やっぱり暑いです
買い物に行くのもやっと!
エアコン効いている家の中が1番です
今日は1日曇りの予報でしたが
先程から、雨が降って来ました
久しぶりの雨なので
庭の花も畑も、大喜びしている感じ
昼過ぎから晴れの予報になってます
最高気温は33℃
蒸し暑い山形市内です
はてなブログにも同じ内容で
投稿してます
☆かこさんちの夫婦の食卓☆
暑いので焼肉を・・と、言っても
プレート焼きだと室内の匂いが気になるので
普通にフライパンで
焼いての焼肉サラダになりました
大根が安かったので夫の大好きな煮物も!
本当はね、大好きなポテサラも作る
予定でしたが、かこさん電池切れ~~
焼肉
お久しぶりの!黒毛和牛の切り落とし
レタス、千切りキャベツ、トマト
パプリカ、玉ねぎ、ニンニク
かこさんちは市販の焼肉のタレは
買ってないのでニンニク、塩胡椒
醤油、みりんで味付けて
焼いたタレも一緒に盛り付けたので
何も付けずに食べました
美味しかった~( ´ ▽ ` )ノ
我家の万願寺唐辛子・エリンギ
何故か?半分くらい変形している万願寺です
天気のせいかな?
万願寺唐辛子、味は全く問題無しです
煮物
大根、豆腐巾着、こんにゃく、いんげん
豆腐巾着は
木綿豆腐400ℊをいつものようにレンチンして
水切りし、ザルで越して
人参、ひじき、卵2個、片栗粉大
油抜きした油揚げに詰めて、口を楊枝で止めて
大根、こんにゃく、いんげんと一緒に煮て
これは器に盛りつけした残りを
撮ってますので、少ないです(笑)
豆腐巾着は、盛り付けする時に
半分に切りました
夫、お替りして食べました
作り甲斐があります
海老の塩焼き
これは、かこさんが食べたくて
アルゼンチンエビに
塩をふり焼きました
夫の好きな物なので
いつもニコニコ顔ですが
いつもよりもっとニコニコでしたので
お酒も進みました(⌒▽⌒)アハハ!
ごちそうさま
7月のカレンダー
ブロ友mikaちゃんにいただいた
カレンダー
今月は見るからに涼し気です
絵は上村敦之の水辺の詩
書は日比野博鳳のかな
※写真撮り方下手ですみません
吸い込まれる感じで素敵
ウンス
ちょっとおすましなお顔で
若見え~~
穏かなお顔にホッとします
今日も楽しい1日になりますように