かまがやライフ

かまがやライフを楽しみましょう

2ヶ月続けてわかったこと

2010-05-30 | 独り言
2ヶ月間ブログを毎日書いてわかったことがあります。

どんな変化があったのか。

仕事にどんな影響がでてきたのか。

どういう内容が好まれるのか。

それを今後に生かしたいと思いました。

で、とりあえず区切りをつけることにしました。

自宅エコ。トイレのフタは閉めたほうがいい

2010-05-29 | 住まいのリフォーム
最近どこの家庭でも温水洗浄便座を使っている方が増えています。フタを開けておくのと、閉めておくのとでは電気代に差が出るの、ご存知でしたか?

フタを閉めておくと放熱を防ぐことができるので、年間で約800円~1,100円の節約になるそうです。フタの部分にカバーをしておくとさらに効果的です。

便座の暖房や洗浄水の温度は控えめにします。また、夏は温度を下げる、暖房を切るなどの調整をして電気の節約をしましょう。

タイマー節電などの節約機能を上手に活用しましょう。また、長期間使用しないときは、電源を切るようにしましょう。

チリも積もれば山となる。こまめな節約が大事ですね。

さよなら肥満

2010-05-28 | 独り言
食欲をいかにコントロールするか?
参考になる記事がありましたので掲載します。

■ちょっとした工夫で食欲コントロール
食欲を刺激する情報が世の中に溢れています。
食べたい! 飲みたい! という欲求をコントロールするのはなかなか難しい。
ちょっとした意識の切替えや工夫で食欲をコントロールするのは可能だという。

それを試してみよう。
1.早食いに注意
満腹中枢が刺激されるまでには20分前後かかります。
一口30回以上は噛んでゆっくり食べること。

2.ながら食いをやめる
食べ物を見ながら食べる方が満腹サインも早くでる。
食事中はテレビや新聞を見ながらの「ながら」をやめ、
食事に集中する。

3.腹八分目の目安
食べる前に、わざとベルトを穴一つきつく締める。
苦しくなったら食事終了。
忍耐です!

4.食べる順序
まずはスープや汁物で空いたお腹を落ち着かせる。
野菜や海藻類など、繊維質のものから食べ始める。
コース料理で、先にサラダが出てくるのは納得ですね。

5.夢中になれる趣味に没頭する
楽しい趣味に打ち込むことで気分を紛らわせる。
ストレス発散にもなる。

6.用もないのに食べ物売り場に近づかない
食べ物売り場に近づくと、記憶がよみがえり食べたいものを探し回ることになります。
あまりお腹が空いていなくても食欲が湧いてきてしまうもの。

以上6つに注意し、意識して生活すれば肥満にはなりません。

参考:会計事務所の「事務所通信」2009/9月号


洗濯は、まとめて洗って、回数を少なくするのがエコになる。

2010-05-27 | ちょっといい話
チリも積もれば山となる。
きょうは身近なエコについて、節約についてお話しますね。

お洗濯のエコ。まとめて洗って、回数を少なくする。
1.まとめ洗いがお得だって知ってましたか?
容量の4割で毎日洗濯するする場合に比べて、8割で1日おきに洗濯するほうが、年間で約3,950円節約になるそうです。

2.あと、ポンプなどを使ってお風呂の残り湯を洗濯に再利用する。
3.乾燥機は、自然乾燥後に未乾燥洗濯物のみを乾燥させたほうが省エネになります。

資料:快適生活 Vol.13

梅雨時は注意! 畳とカビについて

2010-05-26 | 住まいのリフォーム
雨の季節に入る前に。

畳にはカビは生えないと思っている方がいます。
じつは畳表の原料である「い草」は、湿気を吸収する能力がとても優れています。
畳が住まいの調湿効果に役立つという所以なのです。

しかし、普段あまり窓を開けないとか、マメにお掃除しない畳の部屋の場合、湿度の高い日が続くとカビが出やすくなります。
更に、最近の高気密住宅では、温度や環境が常にカビが生えやすい状態になっているのです。
この時期いつもよりマメにお掃除をし、窓を開け、風通しをよくすることでカビを防ぐ事がかのうになります。
特に、春先4-5月に畳替えを行なった場合はお部屋の換気に十分気をつけて頂きたいと思います。

■もしカビが生えてしまった場合。
まずよく乾かすことです。乾燥しないとカビの落ちが悪くシミになることがあるからです。
方法は、窓を開け風を入れる。湿気の多い場合は、エアコンのドライ機能を使って乾かす。
それから、畳の目にそって丁寧に掃除機を掛けるようにしてください。
その後硬く絞った雑巾で拭くだけでOKです。
シミが気になる方は、エタノール(消毒用アルコール)を染み込ませた布で表面を拭いてもらえば完璧です。
その後は、マメに換気をする事でカビは防げます。