まったり風景

アルビレックス新潟のゲーム画像と、散歩写真+戯言のブログです。

つまんねー!!

2006年05月21日 | アルビレックス新潟


試合が終わって、夕日を浴びたホーム側ゴール。
試合結果と同じで、何か哀愁を感じてしまう。




ゴールを決め、意気揚々とピッチをかける広島のFW佐藤。
間違いなくアルビのFWを完全に凌駕する。




試合終了後、サポーターに挨拶する広島の選手達。
もしかすると、この試合でワールドカップ後のリーグ戦に光明が見えたかも知れない。



ナビスコカップ予選 アルビレックス新潟VSサンフレッチェ広島

新潟スタジアム(ビッグスワン)

結果 0:1

試合終了後アルビの選手がスタジアムの中をサポーターへの挨拶に回っていると、他会場の試合結果が放送された。
千葉VS清水の結果が1:0で千葉の勝利と表示されたところで、スタジアムに落胆の声がこだました。

一言で言うと「 つ ま ん な い し あ い 」だった。
今日の試合で負けるとすれば、こんな負け方なのだろうなと想像したとおりの負け方だった。

先日のアウェー戦では、広島は5バックに見える厳重な守備システムをとってきた。
今日の試合も、広島のDFラインはバイタルエリアにリトリートして、アルビの攻撃を待ち構える。
これは事前に分かっていたことだ。それをどのようにこじ開けるかが今日の試合の鍵となる。
センターラインよりアルビよりはまったくプレスがないので、ボールは持たせてもらえる。
試合開始早々は、ファビが遠目のシュートを放ったり、CKではショートコーナーからクロスを入れたりして、少しは工夫の後が見られた。
しかし、遅い攻めになると、ボールを持たされて、ただパスを回すだけのサッカーになってしまった。
パスを繋ぐというよりも、広島に遊んでもらっている感じだ。

そして、試合が少し落ち着いた前半20分前、アルビのDFにほころびが出て、広島の速攻を食らった。
決めたのは、ワールドカップ代表を落選したとは言え、Jリーグ屈指のFW佐藤だ。
前半後半で佐藤に与えられたビッグチャンスは二回。
そして、そのうちの一回はきっちりとゴールを決めて、先制点を奪った。
後半の、アルビのDFを振り切って放ったシュートはポストに嫌われたが、これもほぼ決まっていたと言って良い。
翻って、アルビのFWはふがいなかった。
ボールを持たされてはいたが、クロスやセットプレーからチャンスは何回かあった。
だが、ことごとくゴールを決めることができなかった。
決める時に決めることのできる決定力を持ったFWが居たかどうかで今日の試合は決まったと言える。

相手の注文どおり速攻を食らって失点したが、その後もいけなかった。
元々DFの質が高い広島が相手だ。
リードしたあとは堅いDFラインを敷いて、今度はカウンターを狙う。
アルビは攻撃的な選手を次々に投入するが、今のチーム力で広島のDFをこじ開ける繋ぐサッカーは絶対に無理だ。

注文相撲にはまったアルビは、カップ戦決勝進出の切符を自ら手放してしまった。
鈴木監督は、繋いで楽しいスペクタクルなサッカーを標榜している。
アルビがJ1の中位から上位の定位置を狙うには、間違いなく必要なサッカーだろう。
だが、それには質を伴う必要がある。
ただパスを回しました、クロスを上げましたでは無いはずだ。
最後は、ゴールを決めるために繋ぐサッカーをしているのだ。
しかし、今のアルビの繋ぐサッカーにはゴールの匂いがしない。
そこには例えば、たとえば緩急をつけたパス回しとか、相手の意表を付くアイデアとか、豊かな創造力を伴う必要がある。
ただのパス回しを繋ぐサッカーと標榜するならば、反町前監督のJ2に落ちないサッカーの方がよほど面白い。
勝っても、負けても、サポーターに感動を与えることができなければプロではない。
今シーズンに入って、観客動員数が落ちている原因が分かるような気がする。




梅山を背負ってポストプレーをする優作。
広島は、優作をレンタルしておいて良かっただろう。




後半のチャンスにFKを蹴った亜土夢。
枠には飛んだが、下田にパンチングで逃げられた。
私の周りは亜土夢が蹴るので驚いていたが、先日のサテライト戦を観戦していたので、まったく違和感が無かった。
今後に期待の持てるFKだった。




ゴール裏に挨拶が終わって引き上げるアルビの選手。
さすがに、一人を除いてはお通夜のような表情だ。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