郷土教育全国協議会(郷土全協)

“土着の思想と行動を!”をキャッチフレーズにした「郷土教育」の今を伝えます。

郷土教育全国協議会(郷土全協)の蔵書

2023年11月02日 | おしらせ
郷土全協の事務局は今、過去の機関誌や出版物を整理しています。 大部分が自主出版ですが、全てが絶版の貴重な書籍です。 今後、これらの蔵書を図書館や大学や研究所等に寄贈する等の有効活用を考えていきます。 それに先立ち、とりあえず確認している書籍を紹介します。 (定価等は発行時の表示)   尚、これを見て興味関心を持たれた方は下記事務局までご一報ください。   &nb . . . 本文を読む
コメント

「中村哲医師1周忌のつどい」YouTubeで

2021年01月02日 | おしらせ
昨年末、12/5に実施した「中村哲医師1周忌のつどい」の様子が今、YouTubeで公開しています。 https://youtu.be/fWaymWi2mEE 「郷土教育738号」に掲載した文章を参照していただけたら有難いです。 購読を希望される方は下記までご連絡ください。 〒143-0025 東京都大田区南馬込6-20-3 郷土教育全国協議会 TEL・Fax:03-3774-2072  . . . 本文を読む
コメント

中村哲医師1周忌のつどい

2020年11月26日 | おしらせ
標記の集いが来月に習志野市で開催されます。 主催者は、これまで船橋市において2008年より通算4回の「中村哲医師講演会」を実施してきた市民や賛同者で形成された実行委員会です。 前回は、2018年に船橋市民ホールの大ホールに1,000人超の参加者を得ての講演会でした。 パワーポイントで写真等を交えての中村さんにお話は、実にしっくりと心に染み入るものでした。 「平和は観念ではなく実態である」と . . . 本文を読む
コメント

「少女の着物たち展」ごあんない

2020年11月24日 | おしらせ
◆と き 12月1日~31日 ◆ところ 中村教材資料文庫     (鎌倉浄明寺3-12-30。☎0467-23-9181)  *お出かけの際は、あらかじめご一報ください。 . . . 本文を読む
コメント

ベテランズ・フォー・ピース スピーキングツアー2020

2020年11月09日 | おしらせ
会員の木下務さんが知人から送られた情報を届けてくれました。 以下に紹介します。   オンラインイベントへのお誘い  ベテランズ・フォー・ピース(VFP)※は、戦争のリアルを伝える来日講演会を2016年から毎年開催。 私たちは2018年・2019年に開催地として手を挙げ、来日ツアーに参加してきました。 今年は新型コロナ対策として、オンラインイベントに。   11月14・15 . . . 本文を読む
コメント

子どもの着物展

2020年02月23日 | おしらせ
会員の中村光夫さんから、下記展覧会の案内が届きました。 関心にある方や鎌倉にお出掛けされる方は、是非お立ち寄りください。 (電話連絡して頂くと有難いです。)   子どもの着物展ご案内 時: 3月1日(日)〜31日(火) 所: 中村教材資料文庫 ℡ o467-23-9181         . . . 本文を読む
コメント

子どもたちと戦争・展

2019年08月27日 | おしらせ
「子どもたちはどう戦争に関わったか」をテーマに展覧会を行います。 教科書・絵本・絵雑誌・双六・兵隊さんへの手紙・慰問絵葉書・出征日の丸寄せ書き・射的人形・カルタ・爆弾3勇士の文鎮、そして戦時下での子どもたちのようすを報じた書籍や研究書を展示いたします。 ぜひお出かけいただき子どもたちがどのようにして戦争と関わったかをごらんください・・・。   ★連絡先:0467-23-9181  . . . 本文を読む
コメント

「節句絵のぼり展」ごあんない

2019年04月27日 | おしらせ
 五月の節句で男の子の成長を祈って、日本各地で飾られた幟を展示しています。 「節句絵のぼりの起源は武士の軍旗からきており、江戸時代に入り、武具を虫干しもかねて屋外に飾るようになりました。.それが全国、民間にも広がり……」 (詳しくは4/28・5/5 午前10時からのギャラリートークで)   🔶と き 4月27日(土)~5月12日(日)       . . . 本文を読む
コメント

母子神 常盤御前展

2019年02月11日 | おしらせ
標記の展覧会を下記ポスターのように開催します。 ・期間:2019年2月24日(日)〜3月5日(火) ・場所:中村教材資料文庫 tel 0467-23-9181 . . . 本文を読む
コメント

「内山愚童忌」ごあんない

2018年12月25日 | おしらせ
 明治44(1911)年、大逆事件に連座して絞首刑 に処せられた曹洞宗僧侶・内山愚童が没して108年が経 ちました。   このたび、愚童師が住職を勤め、土地の人々を導きながら日 本の民衆を救う闘いを続け、そして処刑後に葬られた箱根大平 台の林泉寺を訪ねて弔う会を計画しました。  急速に政治情勢が悪化しようとしている今、ぜひご参加いただ いて内山愚童の志に思いをはせていただければ幸いです。   . . . 本文を読む
コメント

「青砥藤綱展」ごあんない

2018年11月01日 | おしらせ
    青砥藤綱とは、鎌倉の滑川に銭10文を落として50文で松明を買って拾わせたという逸話が 残されている、鎌倉時代の武将です。  後世、お金を大切にする教訓として商家に画軸が残されましたが、今回それらを展示いたします。   ◆と き  ‪11月1日(木)~30日(金)‬                    ‪11時~15時‬ ◆ところ  中村教材資料文庫        (鎌倉市浄明寺3- . . . 本文を読む
コメント

ドキュメント「教育と愛国〜教科書でいま何が起きているのか〜」

2018年07月05日 | おしらせ
7月7日(土)午前10時~ BS-TBSの「ドキュメントJ」で完全版を放映!  この番組は昨年7月に関西地域だけで放送され、ギャラクシー賞テレビ部門で大賞を受賞しました。 今年5月にはTBSの深夜番組で短縮版が放送されました。 教科書政策のことがよくわかります。 この番組の制作時、私の参加している公正な教科書採択を求める大田区民の会も取材されました。 その時渡したパンフレット(生前今井英男氏 . . . 本文を読む
コメント

「赤い鳥」百年記念・清水良雄展ポスター

2018年04月24日 | おしらせ
-M.N- . . . 本文を読む
コメント

「江戸人形展」のごあんない

2018年02月25日 | おしらせ
 このたび、雛の節句に合わせて「江戸の人形展」を行います。  早春の鎌倉巡りを兼ねて是非お出かけください・・・。   ◆と き  3月1日~31日   ◆ところ  中村教材資料文庫       (鎌倉市浄明寺3-12-30 TEL 0467-23-9181) . . . 本文を読む
コメント

「内山愚童忌」ごあんない

2018年01月01日 | おしらせ
 明治44(1911)年、大逆事件に連座して絞首刑に処せられた曹洞宗僧侶・内山愚童が没して107年が経ちました。  このたび、愚童師が住職を勤め、土地の人々を導きながら日本の民衆を救う闘いを続け、そして処刑後に葬られた箱根大平台の林泉寺を訪ねて弔う会を計画しました。  急速に政治情勢が悪化しようとしている今、ぜひご参加いただいて内山愚童の志に思いをはせていただければ幸いです・・・。       . . . 本文を読む
コメント