10/31付東京新聞朝刊によると、昨日、「森友学園問題」の一方の当事者である籠池夫妻に対して大阪地裁は懲役7年を求刑したと報じている。
この問題が発生していた頃と時を同じくして「加計学園問題」も事態進行中だった。
この両者に共通しているのは、「国家が不正に関与している」事実である。
さらに言うなら、「忖度」という言葉を流行らした一国の首相である安倍晋三首相とそ . . . 本文を読む
例年、今頃になると庭の昆虫🦗たちの姿もだんだん少なくなってくるのだが、そんな中でもカマキリの動きには目が離せない。
夏の初めに卵から孵化(うか)したカマキリの幼虫は、夏の間に何度も脱皮を繰り返して大きく成長する。
昆虫が好きな子どもなら、この過程を継続して観察するのも珍しくはないが、私は庭に出た時に偶然に出くわし、興味を唆られて写真に収める程度である。
&nb . . . 本文を読む
「あいちトリエンナーリ2019」での『表現の不自由展・その後』が社会問題化しましたが、今度は川崎市でも同様な事態が進行しつつあります。
東京新聞10/26付朝刊によると、映画祭で上映予定だった映画「主戦場」が上映中止になったとのことです。
この映画は、従軍慰安婦をめぐる論争を様々な角度から検証しようとした日系アメリカ人監督ミキ・デザキによるドキュメンタリー映画です。
&nbs . . . 本文を読む
小学4年の男の孫は「野球少年」だ
毎週末の土日と祝日は必ず練習か試合がある
当初から予想されてはいたが リスクが伴う
彼の父親も最初は付き合い程度だったが
今ではチームのコーチ役も務めるまでに
野球の全く知らなかった彼をここまでさせる野球・・・
幸いにもこのチームは部員も少なく力も今一歩
かつては地域の名門チームだったが
今では育成段階の新生チームの . . . 本文を読む
昨日、「大型で非常に強い」台風19号が東日本を直撃しました。
13日13:30現在、18人死亡、13人行方不明、149人ケガという報道がありましたが、まだ被害者が増えるかもしれません。
「天災だから防ぎようもない」とされる時代は既に終わりました。
近年における異常気候は地球全体の大きな異変と繋がっています。
「地球温暖化」が言われ始めてからもう何年も過ぎましたが、この間にも . . . 本文を読む
会員の日下部信雄さんが、9/11ブログ「新聞記事から考えるー7(子どもの遺書)」
https://blog.goo.ne.jp/2017kyodozenkyo/e/c791959f4f8335250104692b483cae32
をFacebookでシェアして詳細なコメントをしてくれました。
昨今の教育状況を考える上で、重要な視点を含んでいるように思います。
あらためてここに紹介します。
. . . 本文を読む
読者の小川和則さんから嬉しい報告が入りました。
仮設社の教育雑誌『たのしい授業』10月号に、小川さんの授業実践が掲載されたのです。
上記の雑誌本文にもコメントが掲載されていますが、当ブログ担当者に次の様に語ってくれました。
『はらぺこあおむし』は全くの「追試」でして、「まんざらではないと台紙にコピー用紙を使ったこと」「ラミネート加工した . . . 本文を読む
次の下車地は左京鼻とは反対の内海側にある「はらほげ地蔵」。
お地蔵さんの腹が何故か丸くえぐられています。
満潮時には下半身が海に浸かります。
この辺りは海女漁が盛んな所、遭難した海女さんを供養するために祀られたと言われています。
それと共に、鯨の供養・慰霊のためだという話もあります。
何れにしても珍しい六地蔵です。
次に立ち寄 . . . 本文を読む
フランスに在住する孫娘は2ヶ月のバカンスの大半を日本で過ごした
とりわけ最初の3週間は地域の小学校1年生のクラスに体験入学
日本の学校の習慣を楽しみ友だちも多数できたようだ
彼女のフランスの仲間たちは「バカンスでも学校へ行くの⁈可愛そう!」
そんなことを言われていたようだが彼女にとっては海外での楽しい体験
日本の子と同じペースで様々な学習をしたようだった
. . . 本文を読む