今朝起きたら、また雪が!
ビックリです
午前中、雪マークで午後から曇りマーク
今日も寒く6℃の山形市内
昨日、朝起きたら喉が痛くて
水も飲めないかこさん
卒業式の孫娘をお送り出しすぐに
耳鼻咽喉科へ
ファイバースコープでの検査もした結果
特に異常無し
喉が赤くなっているだけの炎症で
抗生物質などの飲み薬をいただいて
帰って来ました
今週の金曜日からちょっとお出掛けなので
心配しましたが
大丈夫行けそうです(´∀`*)ウフフ
孫娘は昨日、小学校を卒業しました
本当にあっという間でした
小さい頃からお守りをして来た
かこさん、成長が嬉しいです
全く手のかからない子でした
来月には中学生
我が家は春爛漫です
朝出かける前に、夜ご飯何が良いか聞いたら
「ひじきご飯が食べたいと」
かこさんいつもより力が入りましたよ
他には
焼き魚に卵焼き、ぬた和え、豆腐サラダでの
晩ご飯でした
ひじきご飯
芽ひじき、油揚げ、人参、枝豆
うるち米600g もち米60g
こんな感じでスイッチON
炊き上がり
人参、枝豆は後混ぜです
ふっくら炊き上がりました
美味しそうでしょ?
つまみながら呑みました
孫鯛と半分個
大喜びで持っていきました( ´ ▽ ` )ノ
焼き魚・卵焼き
かこさんの大好きな一夜干し赤魚を
焼きました
大根おろしもたっぷり
卵焼き(人参、ネギ、塩コショー、鶏ガラ顆粒)
ぬた和え
ご近所さんから、いただいたのですが
アサツキかと思ったらネギの
小さい物だそうです
やはりイかと一緒にぬた和えに
写真撮り忘れ、全体写真からの編集です
美味しかった~~
また食べたいです( ´ ▽ ` )ノ
豆腐サラダ
レタス、わさび菜、水菜、絹豆腐
玉ねぎ、ミニトマト
かこさんの大好きなサラダ
ポン酢醤油でいただきました
孫達も元気に成長
ウンスも元気になり
倖せ感じながらの晩ご飯
美味しくいただきました
ごちそうさま
孫娘、卒業証書と一緒に
皆さまからの
卒業祝いのメッセージを
沢山いただきありがとうございました
やはり制服を着ると大人に見えます
娘が小中学校の卒業式の時は
涙もろい娘は
涙、涙で顔がぐちゃぐちゃだったのですが
孫娘は私と一緒で涙は無かったそうです
ウンス
最初はウインク
2枚目はモデル犬でーす
ウンス・・今日は月一の受診日です
今日も笑顔の1日になりますように
子どもは成長が早いですね
そしておばあちゃんのひじきごはんと言ってくれるのもうれしいですよね
ひじきごはんは炊いたことがないですけど彩も良くおいしそうです
こちらも雪が積もり寒い朝です
お体を大切になさってくださいね
遅ればせながら、お孫さんの小学校ご卒業おめでとう御座います。
小学校って長いはずなのにあっという間ですね。
そういえば、わたしも自分の卒業式っていちども泣いたことがないのです。
息子の幼稚園の卒園式は号泣しました(・_・;
喉、大丈夫ですか?
自分も喉が弱くて時々声が出なくなってしまうので困ります。
お薬が効いて、早く良くなりますように。
小学校は 1番長くて6年間ですが
それでも早く感じますね
ひじきご飯 おいしそう~
お孫さんのリクエストで 喜んでもらえたでしょう
喉大丈夫ですか
無理せずにお大事になさってください
大人の階段登り始めますがバアバとしてはちょっとさびしいですね。
>ご卒業おめでとうございます。... への返信
小学校の卒業、本当にあまりにも早くて
ビックリです
ひじきご飯も大喜びしてくれて
嬉しかったです
お兄ちゃんもひじきご飯、大好き( ´ ▽ ` )ノ
寒い朝ですね、雪がやっと止みました
コメントありがとうございます
>おはようございます。... への返信
本当に小学校はあっという間、早いですね
無事、卒業式も終わりホッとしました
孫娘は私と同じ、涙腺がキツイ様です(笑)
急に一昨日の夕方位から、喉が痛くて
声がでなくなり、耳鼻咽喉科へ
薬飲んだら、昨日よりは良くなりました
お気遣い嬉しいです
コメントありがとうございます
>おはようございます... への返信
本当に小学校が1番長いのですが
あっと言う間の6年間でした
リクエストのひじきご飯、大喜びで
食べてくれました
嬉しかったです
一昨日の夕方から、喉が痛くなり飲み込むのも
大変、声も出にくくて・・
薬飲んだら、昨日よりはだいぶ楽になりました
お気遣いにコメントありがとうございます
>お孫ちゃんの卒業おめでとうございます。... への返信
孫娘の卒業にお祝いのお言葉
ありがとうございます
うんうん、孫の成長は嬉しいけど
ちょっと寂しくなります
コメントありがとうございます
お孫様、ご卒業おめでとうございます!
スラリとスタイル抜群なのはかこさん譲りですね。これからが楽しみです!
リクエストがひじきご飯、嬉しいですね。健康的で美味しい食事が元気の素です。ぬた合え大好物なので、今日葱と烏賊を買って来ます。なおとも
ただ嬉しいものね。
何んとスタイルの良いお孫さんで
将来が楽しみ💕
そのおめでたく記念すべき日のリクエスト。婆は泣けますよね😍
優しいのね。
以前にも記しましたが本当に器の使い方が
素晴らしいと感じます。
ご飯と言えば飯茶碗・・
かこ様はいつも白飯いがいは、洋風な
盛り付けで最近私も真似しています。