私の簡単プリン
卵2個 style="font-weight:bold">2・3・4で覚えやすいよ
)を用意

ココットに砂糖を小さじ1~2杯入れ、水を1滴、2滴⇒レンチン(レンジでチン)
今回はレンジでカラメルソースを作ったけれど
カラメルタブレットを作り置きすれば、いつでもすぐにプリンが作れるよ

(容器も白いので砂糖と水が入っているのがわかりずらいね)

ボールに砂糖と牛乳を入れてレンチン(レンジでチン)
(砂糖を溶かすだけ 1分ぐらい?)
(解りやすいようにと赤いボールにしたけどしょぼいね
)

卵をといで(泡立てないように)

砂糖入りの牛乳と合わせ

必ず濾してから容器に流し入れレンチン
(うちは800Wで2分、その後様子を見ながら30秒ぐらいづつとか、、、)

上っ面が膨れてくれば出来上がり~
(すが入らないよう、熱を通し過ぎないでね)

最近は生クリーム入りのプリンが多いけれど
入れない方が味がスッキリしていて好き⇒これは私の好みね
バニラオイルを入れなくても
いつでもある卵と牛乳、砂糖だけでカンタンに(美味しい)プリンができるよ
出来立ての熱いプリンも美味しいけれど
3日~5日、冷蔵庫で寝かしたプリンは
カラメルとプリンが馴染んでモット美味しいよ~
最後までお付合い頂き 有難うございました(感謝
)
ランキングに参加中 あなたの応援クリックがとっても励みになります






いつも応援 本当に有難うございます

卵2個 style="font-weight:bold">2・3・4で覚えやすいよ


ココットに砂糖を小さじ1~2杯入れ、水を1滴、2滴⇒レンチン(レンジでチン)
今回はレンジでカラメルソースを作ったけれど
カラメルタブレットを作り置きすれば、いつでもすぐにプリンが作れるよ

(容器も白いので砂糖と水が入っているのがわかりずらいね)

ボールに砂糖と牛乳を入れてレンチン(レンジでチン)
(砂糖を溶かすだけ 1分ぐらい?)
(解りやすいようにと赤いボールにしたけどしょぼいね


卵をといで(泡立てないように)

砂糖入りの牛乳と合わせ

必ず濾してから容器に流し入れレンチン
(うちは800Wで2分、その後様子を見ながら30秒ぐらいづつとか、、、)

上っ面が膨れてくれば出来上がり~
(すが入らないよう、熱を通し過ぎないでね)

最近は生クリーム入りのプリンが多いけれど
入れない方が味がスッキリしていて好き⇒これは私の好みね
バニラオイルを入れなくても
いつでもある卵と牛乳、砂糖だけでカンタンに(美味しい)プリンができるよ
出来立ての熱いプリンも美味しいけれど
3日~5日、冷蔵庫で寝かしたプリンは
カラメルとプリンが馴染んでモット美味しいよ~

最後までお付合い頂き 有難うございました(感謝

ランキングに参加中 あなたの応援クリックがとっても励みになります










いつも応援 本当に有難うございます
