早い寒波でインフルエンザも増加しているようですね。
皆様いかがお過ごしですか?
今回は、一年間の頑張りで購入できた電化製品とお米の話です。
一年分の主人の5百円玉貯金と、私がお弁当を作らなかった時のペナルティ。
合計2万1千5百円。
クジラ(イルカ?)の貯金箱がオイルヒーターに変身ヽ(*´∀`)ノ
これで寒い北向きのキッチンもこれであったか
加湿機能もついて快適です♪
シャープファンヒーター→リンク
我が家では空気清浄機と加湿、ion機能つきの
コチラを購入した結果…↓
約2ヶ月で元が取れるほど、月々の電気料金がお安くなりました。
(家に私しかいない時は、ジャンパーに巻きスカートといった節約努力もしています)
冬支度、年末年始の売り尽くしセールに便乗!?
↓ 私が毎日お弁当を作っている証拠↓
主人のお弁当は、いつもは七分づきの県産米と市販の
発芽玄米を混ぜて食べていますが、
こちらは頂き物の魚沼産のコシヒカリ
久しぶりにつやっつやの銀シャリしかも上質なごはん
その甘さといったらすご~い!
小粒で餅米に似たエグミがあって甘味が濃く、大変美味しかったです。
プレゼントしてくれた方のお人柄を感じながら、ありがたくご馳走になりました。
「南魚沼 塩沢産」 夏でも途絶えることがない豊富な雪解け水と、
盆地ならではの昼夜の寒暖差がコシヒカリに最も適している…
塩沢米穀(株)→リンク
【 左:魚沼産コシヒカリ 右:いつもの山口県産米】
いつものご飯もそれはそれで気に入っていて、主人も娘もご飯が大好き!
お夜食におむすびのリクエストがくるほどなんです。
最近冬で体が栄養を溜め込もうとしているのか食欲旺盛で、
パパと娘のお夜食、こちらを大体ふた皿ほど。
お結びをおいしく作るポイント
塩加減とご飯をまとめる際の手のやわらかさでしょうか?
どうも父が塩加減と白飯のバランスにうるさかったらしく、
母が小さめで口に運ぶとちょうど良く崩れる程度の俵型を作っては
海苔を巻いていたんですね。それを自然に引き継いでいました。
【雨上がりの稲穂、9月11日撮影】
他にも魚釣りや朝が早い時に母が必ず作っていた、
超でっかい「爆弾むすび」というのもおいしいんですよ
焼き海苔にオイルをぬって塩を振って、
合わせたお椀の中で玉にした具入りのご飯を包むんです。
イメージとしては、大きな韓国海苔でおむすびを包むようなもの?
湿った海苔が嫌いな主人もお気に入りなのでヽ(*´∀`)ノ
よっかったら試してみてください。
ごはんに○○シリーズでは、子供の頃、
めんつゆマヨわさびごはんに海苔も好きでした。
おにぎり米→リンク
たにし米としじみ汁→リンク
外は寒いけど省電力で地球エコ。社会に貢献できて心あったかです
余談で糖尿病について
わたしは精白されたお米は糖尿病に近づく原因のひとつとも考えていて
子供が糖尿病になり、糖尿病予備軍まで含むと5~6人にひとりが
グレーゾーンと言われる今、野菜やくだものを積極的に
召し上がることが必要だと思います。
卒乳後は、糖代謝に関わるある物質が減る一方で、
できれば離乳食から気をつけて補給してあげたいところですよね。
その物質を取り除いていない玄米を圧力鍋で炊いたのでもいいのでしょうが、
家族のことを考えて七分づきに落ち着いていて、
我が家は発芽玄米をプラスし、父と母は小麦とひじきとキノコの舞茸をプラス、
兄家族はそのままを食べています。
****************
野菜ソムリエの料理教室ナビ(*^_^*)リンクに飛んで
「美味しそう!」でポチッと応援お願いします
年越しそばと、お正月献立の一品!
↓プレゼントレシピ↓
「鴨南蛮そば」
「ゆずカゴの紅白なます」
「ヘルシー!キャロットスポンジケーキ レシピ」
人気ブログランキングボタンにも一票いただけると励みになります!
ブログ記事を書く時間が中々取れないので、よかったらfbを覗きに来てくださいませ
フェイスブックページリンク→ここをクリック!
有吉明美個人の非表示部分までご覧になるには、ご登録が必要です。
(時折入る広告は、こちらの意図とは関係なく自動で挿入されるものです)