かまがやライフ

かまがやライフを楽しみましょう

雪かきに学ぶ

2012-01-26 | 独り言
朝の朝礼。
話題は雪かきになりました。
皆でやる雪かきは、なんだかスポーツみたい。

連携を取りながら、自然に役割を決めながらワイワイと。
通り掛りの人も、たまに「御苦労さま」と声をかけてくれたり。
その度に、うれしい気持ちになる。

きれいになった歩道を見て、みんなが笑顔になりました。


しかし、豪雪地帯の方々にとっては雪かきは毎日のこと。
たいへんな苦労をしながら雪と闘っている。

それを思えば、なんと私たちは幸せなんだろう。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のり)
2012-01-25 11:44:18
ご苦労様でした。

ちょうどみなさんが雪かきをしている所を通り過ぎたのですが、道路の反対側を歩いていたために声かけられませんでした。

どうしても億劫になってしまう作業ですが、楽しんでやっていらっしゃる様子が遠くからでもわかりました。

雪かきって、日本らしい文化の一つだと思います。誰かの為を思いやる作業ですから。

偉そうになってしまいますが、これからもがんばってください。
返信する
のり様 (管理人)
2012-01-25 13:21:29
励ましのコメントありがとうございます。謹んで読ませていただきました。励みになります。
頑張っていくためのパワーを頂きました。社員にも伝えます。ありがとうございました!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。