どうしてこんなに楽しいんだろう!

新しいことをはじめるって楽しいですね!美味しいお酒を飲んで、好きな音楽を聴いて、ヨカバンジャー!!

千種高等学校吹奏楽部 第8回定期演奏会

2011年05月04日 22時24分48秒 | 音楽・芸能
本日17:00~19:00
愛知県立千種高等学校吹奏楽部の定期演奏会が中京大学文化市民会館で行われた。

第1部 Symphonic STAGE
・2011年度吹奏楽コンクール課題曲Ⅲ 「シャコンヌS」
・歌劇「カルメン」より
・星の船・・・・・・・七夕のイメージがよく出た美しいサウンドでした(^_-)-☆
・交響曲第一番「指輪物語」より「Hobbits」

第2部 Drill STAGE・・・マーチング・ドリル・ステージ(ちぐさ大捜査線!!)
・スパイ大作戦のテーマ ~ ピンク・パンサー ~ Security Police ~ 「踊る大捜査線」より
西武警察メインテーマ・・懐かしい(*^。^*)・・・~古畑仁三郎のテーマ
・君の瞳に恋してる

第3部 Pops STAGE
・「龍馬伝」テーマ
・魔法にかけられて
・ちぐさ音楽紀行:アニメメドレー
・未来予想図Ⅱ ~3年生のソロをフューチャー・・・じーんときました。
・テキーラ
・Over The Rainbow

ステージで演奏したのは42名・・うち21名の3年生は今日が最後の演奏会となるそうだ。

吹奏楽のコンクールは夏休みに行われる。
確かに受験を控えた3年生にしてみれば、厳しい日程かもしれない。
しかし高校時代吹奏楽部であった私の経験からして・・3年生抜きのコンクールは考えられない。

個別にはいい音を出している。

トランペット、トロンボーン、フルート(ピッコロ)、アルトサックスなど・・
しかし編成上やむを得ないが、金管の低音(テューバなど)が弱い。
人数が少ないうえに女性となるとどうしても限界かもしれない。

それでも・・・メンバーのステージには一体感があった。

特に2部のマーチングドリルは良かった。これはかなり訓練をしているステージだ。

一人一人の生徒が自立し、自主的に自分たちの音楽を精一杯楽しんで演奏している♪
これが吹奏楽の原点かもしれない、と思った。

OB・OGのサポートも素晴らしかった。定期演奏会は関係者の絶大なるサポートがないと成立しない。

3年生のみなさんお疲れさまでした!とってもいい演奏会でしたよ♪

≪全日本吹奏楽連盟site≫

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「私学Day2011:新入生歓迎イベント」愛知県体育館にて・・・日中はこちらに参加・・・忙しい一日でした(^^ゞ
愛知県内の私立高校40校合同・・・2万人が集結するビックイベントです!

お見事!チアリーダーの演技


出店は100以上あったかも?!・・ものすごい人でした。


特別ゲスト SKE48かと思いきや”OS☆U”だそうですm(__)m・・結構盛り上がっていました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋広幡GC

2011年05月03日 17時15分28秒 | 健康・スポーツ
「ゴルフは、うまくなってもスコアが良くならないスポーツだ!」~石川遼~

実に”深い”・・・含蓄(がんちく)のある言葉だ。

この言葉を聞き、ゴルフがまた楽しくなってきた。
別の見方をすれば、スコアにばかりとらわれるのではなく
”何がよかったのか?何が悪かったのか?!”を客観的にとらえ改善していくところに面白さがある。

本日のスコアは106。
ドライバーは安定してきた。ティーショットのOBはなし!が、セカンドでつま先上がりのライで無理をし右の林へOB。
全体的にベアグランドが多く、ここのショットが安定していなかった。原因は手打ちか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日、名古屋広幡ゴルフコース インスタート7時・・・一番最初の組だった。
前があいているというのは実にスムーズだ。前半はちょうど2時間で終了。
9時に食事をとり10時から後半をまわる。後半は少し時間がかかったがそれでも12時30分には終了した。

お風呂も一番風呂だ!!大きな風呂を貸切って、気持ちいいね!

