郷土教育全国協議会(郷土全協)

“土着の思想と行動を!”をキャッチフレーズにした「郷土教育」の今を伝えます。

禅寺丸

2021年10月30日 | 日記
我が家の柿も実をつけた。 日本最古の甘柿と言われる「禅寺丸」という品種だ。 枝も実も小ぶりだが、懐かしい甘柿の味がする。 今年初めて収穫ながらも豊作なり🤗     -S.S- . . . 本文を読む
コメント

ハナキリンを地植えしたら…

2021年10月27日 | 日記
ハナキリンの地植えに成功しつつあります。 10年ほど前に友達から頂いた1鉢から始まったものですが、伸びた茎を切って挿木をするとどんどん増えていきました。 冬は5度以下になると枯れる恐れがあるという事で室内に取り込んでいます。 しかし、数が増え過ぎ室内は飽和状態。 そこで、一昨年に茎を切ったものは鉢植えにせず露地に植えてみました。 数本は枯れたものの大部分が越冬に成功しました。 昨年の夏 . . . 本文を読む
コメント

スクールガード日記ー3(中学生)

2021年10月25日 | 日記
私の立っている変形十字路の交差点は、小学生だけではなく中学生も通る。 小学校と中学校はそれぞれ道路の反対側に位置するので、交差点ではすれ違うことになる。 そこで見られるいくつかのことを紹介する。   まず、よく話題になる「あいさつ」の件だが、最近の中学生はかつてに比べて比較的よく挨拶をする。 小学生は学校の全校朝会で「スクールガード」のメンバーとして紹介されることもあって、私た . . . 本文を読む
コメント

スクールガード日記−2(雨の日)

2021年10月22日 | 日記
雨の日はいつも以上に緊張感が高まる。 クルマの数が平素より2〜3割増えるからだ。   クルマの数が増えると、子どもたちを待たせる時間も増える。 あまり長時間クルマを止めておくと、渋滞が発生して運転手にイライラ感を招くことになる。   子どもたちが一塊りになった時点で、クルマが来ないのを確認して一斉に横断させる。 一応、横断歩道はあるのだが、スクールガードが旗を上げ . . . 本文を読む
コメント

歯医者に通い始めた

2021年10月17日 | 日記
6月から毎週歯医者に通っている。 長年放置していた歯が痛くて、これはもう限界、となったからである。 まず一か月以上、歯石取り。今は虫歯の治療中。ものを食べる度に、歯を磨け、という。 まず歯科衛生士のお姉さんが「向井さん、歯間ブラシを知っていますか」というので、 「世の中にそういうものがあることは知っていますが」と答えると、 実物を持ってきて、それも使えという。面倒なので菓子などの甘い . . . 本文を読む
コメント

スクールガード日記−1(朝のあいさつ)

2021年10月15日 | 日記
今朝は半袖ではやや寒い感じでしたが、大勢の小中学生に声掛けをしていたら次第に体が温まってきました。 現役時代には、とって付けたような「あいさつ運動」には与せず醒めた目で見ていましたが、「一般人」の今は素直に子どもたちと挨拶ができるのです😃   -S.S- . . . 本文を読む
コメント

佐倉ふるさと広場のコスモス

2021年10月09日 | 日記
「佐倉ふるさと広場」は、印旛沼のすぐ南側に位置します。 シンボルの風車は1994年、オランダ人技師によって建造されたということです。 (佐倉市の市制40周年記念事業)   ここ印旛沼周辺は地理的にも歴史的にも大変興味深いものが多いのですが、今回のお目当てはインスタ映えするコスモスを観に出かけました🚙 曇っていた空も次第に青空が見えてきました🤗    広い場所で . . . 本文を読む
コメント

総選挙をひかえて

2021年10月01日 | 日記
前回の総選挙は2017年の10月だった。     何故か時期的にも状況的にも似ているような気がして、Wikipediaを見てみるとやはりそうであった。 登場人物も安倍晋三はもちろん今度自民党総裁に選ばれた岸田文雄も重要人物的に扱われていた。 総選挙前には、野党が「臨時国会を開いて論議せよ」と要求していたのも、コロナ禍の重要な時期に国会開催を頑なに拒否し続けた今 . . . 本文を読む
コメント