話す力 2011-09-08 | ちょっといい話 会話しよう いろんな人と話そう とにかく、明るく声を出そう 元気は、声が運んできます きょうも一日頑張って行きましょう! 独り言 朝5時起き。 きょうも朝30分走りました。
優しい駅、鎌ヶ谷駅 2011-07-07 | ちょっといい話 気がついた方も多いのでは? 東武野田線の駅にこんな看板が置かれています。 そう、ツバメが駅の改札口の天井に巣を作っているのです。 そこから時々、ウ○チが落ちてくるので注意を促しています。 その注意を促す看板のメッセージがとても優しいと思いました。 駅のわきに電話ボックスがありまして、その上の電線に時々ツバメの親子か夫婦? が並んで止まっています。 なにやら、ぺちゃくちゃおしゃべり。 とても微笑ましいですよ。 ツバメの会話、聞いてみて下さい。 ときには独り言にも聞こえます。 もしかしたら、誰かを呼んでいるのかも。
上を向いて歩こう。 ディズニーランド、人に元気を与える 2011-04-21 | ちょっといい話 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 思い出す 春の日 一人ぼっちの夜 ご存知坂本九さんの「上を向いて歩こう」です。 最近テレビで流れますね。 いま聞いてもわたしはいい歌だと思います。 震災でつらい、苦しい思いをしている方が大勢います。 この歌を聞くと、悲しくなるようだけど、 見えない誰かが、寄り添ってくれているような気持ちになるのでは。 話は変わって・・・ テレビで見た話題を簡略してお話します。 ディズニーランドが再開したそうです。 あるお客様がお土産売り場に行きました。 カウンター越しの女性定員さんが・・・ 「おかえりなさい!」 「ディズニーランドは生まれ変わりました」 「今日が誕生日なんですよ」 と満面の笑顔で話しかけてくれたそうです。 思わずその場で涙がこぼれたと。 震災後、何となく心に閉そく感が漂っていました。 何となく重苦しい気持ちが続いていたと。 でもその「おかえりなさい」の一言で、気持が緩んだのです。 今日からまた頑張れる。 そんな気持が湧いてきました、と。 頑張ることも大事だけど、緩めることも大事な時がある。 なんて思った次第です。 ディズニーランドって本当にすごいね! そこに勤めているスタッフさんも、素晴らしい! 何度も何度も、TDLに行きたくなる理由。 心を癒しに行く場所。
JTBの担当が挨拶に来てくれました 2010-12-07 | ちょっといい話 今回初めてJTBさんにお願いした社員旅行。 そのきっかけは、昨年の社員旅行でした。 ネットで『社員旅行』で検索したらこのブログにたどり着いたそうです。 で、さっそく営業訪問に来たわけです。 最初に相手をしたのが私。 思い返すとちょうど今年の2月ごろだったかな。 一人の営業担当Kさん(女性)が飛び込みで来ました。 「ネットで見て訪問させていただきました」 「今年の秋はぜひ当社で企画させてください!」と。 ブログの話から盛り上がりました。 それからしばらくして9月ごろのある日、再びKさんが来たのです。 「いかがでしょうか、企画だけでも出させてください」と。 忘れなかったんですね、当社の社員旅行のあることを。 企画や見積も何回か変更がありました。 その間、上司と一緒に同行訪問もされました。 その熱意と、最終の企画案、値段の内容がぴったりマッチ。 結局今回、そのAさんの企画を採用し、11月に黒部ダムへ行くことになったのです。 ガイドさん付きの大型バスが当社の前に横付け。 お料理も、宿もよく、本当によかったです。 さすがJTB、という感想も参加者から出ました。 人間、何が縁になるかわかりません。 Kさんの努力が実ったわけです。 当社もいい旅行ができました。 そしてきょう、ご挨拶に見えました。 「来年もまたお願いすると思いますよ」と伝えました。