かまがやライフ

かまがやライフを楽しみましょう

新しいお店がもうすぐできる @ 鎌ヶ谷 東道野辺 船取り線

2009-09-26 | 鎌ヶ谷の人、鎌ヶ谷の店
この秋オープンだそうです。
たまたま店の前を通りかかりました。
こんな感じです。
船取り線から写しています。

新しいお店がどんどんできるっていうことは、
消費者にとってはありがたいことです。
選択の幅が広がります。
ご近所のお年寄りは、さぞ助かるとことと思います。


しかし、同業者は??

鎌ヶ谷は食料品を扱うスーパーの数って意外と多いです。
イオン新鎌ヶ谷店が売り場面積では一番だと思います。
ダントツにでかい。
駐車場のキャパも一番です。

その次は・・・?? 
どこだろう。。。
NO2以下の規模は、だいたい広さは同じくらいでしょうか。
ただ、広いからといって売上(利益)に貢献するとは限りません。

スーパーや小売業界は、売り場面積をベースにした分析を重視します。
1㎡当りの売上高は比較しやすい基準です。

品揃えや、見せ方、レイアウト・ディスプレイ。
目に付く展示方法など、とんでもないほど研究しています。

とにかく、この時期消費者にとっては「安い」が一番。
ちなみに、うちはマルエイさんをよく利用します。

小売の商売をしている人。
この時期かなり大変ですけど、頑張りましょう!



午後6時過ぎ、シブヤで @ 渋谷

2009-09-19 | 独り言
また渋谷に行ってきました。



2時30分から夕方6時までの講習会に参加しました。
今回で3回目です。
毎回内容が異なり、ためになります。

実践的な勉強会です。
なので、すぐに使える内容が盛り沢山。

勉強するということ。
それは、人の話を聞くことと、本を読むことです。

勉強する側は、忍耐力と精神面の安定が求められます。
聞くと読む、は修行と同じです。

この秋、心静かに読書を楽しみます。

あと、運動も!

風呂上りの待ち時間に、ふと感じた事。「タタミはいいなあ」

2009-09-17 | 住まいのリフォーム
スーパー銭湯「法典の湯」へ行った時のこと。

お風呂から上がって、畳の「くつろぎのスペース」で家族を待っていました。

そのとき感じたこと。
んーん「やっぱり、畳っていい」。

たたんだバスタオルを枕代わりにして「ごろん」。
天井を見ながらボーっとして。

風呂から上がって、そんな時間を過ごせるのも畳のスペースだからこそ。

板の間(フローリング)で寝そべるのにはちょっと抵抗があるし、背中や腰が痛くなってしまします。

最近、畳のよさが見直されています。
洋間を畳の部屋に作りかえるお客様も増えています。

夏は涼しく、冬はコタツでヌクヌク。
それはやっぱり、畳ですね。

最近こんなふうにされたお客様がいました。
たいへん満足されています。




 




話題の映画 HACHの現物像、忠犬ハチ公 @ 渋谷 

2009-09-10 | 独り言
ある勉強会に参加するため、またまた渋谷に来ています。



渋谷といえば?

リチャードギア主演映画「ハチ」が話題になっていました。
渋谷にモデルになったハチ公の像があったはず。

ということで、像を見つけました。


ハチの回りには、多くの待ち合わせの人がいました。
映画、まだ見ていませんが、ハチ公の話は昔聞いた事がありました。

秋田犬を子犬の頃から可愛がっていた男性がいました。
いつも一緒です。

ご主人は仕事で渋谷駅を使って通勤していたそうです。
ハチ公も、毎朝駅まで一緒に行きます。

夕方は迎えに行きます。
毎日そうしていました。

ところがある日。
いつもと同じように駅まで迎えに行ったハチ。

何時間もたっても、いっこうに駅からご主人は出てきません。
「どうしたんだろう・・・」

結局、朝まで待っても、可愛がってくれたご主人は返って来ませんでした。

毎日、毎日駅に迎えに来るハチ。
その姿を駅員さんも、町の人たちも見ていたそうです。

じつはご主人は、仕事先で倒れそのまま亡くなってしまったのです。

そんなことは知らないハチ。
相変わらず渋谷駅前で、改札口から出てくるご主人を待ち続けます。

来る日も来る日も待っていました。

ある日、ホームから笑顔のご主人がハチを見つけ、駆け寄ってきます。
「ハチ! ハチ!」
「寒かっただろうね。おなかすいたろう!」
「さあ、一緒に帰ろう!」

ご主人の優しい声、なでてくれる暖かい手のひら・・・
ハチは全身で感じとります。
ハチは大喜びです。

雪が降る真夜中の渋谷駅前。
ハチは一人、楽しい夢を見ていました。
そして、ご主人の待つ天国へ旅立ちました。

ざっと、こんな話だった記憶が???
何十年も前の聞いた話でした。


ハチ 約束の犬 ⇒ 公式サイト ENTER


 

懐かしの、東急東横線のレトロな電車も置いてありました。