goo blog サービス終了のお知らせ 

どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

51-51

2024年09月20日 | Weblog
ネットのニュースを見ていたら・・
大谷51-51達成!6打数6安打10打点・・・
しかも、1試合で3本もホームランを打ったという。

なんだ、これは~
すごすぎて、驚きもでない。

50-50(50本のホームランと50盗塁)も
どうかと思ったが、
あっさり・・超えた。

大谷は、記憶にも、記録にも残る、
とんでもない選手だ。

おそらく、スポーツ番組で全打席を放送すると思うので
ゆっくり確認したい。

一週間 お疲れさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかなる国でも起こらない

2024年09月19日 | Weblog
中国深センの日本人学校に通う10歳の男児が中国人に刺され死亡した。
なんとも痛ましい事件だ。

残念ながらこのような事件は、中国以外では起こらないだろう。

中国では6月にも、蘇州で日本人学校のスクールバスを待っていた母子が
中国人に刃物で切り付けられる事件が起きた。

縁あって、中国で暮らす日本人の子どもたちが
このような事態に遭遇するのは、
悲劇としか言いようがない。

子をもつ親として、
もし自分の子がそんな状況になったら、
正気ではいられないだろう。

ご家族の悲しみを思うと、言葉がない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

It's Sunny

2024年09月18日 | 音楽・芸能



35度を超える気温が続く。
悲しいかな・・これは異常気象ではなく、
今の日本の日常の風景なのだろう。

エアコンも扇風機も冷風機も、かけっぱなし。

当月の電気代に不安がよぎるが、
やむを得ない。

暑さ寒さも彼岸まで・・・私は信じたい。

9月19日(木) 明日は彼岸の入り
9月22日(日) 中日(秋分の日)
9月25日(水) 彼岸明け


「It's Sunny」~TLC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月2024

2024年09月17日 | Weblog
ネットのニュースを見ていると、
「中秋の名月」というキーワードが散見している。

そうだ、今日は中秋の名月だった!

そう思いなおし、外に出て空を見上げた。

見事な月だ!

この辺りは住宅街なので明るいが、
星もかすかに見えた。

あちこちでコオロギの鳴き声が響く。

ただ、月を見つめているだけで、
心が安らぐ。

ヨカ晩じゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日が人生最後の日だと思って生きなさい

2024年09月16日 | 読書・歴史
敬老の日2024
私はまだ対象者になっていないが、身近に感じるようになってきた。

朝刊の記事によると、
65歳以上の高齢者は3625万人で人口の29%
80歳以上は1290万人で人口の10%となっている。

10人のうち3人が65歳以上で1人が80歳以上。
少なくとも65歳で高齢という感覚はない時代となった。


「今日が人生最後の日だと思って生きなさい」
タイトルが気になって購入した。

このタイトルは私の座右の銘としているガンジーの言葉だ。

著者の小澤竹俊氏はホスピスを運営するなかで
数千人の患者を看取ってきた。

リアルな人生最後の日と向き合ってきた彼の
にじみ出るような言葉に、
やさしさと希望の光を感じた。

老いて 病を得ることで人生は成熟していく

苦しみは 決して悪ではない

相手を100% 理解する必要はない
ただ相手の心を見つめればいい

無力なままでもいい
無力だからこそ 逃げずにそばにいることができる

人は一人では弱いから 命ある限り 支えあっていく



今日一日に感謝




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米こしひかり5k 3,380円

2024年09月15日 | Weblog
さすがイオン・・新米が大量に入荷していた。

案内に「多くの人に供給するため、お一人一袋でお願いします」
と書かれていたが、
これだけ大量に積み上げていれば安心して
買いだめする人もいないだろう。

コシヒカリは各地域の商品があったが、
富山県産のこしひかり5kを購入した。
3,380円(税込)
800円くらい高くなっている気がするが
やむを得ない。

お米がいただけるだけで感謝だ。

糖質疲労に対処する意味でも、
一度に食べる量を制限して、
お金にも体にもやさしいお米のいただき方を
習慣としたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米の流通

2024年09月14日 | Weblog
散髪の後、近くのスーパーに寄ってみたら
新米が入荷されていた。

コメ不足もやっと解消だな。

だが、その価格を見て愕然とした。
コシヒカリが5Kgで3,100円・・
以前は2,400~500円くらいだった思うが・・

まあ、需要と供給の関係だな。

とりあえず、あと一週間分くらいあるので
他のスーパーも4、5件まわって一番安いコメを仕入れようと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

You Raise Me Up

2024年09月13日 | 音楽・芸能



週末、トラブルが数件あったが、なんとか乗り切った。
一日一日、生きてゆくだけで精いっぱい。

明日から3連休。
人間に休みは必要だとしみじみ思う。

一週間 お疲れさん


「You Raise Me Up」~Celtic Woman
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか持ちこたえた

2024年09月12日 | Weblog
大阪は快晴だが、蒸し暑い。
朝から気温は30度ちかく、湿度は78%
ふらふらになりながら、イベント会場へ向かう。

一日立ち仕事。
ただでさえ腰とひざにくる。
途中、何度も激痛が襲いふらついたが、
なんとか乗り切った。

帰り道、夕立に濡れながら、
新大阪までたどり着いた。



4日ぶりのお酒は「一番搾り」
今日も一日 お疲れさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4日連続休肝日

2024年09月11日 | Weblog
大阪出張。
まだまだ蒸し暑く、気だるい猛暑が続く。

幸い、ゆっくりだと歩けるようになったが、
無理はできない。

休肝日4日目。
さすがに今日は、夕食を調達したコンビニで
缶ビールをしばらく眺め、
飲みたい衝動に駆られたが、
なんとか思い留まった。

やれば、できる!

明日は満員電車に乗るので
押しつぶされて転けないよう注意したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする