かまがやライフ

かまがやライフを楽しみましょう

中国上海へ行く時、富士山の上を飛び越えた

2007-03-24 | 独り言
中国の上海に行ってきました。
成田からおよそ30分経過。
ふと窓を見ると、なななんと下に富士山があるじゃありませんか!
「うおおーっ!富士山の真上を飛んでる!」
思わず叫びそうになってしましました。

上海の市内を散策しました。
ショッピングセンターは、こんな感じです。
自分の手持ちバックやカバンは、持って中には入れません。
入口のコインロッカーにしまってから入ります。




中国人は声が大きくてなんか喧嘩をしているように見えますが、彼らにしてみたらこれが普通の会話だそうです。

街中活気に満ち溢れていました。

鎌ヶ谷市の小学校、明日は卒業式

2007-03-15 | 鎌ヶ谷の人、鎌ヶ谷の店
鎌ケ谷も春を感じる季節になりました。
明日は、小学校の卒業式です。
娘も卒業します。
部屋には今度入学する中学校の制服がつるされています。

「10年なんてあっという間だよ」
と、ある方に言われたことが、今になって思い出されます。
子供はあっという間に大きくなりますね。

いま、育児に奮闘されているお父さん、お母さん。
育児は「育自」とも言います。
親も子供とともに成長するように心がけたいものです。

毎日を楽しみながら、子育てに頑張っていきましょう。

家は何もしないと腐る

2007-03-06 | 住まいのリフォーム
あるお客様から一本の電話が入りました。
「今住んでいる家を人に貸したいので畳の表替えをお願いしたいんですけど」

ご注文をいただき、いざ訪問したところ・・・あら大変。床も根太も湿気にやられて腐っているではありませんか。

長い間住んでいますと、家というのはあっちこっちと痛んでくるものです。

ちょっと床がフカフカする感じがすると思ったら一度調べた方が良いかもしれませんね。早めの対応が家を長持ちさせるコツです。

この写真は、床を支える根太が完全に腐ってしまった事例です。
新しく取り替えて、その上から床を張り、その上に表替えをした畳を敷いて一件落着です。






小さなお子様を持つ奥様が喜ぶ、あのキャラクターが・・・

2007-03-01 | ちょっといい話
小さなお子様と若い奥様に大人気!

あのキャラクターが、ついに壁紙として使えるようになりました!

こんな壁紙にしたら、お部屋が楽しくなること間違いありません。
 
詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ 壁・床・天井

6帖の洋間でだいたい67,500円くらいです。