goo blog サービス終了のお知らせ 

かまがやライフ

かまがやライフを楽しみましょう

日本人は桜が大好き。私も。@ 入学式

2010-04-08 | ちょっといい話
サクラ咲く昨日、娘の入学式に参加しました。

第一志望で受かった高校です。
とてもすばらしい学校でした。

ここで3年間学べる娘は大変に幸せです。
親も幸せです。
3年間、勉強と学校生活を、200%楽しんで欲しい!

仕事の関係で一人早く駅に向かいます。
お天気は小雨交じりの曇りですが、じっくり桜を見ながら歩きました。
なんとなく来た時よりも戻る時見た桜が、とても新鮮できれいでした。

入学式に参加でき、気持ちが安心したからです。

よかったよかった♪

夢は逃げない。逃げるの自分。

2010-04-02 | ちょっといい話
今日の鎌ケ谷は、台風のような風が吹いています。
飛ばされないように気をつけましょう。

最近「経営」についていろいろ勉強中です。
「夢は逃げない。逃げるのはあなたです」という、すてきな言葉を知りました。

やるべきことを先送りにする。
行動に移せない。
出来ない理由を他に求める。

うまくいかないことは、実はだれのせいでもありません。
全て、自分発なんだなーと反省。

いろいろなことから「逃げない事」が大事だと思いました。

会いたい人には、自分から会いに行く

2010-03-28 | ちょっといい話
韓国料理にはまっている、チャーリーです。
午後から文京区白山まで行ってきました。

ほんとは自転車で行きたかったんですが、
ちょっと空模様が心配だったもんですから
車で行って来ました。


O様。
お会いしたのは2年ぶり。
お元気そうで何よりです。
これから新たなお付き合いが始まる気がします。



会いたい人には自分から会いに行く。
これ、大事だと思いました。

仕事でもプライベートでも、
人との出会いやきっかけを大事にする。

その出会いをきっかけに、
とても大きな学びや運が舞い込んできたりもする。

会いたい人には自分から会いに行く。

これからも、自発的な行動を心がけて行きます。


雨が降るたびに春に近づいていく @ 鎌ケ谷

2010-03-04 | ちょっといい話
この時期雨の天気が多くなります。
雨が降るたびに、春に近づいていきます。

四季のはっきりしている日本。
暖かくなる前と、寒くなる前は、雨が降るようになっているのです。
ちょうど、お彼岸の前後です。

昔から言われている「暑さ寒さも彼岸まで」は、ほんとうなんです。

春に近づくにつれて仕事が忙しくなります。
それは、人が動くからです。

卒業、転勤、と人が動くにつれ必要なものが出てくる。
引越し、制服、模様替え、お祝い、衣替え・・・
お金も動くイベントも多いです。

この時期の雨は恵みの雨。
明るく受け止め準備に精を出すことです。
しっかり働いていきましょう!