心くばり。

昨日感じた小雪さんの優れない表情…残念ながら、またもや適中してしまって
今日はおぼつかない足取りになっています…。
4本足で立つことはなんとかできるんですが、歩くのがやっとという感じです。
そんな状況を何度も目の当たりにしてきましたが、慣れることは決してなく
毎回、小雪さんがしたいだろうと思うことをしてあげようと思っています。
できるだけ手の届く範囲にいてもらい、2時間毎に1階へと抱いて下ろし
トイレが済むまで待ったり、一人でいることがないようにしたり。
もちろん、みんなで就寝するときも心がけていますよ (*´∇`*)

小雪さんが何でもない元気な時は、必ず一緒のベッドで右横に寝ていますが
腰の状態が良くない時には、床に寝てもらうようにしています。
どうしても暑くなってしまうと、ベッドの上から床へと下りてしまい
私が気づいてあげられないことも考えられますし、ベッドから下りてしまって
更に腰を痛めてしまうことも考えられると思ったわけです。



小雪さんが少しでも安心してゆっくりと眠りにつくことができるように
主人と私のベッドの間に小雪さん専用の寝床を作って、
小雪さんから私の顔が見えるようにして寝てもらうようにしています。

小雪さんが床で寝ることがわかると、珊瑚さんは怒られることが激減するので
それはそれはもう、私にベッタリになります(*≧m≦*)



就寝前~起床まで離れません。
きっと、珊瑚さんはそれだけ甘えたい気持ちを我慢していたのかもしれません。
小雪さんが床で寝る時は一緒に寝ようね。

でもですねェ…そんな珊瑚さんの様子と、私の仕草を観察しているお方がいます。



小 雪:『おねえちゃんに何かしたら、
    あたしゃ許さねェよ!』

小雪さん、怖いです…o(;-_-;)o この体勢で、この表情で唸るのは怖いです…。

一方、主人のベッドでは…



カンナさんは、寝る時も子育て中です…。
何度もクローゼットとベッドの上を往復して、子供たちを運びました。
落ち着くまでにかなりの時間を要しました…ε-(ーдー)

実は、カンナさんのすぐ後にはひなたさんがおりました。
現在子育て真っ最中のカンナさんは、子供(おもちゃ)を抱えていると
かなり威嚇したりと怒りっぽいのですが、ひなたさんはいいようです。



カンナさん、その基準はなんですか?
小雪さんや珊瑚さんには威嚇するのに、ひなたさんとは一緒に寝るんですか。
まあ、ひなたさんの犬徳ですかね(*≧m≦*)

さて、先ほどまで監視体勢に余念のない小雪さんでしたが
ようやく寝てくれたので、それを確認したところで私も寝ます。



こんな特別なことをしないでも、一緒に寝ることができる日がきてほしいです。



 
応援よろしくお願いいたします!(*・人・*)

箇所。

2007-10-29 23:31:39 | ○4コギさん(K+C+H+S)○
【箇所】→ 限定された特定の部分・場所。

台風20号が通り過ぎたあとの富士山には、もう雪が積もっていました。
台風の後に冠雪するなんて、なんとも変なものですね。

今日は、我が家の就寝時の様子をアップしたいと思います。
とっても暑かった今年の夏、部屋の造りやエアコンなどの切ない都合によって
ひなた&珊瑚さんは専用ゲージに入っての就寝ではなく、小雪&カンナさんと同様
好きなところで寝るという状態にしておりました。
しかし、季節は移りゆき…床で寝るのには寒くなってきた今日このごろ。
ひなた&珊瑚さんの寝床も季節とともに移りゆき…
今ではこんな感じになっております。



この図の位置を覚えていていただいて、各々の様子を見ていくことにしましょう。

まずは、小雪さん。必ず私の右側におります。
必ず私の手の届く範囲に寝てもらいます。毎晩、小雪さんの体のどこかに
必ず右手を置いて眠りについています。寝ていても、右手に伝わってくる感覚で
小雪さんの呼吸の変化、体調の変化がわかります。



小雪さんは、掛け布団の上に使わなくなった夏用の綿毛布を折り畳んで
膝掛けを敷いたミニ布団で寝ております(* ̄m ̄)

続いてカンナさんなんですが、我が家では貴重なファザコンなので
もちろん主人のベッドにおります。



思いっきり掛け布団をめくって、
斜めに陣取って夫がやって来るのを待ちます。

まるで夫婦のような関係です…( ̄∇ ̄;)

そして、ひなたさん。
彼は最近特に、マザコンになってくれましてですね~♪



私の足の間に挟まって寝られます♪
おお…セクシャルバイオレット(*/∇\*)

そして最後は、珊瑚さん。彼女は少し変わり者。
以前に購入したマザーボールを陽の当たる所へ置いてあるのですが、
いつの間にかそこで寝るようになってしまいました「(´へ`;



珊瑚さん、どんなに熟睡していても手足に触れられると瞬時に起きます。
それを嫌がって一人で寝ることが多くなりました。
あ、でも、怒られても怖くない、母カンナさんのいる夫のベッドで寝ることも
多々ありますよ。その時の気分によって決まるようです…(;^_^A


チョットくらい狭くても…
 布団を取られてしまっても…
  寝返りを全く打てなくても…
   首を寝違えて痛めても…
そこは楽園アイランド

      *おしらせ*
11月4日(日)に【朝霧 Field Dogs Gaeden】で遊ぶ予定です♪
我が家からはひなた&珊瑚さんが行きますよ(o^∇^o)ノ
もしよかったら、ご一緒にいかがですか?
メイちゃん&リー君ママさん、ご一緒にいかがですか?




 
こんな我が家の生活に一発ずつお願いします!!(*・人・*)