これからの季節は温かいので7時スタートがとれれば、またリクエストしたい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

朝早い時間にプレーすると、午後から有効に時間が使える!とう想定であったが
昨日のランニング(愛知牧場まで11km)の疲れがまだ残っている状態だったので
家に帰ってどろのように眠ってしまった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5月2日は天気が良かったので愛知牧場まで走った(11km)
このコースは途中歩道がなくなり車の通りも多いのでランニングには不向きだった。
それでも久しぶりに食べたソフトクリーム330円はめちゃくちゃおししかった(*^。^*)













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011高校総体名北支部予選:陸上競技

2011年05月02日 07時10分10秒 | 健康・スポーツ
高校総体の愛知県名北支部予選・・場所は瑞穂陸上競技場。

あいにくの雨と風、5月に入ったというのに長袖をきても肌寒かった。

そんななか、選手もサポーターも懸命に闘った。

私が見ていてすばらしい!と思ったのは「応援」だ。
同じ学校の選手を先輩も後輩も種目が違っても・・ひとつになって応援している。

陸上とは個人の競技だと思っていたが・・どうやら違ったようだ。
それぞれの学校の陸上競技部が一つのチームとしていっしょに闘っている。

昨日、最後の競技種目「4×400R」は圧巻だった!
第3コーナーから第4コーナーのスタンドにそれぞれの学校がひとつにまとまり応援合戦だ。

私はゴール付近にいたが・・・とてもよく聞こえた。選手にも間違いなく届いているだろう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

すべての競技が終了した後、生徒が集合しキャプテンが代表して父兄にお礼の言葉を述べた。
お礼を言われるほうも・・てれくさい感があったが(^^ゞ
このような”礼儀”も部活動としては大切なことだと思った。

さて次は愛知県大会:5月20日~22日(瑞穂陸上競技場)

いずれにせよ3年生は最後の大会・・・それぞれのベストを尽くし思い残すことの無いよう力を発揮してほしい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓愛知県高等学校体育連盟のサイト:早くも昨日の結果が登録されている!
≪愛知県高等学校体育連盟official site≫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「さくら」上映会

2011年05月01日 05時54分49秒 | TV・映画
ひるがの高原は雨だった。

ひるがの高原SAスマートインターチェンジ(ETC)を出て5分、郡上高原ホテルに着いた。
入口には「さくら道」御一行様・・とある。

フロントで会場を聞くと・・「2階です」と案内された。
行ってみると関島さんがリハーサルをしていた。

「受付は5時40分からです。」

まだ40分もあるなー、、と思いロビーの喫茶でソフトクリームを食べた。
、と周りをみると・・どこかで見た顔・・神山(こうやま)監督だ! 気さくにスタッフと談笑していた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

会場は温泉旅館の宴会場、、のイメージだ。畳の上に、200ばかり座布団をおいてある。
郡上からの団体客を中心にほぼ満席となった。

映画は良かった・・感動した!
佐藤良二役の篠田三郎、妻役 田中好子 その他のキャストも「本物」がそろっている。
その本物たちが全身全霊を込めて役を演じている・・そんな気迫のこもった映画だった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

上映後、神山監督のお話があった。

この10日ばかりうちに二人の役者を失った。スーちゃんこと田中好子さんと田中実さんだ。
田中実さんは「月光の夏」という映画で特攻隊員の役で出ていただいた。
仲代達矢さんの門下生でとってもいい役者だった。
これは私個人と言うよりも映画界全体にとって失ったものが大きいという感がする。

スーちゃんはご存じのようにキャンディーズから役者になった。
歌手と俳優では求められるものが全く違う。歌手出身で俳優で成功する人は”まれ”であるがスーちゃんは本物の役者だった。
若い俳優は父兄役をいやがるが・・スーちゃんは見事にやりきった。

この映画は1993年、今から18年前につくられたものだが・・当時すでにスーちゃんは最初の乳がん手術をした後だったそうだ。
まわりに明かさずに懸命に病と闘いながら演じていたのだ。

この映画の主人公はがんで亡くなる。スーちゃんも複雑な心境だっただろう。

・・・特にメモを取っているわけではないが、監督の言葉は心に残っている。そしてこう続けた。

最近のTVや映画はバラエティやお笑いが多い・・それ自体は悪いことではない。笑いも日本の文化だ。
しかしもう一方で真剣に生きることをテーマにした作品が必要だ。

・・・確かに私もそう思う・・・
神山監督の作品は「月光の夏」「ハチ公物語」「ひめゆりの塔」など実際にあった話をテーマにしているものが多い。
彼は語り部だ・・映画という媒体を使って・・その時代時代を強く生き抜いた日本人の生きざまを語り継いでいるのだ。

興奮がまだ冷めやらない・・神山監督の他の作品を借りて見ることにしよう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

神山監督トーク・・たいへん興味深いお話でした。


ひるがの高原SA・・雨だった・・この付近に分水嶺がある。


ひるがのSAに「湧水」がありました・・・ちょうどペットボトルの水が無くなったので入れて飲みました・・おいしい♪




≪映画「さくら」上映会&関島秀樹コンサートポスター≫


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする